月別アーカイブ: 2014年9月

どんなスピーカーでもスマホ連携ワイヤレススピーカーにするアイテム「Rocki」

140904rocki.jpg
家に普通のスピーカーならあるからって思っている人に朗報。クラウドファンディングサイトKickstarter出のRockiは、Wi-Fi音楽システムを作り出す小さなガジェット。家にあるどんなスピーカーも、WiFiネットワークを介してスマートフォン連携のスピーカーにしてしまうのです。Bluetooth接続可能なスピーカーを持っていない人、これがあれば、今すでに家にあるスピーカーがより快適になりますよ。使い方は、RockiをスピーカーのRCA又は3.5ミリヘッドフォンジャックに差し込み、スマート 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月06日 11時00分

一足お先にiPhone 6用ケース(仮)販売開始

140904iPhone6case01.jpg
iPhone 6カッコカリ。日本時間9月10日にiPhone 6が発表になると噂されていますが、そんななかiPhone 6用ケースが販売開始になっています。気の早いメーカーさんは「spigen(シュピゲン)」。スタイリッシュなiPhoneケースを各種販売していますが、すでにiPhone 6用ケースも予約受付を開始しています。トップ画像は「ネオ・ハイブリッド EX」。バンパータイプのケースです。iPhone 6のラインを損なわないようにデザインされています。お値段3,590円。こちらは「ネオ・ハイブリッド」。 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月06日 10時00分

77kg楽勝♪ エリジウムのエクソスケルトン作りました


コンクリートブロック4個もひょ~いひょい。『エリジウム』のマット・デイモンにインスパイアされ、エクソスケルトン(強化外骨格)を自宅でコツコツDIYしてきたYouTubeチャンネルのHackSmithさんが、ついにやりました。見てください、この成果!作ったのは空気圧式のサイボーグアームです。装着すると170ポンド(77kg)のおもりも、中身空っぽの枕カバーみたいに軽~く持ち上がります。スースーいうギミックなサウンドもバッチリ入ってますよ。持ち上げるシーンは3:50から「空気圧縮 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月06日 10時00分

IKEAの新たな方向性、街中に店舗オープン

140826ikeaisnowchanging.jpg
I車は不要。IKEAと言えば、ちょっと郊外に店舗があって巨大パーキングあるっていうのがお決まり。組み立て家具を運ぶにも、お店まで行くにも車があった方が断然便利というのがIKEAあるあるです。でも、それが変わるかもしれません。この夏、駐車場をぐんと縮小した都市店舗が実験的にオープンたのです。オープンしたのはハンブルグの街。今後のIKEAを担う鍵となる店舗です。まず市街地にあるのが、すでに今までの店舗とは違います。次にサイズで通常店舗より25%ほど縮小されています 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月06日 08時00分

こんなの待ってた! GoProバッテリーが約4倍長持ち「ALL DAY」

140904allday-02.jpg
最強へ1歩近づいた?アクションカメラの代名詞GoPro。高画質なワイドアングルの映像を撮れるウェアラブルカメラとして、多くの人がエキサイティングな撮影して楽しんでいます。とはいえ、もちろん完璧なカメラというわけではなく、あるデメリットも抱えています。そう、それはバッテリー面。現行最上位モデルの場合、カタログ値で最高約1時間半とされています。しかしこれからは、長時間撮影したいときにこの「ALL DAY」を使えば、そんなバッテリー問題もちょっと解決。少なくとも今ま 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月06日 07時00分

プルプルプルルンップルップルーン

今週はIFAでの発表会が続いて、新製品あっちにこっちにと目移りして忙しかったね。なんだか疲れちゃった人には、このプルップルの癒しをどうぞ。ふぅ、今週もお疲れさま。Ryan Matther Smithさん作、プルプルに飛び跳ねるゼリーをスーパースローで。Casey Chan - Gizmodo SPLOID[原文](そうこ) 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月05日 23時00分

あらゆる大海原の自然環境をテストする米海軍施設

140904navybuiltocean1.jpg
ハリケーン直撃まで再現可能!苛酷な自然環境の下でも任務に赴く艦船の建造には、設計段階から綿密なテストが不可欠となるそうですが、コンピュータシミュレーションならいざ知らず、実際に波間に船体を浮かべたチェックは容易ではないようですね。たとえミニチュアスケールだったとしても……。しかしながら、米ワシントンDC郊外にあるNaval Surface Warfare Centerでは、電子的に波を起こす最新設備の導入によって、静かな凪から荒れ狂う大海原に至るまで、世界中の海上で生じ得る、 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月05日 22時00分

アイヴ氏「iWachがクールすぎてワクワクが止まらない」

20140905_jony.jpg
聞いて聞いて、iWatchって知ってる? めちゃくちゃかっこいいの。来週のアップルイヴェントで発表されるであろうiWatch、どうやらかなり期待できるプロダクトになっているみたいですよ。なぜならあのジョナサン・アイヴ氏が絶賛しているから。彼と言えば、スティーヴ・ジョブズ氏の後継者とも呼ばれるアップル伝説のデザイナー。そんなアイヴ氏がiWatchに大興奮していると、あるアップル社員からの情報としてニューヨーク・タイムズ紙が報じています。アイヴ氏は、時計大国であるスイ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月05日 21時00分

次期iPad Airはさらに薄く、そしてTouch IDが搭載されるかも

140904ipadair2-02.jpg
大きな変化はないのかな?ITニュースメディアのDigiTimesがサプライチェーンの情報として、次期iPad Airは更に薄く、そしてTouch IDの精度も向上する、と報じています。また、サイズやディスプレイの解像度には変化がないものの、新しいA8チップの搭載で処理速度もより高速化が期待できるともコメントしていますよ。トップ画像は現行iPad Airと次期iPad Airらしき端末のモックアップとの厚さ比較。薄くなって…ますかね。そして上もiPad Air 2とされるモックアップ画像。センサが「向 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月05日 20時30分

指につける手「フィンガー・ハンド」の使い方がわからない

140829ktfinger1.jpg
忙しい時に誰かの手を借りたい。そんな時があると思いますが、恐らく解決できないのですが、手が増えるガジェットが登場しました。パワーアームでもなく、ドクター・オクトパスのアームでもなく、指につける「フィンガー・ハンド」です。指に装着するタイプの手で、制作した「Archie McPhee」は、靴紐結びが刺激的な難易度になったり、コップを持つグリップ力が良くなったりと、このアイテムの有能性を披露していましたが…。イマイチ伝わってこない方は、兄弟メディアのコタク・ジャ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月05日 20時00分