月別アーカイブ: 2014年9月

アップルがiPhone 6でサファイアガラス採用を見送った理由

140917Sapphire.jpg
iPhone 6発表前の噂では新型は強固なサファイアガラス採用で確定!…というムードでしたが、結局あれはナシでした。なぜサファイアガラスは採用見送りになったのか? その理由に迫る良記事をタイムが書いてます。執筆したのは、iPhoneのガラスが割れて交換費用150ドルを散財したTim Bajarin記者。もっと強いと噂のサファイアを心待ちにしていたのに出ない。なぜだ? なぜなんだ? と執念で理由を調べました。その結果わかったのは、噂された製造コストの問題ではなく(もちろんそれも 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月19日 01時07分

iPhone 4sはiOS 8アプデするだけムダや

140917iOS_4S.jpg
iOS 8本日いよいよリリース!ですけど、4sまで対応したのは英断だけど、さすがに4sは古過ぎて新しいOS入れるだけムダやと、一足先に痛い思いをしたArs Technicaが書いてますよ。iPhone 4sが世に出たのはかれこれ3年前。下に次々生まれてくる弟はデカくタフになるばかりで、それに合わせてソフトウェアもデカくタフなもの求める仕様に進化しています。3年選手にしてはがんばってついてきてる方だと思いますが、さすがに今度ばかりは。Touch ID、AirDrop、新グラフィックスAPI「Metal」 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月18日 11時30分

iPhone 6とiPhone 6 Plus、どっち買うべきか?

140917-Image3.jpg
なおギズモード編集部チームが購入するのはiPhone 6が5人、iPhone 6 Plusが5人。いい勝負しています。フルモデルチェンジとなったiPhone 6 / iPhone 6 Plusの発売ももうすぐ。旧モデルの下取りや厚遇なMNPサーヴィスなど、各キャリアが様々なプランを打ち出して「こっちの水は甘いぞー」と喧伝しあっていますが、さて、そもそも、iPhone 6とiPhone 6 Plus、どっちを手にしたほうが僕らは幸せになれるのでしょうか。まだ本体発売前ですが、現時点でわかっていること、予想されているこ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月18日 11時00分

iCloudが2段階認証対応、バックアップデータも保護

140918_icloud2step1.jpg
ぜひ設定を!セレブのヌード写真流出事件を受けて、iCloudが前よりセキュアになりました。Apple IDの2段階認証適用範囲がiCloudにも拡大したんです。Apple IDにはもともと2段階認証が使われてましたが、ヌード流出事件のおかげで、それがiCloud上のバックアップ(写真も含めて)を保護してないことが発覚しました。おかしいくらい簡単に他人のiPhone・iPadのバックアップデータが見えてしまってたんです。ティム・クックCEOはこの問題への緊急対策を約束し、事件発覚から2週間経った今 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月18日 10時05分

新iPhoneにどうぞ。月々8GBで3,980円、光り輝く「プラチナSIM」

140917bmk00.jpg
データもりもり。日本通信はSIMフリーのiPhoneユーザに向けて、大容量のSIMカード「Platinum SIM」を発表しました。音声通話機能対応のSIMカードで、月々8GBのLTE高速通信が付属して月額3,980円となっています。月々8GB。これを国内大手キャリアの新プランに当てはめると6,700円ほどするパケットコース(docomoの場合)になります。そう考えるとそのお得度がさらに際立つのではないでしょうか。それどころか、従来型のプランと比べてもやはりお得ですよね。通話量は定額ではないので通 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月18日 10時00分

Dropboxが自動アップロード機能を一時停止、iOS 8互換トラブルで(追記:対応しました)

140917Dropbox_iOS8.jpg
ありゃま…iOS 8リリース始まったか始まらないかのうちに、もう不具合。DropboxがiOS 8との互換性トラブルにぶち当たり、自社iOSアプリの自動アップロード機能を「一時停止」にしました。iOS 8にアップデートすると自動アップロードが止まるユーザがいたため、アップルと解決に向けて作業中だとDropbox公式ブログでは書いてます。当面は、いつものように自動アップロードされてるものと思い込んでi端末から削除するとパーになっちゃうので、削除する前にちゃんとDropboxのクラウドにバ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月18日 12時38分

iOS 8、LINEが落ちやすくなってるみたい(10時04分追記:アップデート対応されました)

140918lik00.jpg
強制既読無視になる恐れも…。iOS 8がリリースされましたが、LINE愛用者は気をつける必要がありそうです。iOS 8にアップデートするとLINEが落ちるといった報告が多数あり、実際に僕のiPhoneでも落ちまくり。落ちる頻度はiPhoneの機嫌によって多少変わってくるようですが、これまで確認した落ち方ですと、・文字を入力しようとして落ちる・トーク一覧に戻ろうとすると落ちる・トーク内容を削除しようとして落ちる・写真を添付して落ちる手も足も出ない。というわけで、現在僕のLINEは既 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月18日 09時37分

キャデラックは2017年モデルから半自動運転化に

140916Super Cruise.jpg
全自動運転も、もう目の前か??ゼネラル・モーターズは米国デトロイトで開幕した「第21回ITS世界会議」において、2017年モデルのキャデラックから、半自動運転システム「スーパークルーズ」を搭載することを発表しました。このスーパークルーズは、高速運転・交通渋滞・長距離移動時に運転手へかかる負担を緩和するために設計されています。他の自動車メーカーが搭載しているシステムと異なる点は360度のセンサーや、超音波、カメラ、そしてGPSデータなどをシームレスに統合できると 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月18日 08時00分

SIMフリー版iPhone 6 / 6 Plusに今使ってるSIMを挿したらどうなる?

140917simrocked.jpg
いよいよiPhone 6 / 6 Plusの発売が間近となってきました。今回、Apple StoreからSIMフリー版のiPhone 6 / 6 Plusが同時に発売されるため、SIMフリー版かキャリア版のどちらを買うか悩んでる人も多いのではないでしょうか。SIMフリー版は特定の通信キャリアに依存せず、別途格安SIMを利用することで月々の通信費を抑えられるというメリットがあります。一方である疑問点が出てきました。格安SIMを挿す分には当然問題ないのですが、では今、使用しているキャリア版のiPhone 5s / 5のSIM 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月18日 22時42分

スマホ専用歩行レーンが中国にも登場

140916smartphone_sidewalk.jpg
スマホに夢中になって周りが見えてない行動を、英語で「phubbing」と呼びます。「phone snubbing」の混成語。7月半ば、ワシントンD.C.でナショジオの行動科学番組「Mind Over Masses」が歩道の片側を「スマホ専用レーン」にして話題になりました。あれを見習って中国長慶市にこんな歩道(トップ画像)ができたそうですよ。ながらスマホの事故は本当に多くて、米バッファロー大学が今年3月に発表した調査報告にはこうありますよ。歩きスマホが危険なことは周知の事実だが、ある急患医師 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月18日 07時00分