月別アーカイブ: 2014年9月

100万ドルの夜景を持つ香港のタイムラプス


旅したいな。Billy Boyd Capeが作成したコチラのタイムラプス、その舞台は香港です。ハーバーや田舎・郊外の風景から始まり、繁華街やビル群などの都心まで、香港の魅力を余す事なくギュッとタイムラプスにまとめています。音楽とも見事にマッチ!注目の夜景は2分頃からです。Casey Chen - Gizmodo SPLOID[原文](Tomo) 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月07日 23時00分

スローで見るスケボーのトリック、それは重力を忘れた新生物のよう


美しい。ふわりと浮いて宙を泳ぐ。踊りながら互いの動きを合わせる。そして、ふたたび合流する板と人間。そこには、互いへの信頼感に基づく自由さすら感じられます。ロサンゼルスのStoner Skate Parkでこのトリックを見せてくれたのはChristopher Channさん。音楽はRepeated Measuresの「Deep Current」です。Casey Chan - Gizmodo SPLOID[原文](Rumi) 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月07日 22時00分

自らの血液をインクに使った、プロッタで描く肖像画

140903-b-Image40.jpg
デザインは人との対話、アートは自分との対話という人もいますが。これは。ニューヨークにお住まいのTed Lawsonさん。一風変わった...というか、不安の種になりそうな作品を多く手がけてきているアーティストですが、新作のGhost In The Machineもなかりのもの。X-Yプロッタのペンのインクに、自分のフレッシュな血液を送り込み、自画像を描くというのですから。 Ghost In The Machine (blood robot selfie) from Ted Lawson on Vimeo.背徳感ある行為のはずなのに、アッパーでロッキン 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月07日 21時00分

SLAM技術搭載、これがグーグルマップ特性バックパックだ!

140905googlemapbackpack.jpg
福岡ではリュックを「からう」って言いようけど、それ方言なんやって。知っとった?グーグルマップと言えば、世界のあちこちいろんな道を踏みしめてきました。道だけでなく、屋内もホワイトハウスや美術館、軍艦島などそのフィールドに限界はありません。さて、グーグル車や屋内撮影のロボットなど、地図製作にはそれ専用の道具がありますが、人が背負って使うタイプの機材もあります。Trekkerと呼ばれるストリートビュー専用のバックパックは知っている人もいるでしょう。でも、Carto 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月07日 20時00分

アディダスの新型スマートウォッチ「miCoach FIT SMART」、心拍モニター搭載のスタイリッシュなデザインに進化

20140905adidasfitsmart02.jpg
継続の第一歩はスマートウォッチから。アディダスからスポーツ好きが楽しめそうなガジェットが登場しました。去年秋に紹介した、アディダスのスマートウォッチ「miCoach SMART RUN」(マイコーチ・スマートラン)。ランナーやスポーツする人をサポートしてくれる、トレーニング専門デヴァイスがこの度さらに進化して、最新版「miCoach FIT SMART」として登場しました。miCoach FIT SMARTは心拍モニターを搭載した、心拍トレーニング向けのスマートウォッチ。これまで心拍計といえば、 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月07日 19時30分

アカン!! ドローンが墜落してる!


間に合うのか!?現代社会において最も大切なものの1つ、それは電子機器。例えばお手持ちのスマホやPCが壊れてしまっては、仕事・友人とのコミュニケーションなど、日常生活の数々の場面で支障をきたす事間違い無しです。今回紹介する動画では、ケータイまでとはいかないものの、大切な電子機器であるドローンを水没から救った男の43秒の激闘をとらえています。YouTuberであるredphiveさん(名前の由来は、皮肉にも映画「スターウォーズ」シリーズに登場するXウイング中隊のメンバーの 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月07日 19時00分

時速200km超えの風力を生み出すリーフブロワでどんな落ち葉も一掃!

140904leaf-blower-0.jpg
まさに逆ダイソン…。ダイソンの掃除機といえばその圧倒的な吸引力で人気を博しましたが、今回Troy-Biltから発売される「TB2MB」は凄まじい威力で玄関の落ち葉を吹き飛ばしてくれるリーフブロワ。生み出せる風力は時速130マイル(約210km)にも及びます。こんな威力で風を排出すれば落ち葉はもちろんのこと、他の拾いたくない物も一気に吹き飛ばすことができます。実はこういったリーフブロワには1分間に押し出すことのできる空気の体積といった基準があるのですが、一般的な製品が1分 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月07日 18時00分

ただのオモチャと侮るなかれ。明和電機「Mr.Knocky」

140904mrknocky.JPG
テクニシャンな社長。オタマトーンなどで知られる明和電機が新しいトイ楽器を販売しています。その名も「Mr.Knocky」、ドラム型のワイヤーアクショントイです。ドラムを叩くようにバチ型コントローラーを動かすと、ワイヤーによってMr.Knockyの腕が連動し、ポコポコと小気味いい音が鳴るようになっています。電気も使わず、直感的に遊べるエコなトイ楽器。さっそく明和電機の社長による、大変コミカルな紹介動画を見てみましょう。いかがだったでしょうか。後半3:47あたりからの、社長 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月07日 17時00分

コスパ重視のサイクリストに角形紙パックホルダー

140903-k-milk_JP.jpg
そういえば秋限定のリプトン・グレープティが出ましたね。ロードでコンビニにもいっちゃう皆さま。500mlで100円前後とリーズナブルないちごオ・レ、ピルクル、Doleオレンジ100%専用ケージとして「CARTON CAGE」を使ってみませんか。ご覧のように角形のボトルケージなんですよ。ネタなのかと怪しんだら、メーカー名そのものからしてCarton Cage。本気なんだ...そして、このサイズの紙パックって世界共通なのですか!1,000mlの紙パックにも対応しています。疲れをとるのにビタミンB群が 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月07日 16時00分

ブーブブー、ブタのお尻で何でも貯金箱になるブーブブー

140902piggybankrubber.jpg
ブタと言えば貯金箱!ブタの貯金箱は懐かしいアイテムであり、未だ現役定番アイテムでもあります。が、それを最新にアップデートしたのがこれ。ゴムで製でブタのお尻だけ…。アイディアがユニークなこの貯金箱、使い方もとても簡単。柔らかいブタのお尻をマグカップやカンにねじ込むと貯金箱の完成。まるで、カップの中の餌を食べようと、ブタが顔を突っ込んでいるようなデザインになります。しかも、このやり方だとなーんでもブタ貯金箱にすることができるのです。お金を入れる穴は、 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月07日 15時00分