月別アーカイブ: 2014年9月

セルフィは次の段階へ。レディ・ガガも身につけたセルフィハット

140915selfiehat-01.jpg
脱帽。レディ・ガガなどのドレスをデザインしてきたデザイナーのChristian Cowan-Sanluisとエイサーのコラボレーションで、かなり奇抜なセルフィハットが公開されています。ピンク色のギラッギラなつば広帽子にはタブレットなどを入れておくケースが下がっていて、常にカメラをベストポジションにキープしておくことができるというアイテムです。近年のタブレット軽量化で実現が可能になったともいえるこのセルフィハット。3世代iPadとかだったら、重すぎて支えきれないでしょうからね 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月16日 18時00分

MNP流出防止策か。au、iPhone 5を高価下取りすることに

140916-Image7.jpg
1万5,000円引きになるファストクーポンも、一部のiPhone 5ユーザーに配っている話もちらほら。いいなあ。iPhone 5s買うんじゃなかったかなあ。新しい携帯電話、スマートフォンを購入する際に、今まで使ってきたモデルを買い取ってくれるauの下取りプログラムが更新されました。ちょっと不思議な事態になってまして、1年落ちのiPhone 5s(2万4,000円~2万6,000円相当)より2年落ちのiPhone 5(2万5,000円~2万7,000円相当)の方が高く下取ってくれるそうなんです。キレイキレイに使って 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月16日 17時00分

PCレスでフィルムをデジタル化できるフィルムスキャナ

140916FilmScanner.jpg
こういうの1台欲しいんですよ。上海問屋から、ネガ・ポジ両対応の500万画素フィルムスキャナが発売されています。お値段は5,999円(税込)。低価格のフィルムスキャナ、結構いろいろなところから出ていますが、この製品の特長は「PCレス」。本体にSDカードスロットがあり、SDカードに画像を保存できるんです。本体には2.4インチのカラー液晶が搭載されているので、スキャンした写真の確認も可能。また、テレビ出力に対応しているので、大画面で昔の写真を見るということもできます。フ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月16日 16時00分

5Kディスプレイ搭載の27インチiMacが年末にやってくるかも

140916imac5k.jpg
あれ、4Kは?台湾のディスプレイ調査会社WitsViewが、アップルは年末にも5KディスプレイのiMacをリリースするようだと報じています。この噂の信ぴょう性を高めるものとして、デルが現地時間の9月4日に27インチの5Kディスプレイを発表しているという背景があり、これが上記の5KディスプレイiMacのパネルに使われるのではないかとされているのです。またこの他にも、今年の6月にOS X Yosemiteの中にRetinaディスプレイ搭載の大画面iMacに関する記述が発見されており、この点も合わせると 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月16日 15時00分

復元できた絶滅種は野生に返してよいものか

140913auroch.jpg
「ジュラシック・ファーム」誕生?かつてのユーラシアには、何百万頭というオーロックスという筋骨隆々の野生のウシがいました。その後何千年もかけて、ウシはヒトの家畜となり、その結果われわれはおいしい牛乳やステーキなどを得られています。悲しいことに、オーロックスは17世紀に絶滅してしまいました。しかしながら今、現存するウシの中から選び出されたものを人為選択的に交配させることで、家畜から野生種を作り出そうとしている科学者グループがいるのです。昨今、マンモスや 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月16日 14時00分

中国からアメリカへ、20万台ものiPhoneが飛行機内にぎっしり

140916flyiphone.jpg
旅立つiPhone。中国の工場で生産され、世界中へと出荷されていくiPhoneですが、その様子はこんな感じ。カーゴ機内にぎっしり積み込まれています。この写真は、ネタ元のMacRumorsのフォーラム板で、停泊中のボーイング747の中に積まれたiPhoneを見たgoforblackskyさんが投稿したもの。彼曰く、毎日20~30機のiPhone便が中国を出発しているといいます。この子たちが、あなたの手元に来るまであと数日…。source: MacRumorsAshley Feinberg - Gizmodo US[原文](そうこ) 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月16日 13時00分

iPhone 6とiPhone 6 Plusが新記録、24時間で予約受付400万台

140916soldthemalot.jpg
今さら驚かないけれど。新iPhoneの予約開始が始まった先週金曜日、アップルは初動24時間でかなりの数の予約注文をうけました。どのくらいかというと、過去最高の予約台数。iPhone 6とiPhone 6 Plus合わせて、なんと400万台。これは1時間に15万台強というペースです。iPhone 6のリリースは、前作iPhone 5の2倍にもなりました。今から2年前、iPhone 5の初動24時間の売上げが200万台です!なんて言っていたのが微笑ましくなるようなiPhone 6の好調ぶり。デザインだけでなく、NFC搭載など 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月16日 12時30分

マイクロソフト、マインクラフト開発元を25億ドルで買収

140916microcraft.jpg
噂は本当だった!マイクロソフトが、Mojangを25億ドルで買収することで合意したと発表しました。Mojangはマインクラフトの開発元、つまりマインクラフトはマイクロソフトの一部となったわけです。が、心配することはありません。マイクロソフトは、すでにマインクラフトが展開しているプラットフォーム(パソコン版、Android、iOS、PlayStation)で継続するとしています。今回の買収について、マイクロソフトのプレスリリースでは「ゲーム創設者が次のプロジェクトへ進むためのもの」 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月16日 12時00分

紙ゴミがリサイクルされて生まれ変わるまで

段ボール箱として、新しい人生を送ります。ニューヨークの街でリサイクルのために回収される大量の紙ゴミ。紙ゴミは、紙としての人生を終え、ゴミとなり、そしてリサイクルという過程をへて新たなプロダクトとして生まれ変わります。その様子を捉えたのがMichael Antonさん作のこの動画です。紙ゴミから段ボール箱へと姿を変えていくその一部始終が収められています。source: NYC Sanitation on YouTube via Digg Robert Sorokanich - Gizmodo US[原文](そうこ) 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月16日 11時30分

さすがはアルゼンチンな南米一の超高層ビル

140915quarterpipe1.jpg
いつかはここでワールドカップも?一瞬これはスノボのクウォーターパイプのジャンプ台ですかってデザインな高さ1,165フィート(約355メートル)の超高層ビルがアルゼンチンに出現することになりそうですよ! 階下には複合娯楽施設が入り、トップには高級ホテルが入る予定の新超高層ビルで最大の魅力は...。ガラス張りの超高層ビルがカーヴして地上に達するエリアには、1万5,000人収容のサッカースタジアムが建造されるんです。アルゼンチンの女性大統領のクリスティーナ・フェルナンデ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月16日 11時00分