月別アーカイブ: 2014年9月

どれが1番好き? iPhoneヴィジュアルヒストリー

140910visualhistory-10.JPG
デザイン、カラー、サイズ、みんないろいろ。とうとう発表されたiPhone 6。今回は5.5インチのiPhone 6 Plusもファミリーに加わり、ますますバリエーションが豊富になりました。そうだ、いい機会だから、ちょっとここでiPhoneの歴史を写真で見てみませんか。これが2007年に発表された初代iPhone。無骨なメタルケースが懐かしい。3.5インチのタッチスクリーンが、ここまで世界を熱くさせてくれることになるとは思いもしませんでした。iPhone 3G。リアカバーはプラスチックになりましたが 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月10日 14時30分

日本でもiPhone 5cの8GBモデルが販売されるみたい

140910_iphone5c8gb.jpg
容量を気にしなければ。アップルが、3月にヨーロッパ諸国とオーストリア、中国などで販売を開始した「iPhone 5c」の8GBモデルが、日本でも取り扱われるそうです。iPhone 6などが発表された9月10日のキーノートでは、iPhone 5cは8GBのみとなり、2年契約の場合は無料になると発表されました。9月10日現在、オンラインストアにはiPhone 5cの16GBモデルと32GBモデルも無くなっています。もしかすると、オンラインストアでは販売されず、Apple Retail Storeやキャリアショップのみでの販売 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月10日 14時15分

Amazonに続々とiPhone 6、6 Plusケースが登場!

140910aaplk00.jpg
待ってたね…!AmazonのiPhoneストアにiPhone 6とiPhone 6 Plusケースのラインナップが追加されています。きっと水面下で準備を進めて、ドキドキしながらこのタイミング待っていたに違いありません。せっかく薄くなったんだし、裸でいいかなーって思ってたんですが、見てたらケース欲しくなっちゃったよ、うわーん!source:Amazon.co.jp(iPhone ストア)(小暮ひさのり) 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月10日 13時57分

Apple Watchは左利きの人でも大丈夫みたい

140910_applewatchlefthand.jpg
左利きの人も大丈夫。Apple Watch(アップルウォッチ)は、キーノートや紹介動画を見る限り、左腕に着けて右側に付いている「デジタルクラウン」やボタンを操作するという形でした。でも「左利きの人」は時計を右腕に着ける人がほとんど。もちろん左腕に着ける人もいますが、タップやボタンを操作するのであれば、利き腕を使いたいですよね。SlashGearによると、Apple Watchを起動してセットアップする際に、右腕にも着けられるように画面の方向を変えることができるみたいですよ。し 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月10日 13時20分

でっぱったカメラのところが保護できるiPhone 6、6 Plus用の公式ケースが登場

140910apca00.jpg
背面全部隠れます。iPhone 6、6 Plus用の公式ケースがアップルストアに登場しています。シックなレザーケースが5色、手触りの柔らかくてポップなシリコンケースが6色用意されるようですね。ケースを付ければiPhone 6、6 Plusの出っ張ったカメラ部を保護できます。レンズはサファイアクリスタルガラスだからそうそう傷つきませんが、レンズのリングフレームが傷付いちゃうのはイヤですしね。あとDラインが苦手…。という方にも?米国ストアでの価格は6のシリコンケースが35ドル(3,500 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月10日 13時05分

iOS 8と同期できる「iTunes 11.4」リリース

140910itunesupdata.jpg
意外と早かった。アップルから、iTunesの最新版「iTunes 11.4」がリリースされました。すでにダウンロードできます。今回の変更点は、iOS 8搭載機種との同期ができること。それだけです。Mac版をダウンロードしてみましたが、見た目と操作性は何も変わっていません。来週お迎えする予定のiPhone 6/6Plusのためにも、今からダウンロードして準備しておきましょうね。source: アップル(三浦一紀) 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月10日 12時55分

ヨドバシカメラもiPhone 6/6 Plusの予約受付発表。そして謎の1分……(追記あり)

140910yodobashiiphone6.jpg
各キャリアからiPhone 6/6 Plusの予約受付について発表されていますが、ここで家電量販店、ヨドバシカメラの様子を見てみましょう。やはり9月12日金曜日、午後4時から予約受付開始のようです。ん?なんでNTTドコモだけ1分遅いの!?(追記 2014年9月10日15:47)サイト上で、一律午後4時からの予約開始に修正されているのを確認しました。1分に込められた意味は迷宮入りとなりそうです。source: ヨドバシカメラ(三浦一紀) 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月10日 12時32分

ギズモード編集部のアップル発表会リアルタイム更新作業をタイムラプスってみました

140910timelapse.jpg
あげもあげたり、iPhone 6&6 Plus、Apple Watch(アップルウォッチ)の発表にあわせて、ひと晩でUPした記事は40本!今回、ライターさんと共にひとつ屋根の下ならぬひとつテーブルを囲んで行ったリアルタイム更新。そして関連記事の執筆、編集、UP作業。もちろん、ここだけでなく、日本、NY、カリフォルニア、イギリス etc.あらゆる場所にサテライトでスタンバイした敏腕ライター&エディター陣が猛烈な勢いで書きなぐった迫真のドキュメンタリーがこれです。ギズモード・ジャパン編集 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月10日 10時55分

Apple Watchに新しく使用される書体は、アップル独自デザイン

140910applenewtype1.jpg
発表されたApple Watch(アップルウォッチ)を見ていて、気づいたことがあります。この新しい美しい製品に使われているフォントはなんだ、と。今年6月にiOSとOS Xに使用されることになって、評判の悪いHelveticaじゃないぞ、と。新しく採用されたフォントは、読みやすさということを意図して作られたフォントです。そして、アップルが独自開発したフォントです。アップルからはまだ詳しい発表はありません。そして、おそらく今後もないでしょう。でも、今回のフォントがアップルで作ら 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月10日 10時32分

ソフトバンクがiPhone 6/6 Plusの予約受付を9月12日(金)より開始

140910iphone6softbank.jpg
各キャリアの動向をチェック。iPhone 6/6 Plusは、おそらくNTTドコモ、au、ソフトバンクの各社からも発売されるはず。料金などいろいろ気になるところですが、まずはソフトバンクが予約受付について発表しました。予約受付は9月12日(金)午後4時から。iPhone取扱店およびオンラインショップで受け付けます。次は料金ですね。iPhone6/6 Plus用のプラン、どのくらいになるのかなー。source: ソフトバンクモバイル(三浦一紀) 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月10日 10時30分