月別アーカイブ: 2014年9月

世界最古のピラミッドが修復し過ぎで倒壊の危機

140903Pyramid.jpg
人類最古の石造遺跡・サッカラ遺跡。ここにはエジプト最古のピラミッド「ジェセル王の階段ピラミッド」があります。この今から4600年前に造られたかけがえのない世界遺産がなんと、政府が「修復」を委託した会社にぶっ壊されていることが現地報道で明らかになりました。どっかのキリストのような話ですが、これは下手すると犯罪です。Egypt Independentが伝えたところによると、修復関連法では新たに建設する部分を全体の5%未満に留める定めになっているのに、この会社(なんでも遺跡 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月04日 20時00分

【続報】「ダイソン 360 Eye」は、かわいくて賢くて働きものみたい。

140904dyson_event_02_IMG_8687.jpg
キャタピラかわいいよキャタピラ!さきほどお伝えした、ダイソン初のロボット掃除機「ダイソン 360 Eye」。発表会で働いているシーンを見せていただきましたが、サイクロン掃除機ならではの働きっぷりが見事でした。回転せずとも全方位を見ることができる「360°ビジョンシステム」が、部屋のポイントを一気にチェック。さらにドックの位置も確認するので、キョロキョロすることなくすぐにお掃除スタート。まずは部屋の中心部に移動してから、そこから四角いらせん状のルートで広い範 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月04日 19時40分

【速報】ダイソン、サイクロン技術を導入した自動ロボット掃除機を発表

140904dyson_event_top_1H8A6260.jpg
今日の発表がティザー動画で予告されていた新製品、やっぱりロボット掃除機でした。しかも、サイクロンのタンク、載せちゃったんだ!「ダイソン 360 Eye ロボット掃除機」は、ブ厚いボディに強力なバッテリーとラジアルルートサイクロンテクノロジーのタンクを搭載し、細かなゴミも逃さずキャッチ。また360°ビジョンシステムで自分の現在位置を的確に把握し、無駄なく効率よく部屋の隅々まで掃除してくれるのです。面白いのが、ベルト駆動式転輪ですね。普通の車輪では滑ってしまった 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月04日 19時01分

Yahoo!が始めた「なう検索」って何?

140903nauk00.jpg
最先端が掴めるかも。Yahoo!は新たな検索機能として「なう検索」を公開しました。これはYahoo!検索で「◯◯ なう」と検索することで、リアルタイム検索の検索結果が表示されるという機能です。すでに機能自体は実装はされていましたが、わざわざ「リアルタイム検索」タブをクリックせずとも検索できるようになったというわけですね。たとえば「夕焼け なう」と検索すると…。こんなふうにTwitterやFacebookなどソーシャルで、今流れている投稿内容をチェックすることができるんです。 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月04日 18時00分

ピクサーの新作ショートフィルム:主人公は歌う火山!


ものすごいキュートで美声ですよ。ピクサー映画と言えば、本編の前に流れるショートムーヴィーがおなじみですよね。毎回、本編に負けず劣らず素晴らしい作品を届けてくれます。「Lava」と題されているこの作品は、「バグズライフ」のJames Ford Murphy氏が手がけています。内容は、熱帯の島と海の美しさにインスパイアされて製作されたミュージカル・ラヴストーリー。数百万年前を舞台に火山のウクとレレが恋に落ちる物語です。アメリカでは、本編の「インサイド・アウト(原題)」と 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月04日 17時00分

Windows 9噂のまとめ。今知ってる情報のありったけ

140902Window9_top.jpg
登場から2年、アプデを重ね大幅に改良はしたものの、数値的に今ひとつ盛り上がりに欠けるWindows 8。これはマイクロソフトも認識しているのか、Windows 9ではだいぶ前の姿に戻るようです。ここらで噂の中締めといきましょう。名前は?Windows 9の噂の中核にあるのが「Project Threshold」という開発コードネームで、多分これが次期Windowsのこと。従来路線のまま「Windows 9」という順当な呼び名になるのか、そろそろ冒険するのか? その辺はわからないんですが、とりあえずここでは「 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月04日 16時00分

瞬時にオプティマスプライムに変身可能!マスク・トラッカーハット

140814_Transformers.jpg
まだ気が早いかもしれませんけど…こちら、今年のハロウィンに使えそうなトランスフォーマーのマスク・トラッカーハット。見てのとおり、オプティマスプライムとメガトロンのマスクが、びろ~んと出てくるから必要な時だけ仮装することが出来るんです。ガッツリ仮装は恥ずかしいけど、軽めの仮装で雰囲気は味わいたいなんて人にいいのかも!?今夏、映画「トランスフォーマー/ロストエイジ」が公開されて話題性もバッチリ。今から手配しておくのもアリなのかもですね。気になるお値段は 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月04日 15時00分

紙にペンで書いてiPadやPCに取り込めるスケッチブック

140825nipadslate.jpg
アナログ派の絵かきさんも大満足。大学の講義や仕事のメモ書きをPCに取り込んで再利用したいって方、けっこう多いですよね。でも、iPadに細かい字を書き込むのは難しいし、スキャナで取り込むのも面倒…。そんなシチュエーションもスタンドアロンで動作するデジタルスケッチブック「iSketchnote」があればうまく解決できそうです。このiSketchnoteの上に紙を敷いてペンを走らせれば、MacやiPadに接続することなくメモ書きを記録することができます。2MBのメモリには約50ページのスケッ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月04日 14時00分

革命的アイデア。あるはずのものが一切ない図書館

140902librarynobook.jpg
近未来的な見た目もピッタリ。こちらの写真はフロリダ・ポリテクニック大学の新しい図書館の様子です。しかし何かがおかしい...。309坪もの広大な敷地に6,000万ドル(約63億円)もの資金を投資してできた、サンティアゴ・カラトラヴァさんの設計によるこの建物には、本が一切置かれておらず、電子図書のみが閲覧できるようなシステムを有しています。図書館の仕組みはこうです。まず発行元との契約により、生徒の誰かが初めてアクセスした時には、どの本でも無料で閲覧する事ができま 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月04日 13時00分

Windows 9もうすぐ発表!? マイクロソフトの公式アカがポロリ

140901_windows9_weibo.jpg
今年の7月にもスクリーンショットがリークされたWindows 9。着々とリリースに向けて作業が進んでいることも知っていますが、私たちが思っているよりもリリースが早めになるかもしれません。中国マイクロソフトが、中国版ツイッターWeiboのマイクロソフトの公式アカウントで、間違って新しいOSについて、もうすぐ発売とアナウンスしてしまったのです…。というのも、「マイクロソフトの最新OS「Windows 9」がもうすぐ発表されますが、左下のスタートボタンが復活すると思います?」と投 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月04日 12時30分