月別アーカイブ: 2014年9月

ちょっと気になる人のための原作アメコミ予習講座: 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」

140903gotg01.jpg
映画を見る前に!海外で大人気公開中の映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」。伝説のならず者「スターロード」やアライグマの「ロケットラクーン」が銀河を救うお話です。もちろん予備知識なしでも十分楽しめるのですが、多少知っておくと更に楽しめるかもしれません。ネタ元のコタク・ジャパンでは「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」を、ネタバレにならない程度に原作の紹介を行なっていたので、そこからスターロードとロケットラクーンのコミック設定をみてみましょう。 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月08日 15時00分

iWatchはバッテリ持ちが懸念点に?

140908iwatchbatterylife.jpg
※画像はイメージです。ありそうな話だけれど。ガジェットで1番大事なのは何か? それはバッテリじゃないでしょうか。どんなに美しいデザインで最先端テクノロジーを詰め込んでも、電源が切れてしまえばどうにもなりません。しかし、アップルが発表するとみられる新製品は、この1番大事な部分が心もとない模様。ネタ元のThe Informationが、iWatchはそのバッテリ持ちが「残念だ」と報じているのです。The Information曰く、アップルにiWatchについて取材した人達が、社内での期待は低 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月08日 14時00分

IKEA好き必見。65年間のカタログの表紙全部見せます

140905_ikea-catalog_top.jpg
「最新号、家にあります!」って人も多いのでは?IKEAのアイテムがギッシリ詰まったカタログが送られてくる季節を迎えましたね。そんなカタログは60年以上も世に送り出されていて、それを見ると人気デザインの歴史を辿ることができます。今でも店頭で出会える人気のアルヴァ・アールトにインスパイアされた、ポエング・シリーズが登場するなど、IKEA好きにはたまらないカタログの表紙をドドっと全てお見せしたいと思います。その始まりはなんと1951年。クリックで拡大どの年のデザイン 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月08日 13時00分

アップルの秘密チーム「EFFA」とは?

140908applesecretfixteam.jpg
消費者とは顔をあわさないけれど、実は身近な存在のEFFAチーム…。新しい製品が出来た、さぁ出荷だ、お店に並んだ、最初の1人が手にして取材受けているぞ、よかったよかった。さて、ここから本腰いれて活動するチームがアップルにあります。通称EFFAチーム、Early Field Failure Analysis。つまり、初期不良を調査する人々のことです。ネタ元のBloombergが、そのEFFAチームに焦点をあてた記事を公開しています。製品が発売され、まずアーリーアダプターであるファン層がそれを手にしま 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月08日 12時30分

iWatchには、独自アプリと専用ストアが登場するかも

140908niwatch.jpg
※ 写真はイメージです。どんなアプリが使えるんだろう?日本時間の9月10日(水)に開催されるアップルのイヴェントではiPhone 6に加えiWatchが発表される期待が高まっています。そんな中、海外サイトの9to5MacがiWatchは最適化された専用アプリ(Facebookアプリを含む)が動作し、それらのアプリはApp Storeの専用セクションからダウンロードすることになるだろうと伝えています。Facebook is one of the developers with the "iWatch" SDK. Another, I'm sure you can easily guess. 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月08日 12時00分

太陽が1秒消えるとどうなるの?

140904almighty_sun.jpg
太陽が「見えなくなる」という意味なら、特に何も起こらない。1秒暗くなるけど、日食と違って1秒でまた元の生活に戻る。でも、太陽が「存在しなくなる」という意味なら、まったく話は違ってくるだろうね。太陽系に浮かぶ全惑星および夥しい数の物体の軌道は、太陽が絶えず前に加速して動くことで、その重力の影響下で保たれている。例えば地球は太陽の周りを秒速約30kmで周回している(真円ではなく楕円軌道なので、太陽からの距離にもよるが)。太陽がなくなると、太陽が太陽系の物体 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月08日 11時30分

アップルCEOティム・クック、iCloudのセキュリティ向上を約束

140907_timcook.png
iCloudのアカウントから、セレブたちのヌード写真やプライベート画像が流出してしまった件について、アップルのCEOティム・クック氏が初めて声明を発表しました。朗報としては、早ければ2週間後ぐらいには、iCloudのセキュリティが向上をするということ。ウォール・ストリート・ジャーナルのインタビューでクック氏は、あくまでもiCloudサーバに不正に侵入されたわけではなく、アップルIDとパスワードのいずれも会社のサーバからは漏れていなかったと強調し、アップルが先週出した声明 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月08日 11時00分

多分、世界最大級の恐竜の化石、発見されました

140901_Dreadnoughtus.png
まだまだ私たちの知らない恐竜が地層の中に眠ってるんですね。アルゼンチンで新種の恐竜が発見されました。それはそれは大きい子が。重さはなんと約65t! 圧倒的な強さを誇ったがゆえに、そのドレッドノートという名前が、「恐れ知らず」の意味として使用されるようになったイギリス海軍の戦艦の名にちなんで、ドレッドノータス(Dreadnoughtus)と命名されたそうです。ドレキセル大学のKenneth Lacovara博士が発見したドレッドノータスは、チタノサウルスの仲間の竜脚類恐竜で37フィ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月08日 10時00分

「フェイスブックのプライヴァシー管理」完全攻略ガイド

140807fb-privacy_01.jpg
設定済みの方も、いま一度確認を。過去と今は違います。ザッカーバーグの親戚ですら使いこなせいほど複雑で、樹海のように人を迷わせるフェイスブックのプライヴァシー設定。同社は、フェイスブック上で何をどこまで公開しているかユーザ自身があらためて確認できるように「共有範囲を確認」するメニューを公式リリースしました。フェイスブック上で自分のプライヴァシー情報が本当に無傷なのか調べるとき、もともとの確認ページは階層の深いところにありました。あ、誤解しないでくだ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月08日 08時00分

iPhone 6発表目前。噂を総ざらい

もうすぐ!今年もiPhoneの季節がやってきました。アップルは9月9日(日本時間9月10日午前2時~)のイヴェントで、iPhoneの8代目となるiPhone 6を発表すると言われています。噂通りだとすれば、iPhone 6は久々の大きなアップデートとなりそうです。iPhone 6がどんなものになるのか、実際のところは正式発表までわかりません。発表時にはギズモードでもリアルタイム更新でお伝えしていきますが、現時点でもかなりいろいろなリーク情報や噂が流れているので、それらをここでまとめていき 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月08日 07時00分