月別アーカイブ: 2014年9月

iPhone 6 / 6 Plus 端末価格、料金プラン 各キャリア比較シート

140917iphone_6_and_6_plus_price_sheet_top_psd.jpg
いよいよ迫ってきたiPhone 6 / 6 Plus発売。最速で手に入れようと考えている人、多いと思います。でもその前に、じっくりと端末価格、下取り価格、料金プラン、割引キャンペーンを把握しておきましょう。表が細かくなっているので、スマホでご覧の方は画面を横にしてご覧ください。端末価格比較表(実質負担金)まずは各キャリア・SIMフリーの端末価格比較表(実質負担金)です。シート内の水色は価格優位性のあるキャリアです。また、下取りキャンペーンも各キャリアが展開しています 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月17日 23時42分

タグ・ホイヤーがスマートウォッチに興味あり

140916th.jpg
スマートウォッチはIT業界だけじゃない。スイスの高級時計メーカーのタグ・ホイヤーは、どうやらアップルの出方を伺っていたようです。Apple Watchの発表から1週間足らずして、スマートウォッチに参戦する計画があること、そしていかにApple Watchとはかけ離れているかをスイス地元紙NZZ am Sonntagに語ったとロイターが報じました。NZZ am Sonntagでのインタヴューでは、タグ・ホイヤーのJean-Claude Biver氏が「スマートウォッチをリリースしたいが、Apple Watchのコピーになっては 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月17日 08時00分

めっちゃ気軽に挑戦できるプロジェクションマッピングソフト「HeavyM」

140916heavym6_R.jpg
この記事は協力メディア「SILLY」からの転載です。プロジェクション・マッピング、やってみたい。建物とかそんな大それたものじゃなくても良くて、友達のイベントだったり自分ちとかでちょっと遊んでみたい。でも、投影素材のビデオ動画ソフトで作ってー、マッピングしてー、あとVJソフトとかも使い方覚えてー、って途中で絶対くじけそうですよね。一本のソフトで気軽にすぐ遊べるやつってないのかなあ。協力メディアの「Silly」が紹介していたのが、この「HeavyM」というソフト。正方 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月17日 07時00分

未来の日常はこんな風かもしれないと思うディストピアなアート

140905warmscifi4.jpg
なぜか車は80年代風なんだけどね。スウェーデン人のアーティストSimon Stalenhagさんの描く作品のテーマは、SF映画から飛び出してきたようなロボットや生き物たちと日常との融合。この作品世界はディストピアっぽさもあり惹かれるものがあります。サイモンさんの作品はコチラで購入できる他、10月上旬発送予定の作品集の予約もできます。Omar Kardoudi - Gizmodo SPLOID[原文](Tomo) 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月16日 23時00分

クラウドストレージサーヴィスの現状、まとめて見てみると…

140828cloudservice1.jpg
さらに安くなりそうな予感がしなくもない。クラウドにデータを保存できる数あるサーヴィスの中でも大御所的なDropboxは1TB分のストレージ価格をを1ヶ月10ドル(約1,000円)で提供する事を発表しました。でも値下げしたのは実はDropboxだけではないのでした。他のクラウドストレージサーヴィスには今、値下げ&容量増加の流れがあるようですよ。下の表は米国各社のサーヴィスの現状をまとめたチャートですが、なんとDropbox、MediaFire、Microsoft OneDrive、そしてGoogleDriveまで 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月16日 22時00分

アップルのクックCEO、プライヴァシーを強調。「我々はユーザデータで稼いでない」

他社とは違うと。アップルのティム・クックCEOが米国のチャーリー・ローズ氏のインタヴュー番組に出演しました。2部構成の番組前半が先週金曜日に公開され、それについてはこちらでお伝えしましたが、後半の一部も上の動画で公開されていました。この中でクック氏はアップルにおけるプライヴァシーの扱いについて語り、ユーザの情報を第三者に公開したり、分析したりする意志がないことを強調しています。「新サーヴィスを設計するときは、データを収集しないよう努めています。」クッ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月16日 21時00分

アップルCEOかく語りき。iCloud騒動、iPhone 6、Apple Watch、ジョブズまで

140916_cooktalks.jpg
iCloudからの写真流出やiPhone 6、そしてスティーヴ・ジョブズを語りつつ。先週金曜日、アップルのティム・クックCEOが米国のチャーリー・ローズ氏によるインタヴュー番組に出演し、iCloudからのセレブ写真流出やiPhone 6、そしてスティーヴ・ジョブズの存在についてなど、幅広い話題について語りました。番組は2部構成となっていて、先週は前半部分が放映されました。以下にハイライトをお伝えします。まずiCloudからのヌード写真流出についてですが、クック氏はこれまでと同じポジシ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月16日 20時30分

Apple WatchはiPhoneなしで音楽が聴ける。Bluetooth連携で

140916applewatchbluetooth.jpg
iPhoneがなくてもできるんです。世界中を騒がせているApple Watchですが、多くの機能はiPhoneありきのもの。ユーザのポケットにiPhoneがあるのが前提です。でも、ティム・クックCEOが出演したチャーリー・ローズ氏のインタヴュー番組にて、Apple Watchのある機能を語りました。それは音楽の再生。BluetoothヘッドフォンがあればApple Watch単体で音楽を聴けるのです。白のApple Watchをつけてインタヴューに登場したクックCEO。ローズ氏の「iPhoneが必須なんですよね?」という問いか 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月16日 20時00分

背面モニタのないMも! ライカ、ボディもレンズも大豊作です

140916-LEICA-M-EDITION-60-DETAILS-WINDOW-TEASER_teaser-1200x470.jpg
ウソみたいだろ。このリアヴューでデジカメなんだぜ...。カメラ好きにはたまらない写真・イメージング分野の見本市・フォトキナ2014。各社から数多くの魅力的なモデルが発表されていますが、ライカは点ではなく面で攻めてきた感があります。だって公開されたモデルは、レンズ交換型が5機種(内フィルムカメラが1機種)、コンデジが3機種、ネオ一眼が1機種、レンズが8本ですよ。大豊作すぎます。もっとも注目すべきはやはりコイツ、ライカM Edition 60でしょう。デジカメなのに、液晶モ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月16日 19時30分

削除不能のU2ニューアルバムに削除ページできました

140914U2_removal.jpg
アップルが無料で5億人に配り、U2が好きでもなんでもない人々から「勝手にダウンロードされた」「削除できない」「オプトアウト不能」「隠しても隠しても消えない」「スパム」「ウイルス」と騒がれたU2入魂のニューアルバムに削除ページができました。ファンには感涙でも、ファンじゃない人には微妙かもね…せめてオプトインにしておれば…トホホ。「勝手にダウンロード」されたのは、前もってiCloudの購入済み楽曲を端末に自動でダウンロードする設定にしていたユーザーです。人によ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月16日 19時00分