月別アーカイブ: 2015年1月

テロリスト監視で、言論の自由は守れるのか? EFFが問題提起

150115_effoncensorship.jpg
プライバシーがあってこその自由、と。フランスで、イスラム教の預言者ムハンマドの風刺画を掲載した週刊誌「シャルリー・エブド」の事務所をイスラム教過激派が襲撃し、12人が死亡する事件が起こりました。言論の自由を暴力で抑えようとした過激派に抗議の声が集まる一方、テロリストに対する監視やネット検閲をさらに強化すべきだという議論も起き、各国政府が監視強化に動いています。が、ネットにおける言論の自由保護を訴える団体「電子フロンティア財団(EFF)」は、そんな政府 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 01月20日 20時00分

2015年、目指すは火星でなく金星? NASAが有人探査計画を明らかに…

飛行船で金星へと向かう!宇宙計画に飛行船が主役を果たすだなんて、とっても夢のある素敵な話が、地球のお隣りの金星で現実のものとなりそうですよ。金星といえば、やはり地球よりも太陽へグンと近い周回軌道を回っている分だけ、過酷すぎる環境が思い浮かぶと思います。実際に金星の地表面の温度はセ氏460度を超える灼熱の地獄で、気圧は地球の92倍という、とてもじゃないですが容易に宇宙飛行士を送り込めるような環境ではありませんから……。しかしながら、新たにNASAのLangley R 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 01月20日 19時00分

2015年、目指すは火星でなく金星? NASAが有人探査計画を明らかに…

飛行船で金星へと向かう!宇宙計画に飛行船が主役を果たすだなんて、とっても夢のある素敵な話が、地球のお隣りの金星で現実のものとなりそうですよ。金星といえば、やはり地球よりも太陽へグンと近い周回軌道を回っている分だけ、過酷すぎる環境が思い浮かぶと思います。実際に金星の地表面の温度はセ氏460度を超える灼熱の地獄で、気圧は地球の92倍という、とてもじゃないですが容易に宇宙飛行士を送り込めるような環境ではありませんから……。しかしながら、新たにNASAのLangley R 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 01月20日 19時00分

チョコレート専用3DプリンターCocoJet

150114cocojet.jpg
チョコには夢があるからな。3Dプリンターで、多種多様な素材を利用するのはまだまだ難しいという話ですが、それでも少しずつ変わった素材が使われるようになってきています。と、なればチョコレートを使わない手はないでしょうよ。3Dプリンティングを手がける3DSystemsが、Sugar Lab、そしてキスチョコでお馴染みのハーシーズ(Hershey's)と共に開発する3Dプリンターは、チョコをプリントするプリンター、その名もCocoJet。先日のCESでお披露目され、現段階ではまだ試作品ですが、今 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 01月20日 18時00分

チョコレート専用3DプリンターCocoJet

150114cocojet.jpg
チョコには夢があるからな。3Dプリンターで、多種多様な素材を利用するのはまだまだ難しいという話ですが、それでも少しずつ変わった素材が使われるようになってきています。と、なればチョコレートを使わない手はないでしょうよ。3Dプリンティングを手がける3DSystemsが、Sugar Lab、そしてキスチョコでお馴染みのハーシーズ(Hershey's)と共に開発する3Dプリンターは、チョコをプリントするプリンター、その名もCocoJet。先日のCESでお披露目され、現段階ではまだ試作品ですが、今 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 01月20日 18時00分

口の中の水分レベルと口臭を検知できるアイテムができました

150107CES_MINT01.jpg
これがあれば、もう自分の息がクサいかどうか心配する必要はありません。酒気帯び運転の検査に使われるアルコール検査機のセンサーに少しだけ手を加えて、他の問題を調べられるようになりました。Brethometerの新商品MINTを使うと、息のアルコール濃度ではなく、口の中が乾燥していないかどうか、そして息がクサくないかどうか測定できます。アルコール検査機は肺の中の空気がしっかりと吹き込まれる必要があるため一定時間息を吐き続ける必要がありますが、MINTは口の中の湿度と揮発 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 01月20日 17時30分

口の中の水分レベルと口臭を検知できるアイテムができました

150107CES_MINT01.jpg
これがあれば、もう自分の息がクサいかどうか心配する必要はありません。酒気帯び運転の検査に使われるアルコール検査機のセンサーに少しだけ手を加えて、他の問題を調べられるようになりました。Brethometerの新商品MINTを使うと、息のアルコール濃度ではなく、口の中が乾燥していないかどうか、そして息がクサくないかどうか測定できます。アルコール検査機は肺の中の空気がしっかりと吹き込まれる必要があるため一定時間息を吐き続ける必要がありますが、MINTは口の中の湿度と揮発 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 01月20日 17時30分

見てるこっちが緊張する。ジェットコースターのコースでバイクが大暴れ

バイクが危険なことは、みなさんよーくご存知ですよね。ジェットコースターがスリルと恐怖のオンパレードだということも。だからね、私思ったんですよ。バイクでジェットコースターのレールを走らない理由はないって。…というライダーさんの声が聞こえてきそうです…。とりあえず、レールの頂点から急降下するシーンが何度見ても怖すぎ。見てるこっちが緊張するんですけど! しかもなんでジェットコースターのレールにランプ台とか置かれてるんですか…。このお方はフリースタイル・ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 01月20日 17時00分

年末のPSN接続障害への「お詫びクーポン」が日本でも。使用期限は1/23より3日間

150120_psncoupon.jpg
あの時の虚しさは忘れない。2014年12月24日からLizard Squadによるハッキングで、PlayStationのオンラインサービス「PlayStation Network」がダウンしていたことは、ゲーマーの人ならご存知のはず。クリスマスや年末の休暇が始まり、PlayStation 4でオンラインゲームをしようとするも出来ずイライラしましたよね…。ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)は1月20日(火)、その償いとしてユーザーへのお詫びを発表しました。内容は、PlayStation Storeで使え 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 01月20日 16時30分

「Android版Google Map」でルートの共有がAndroid上から可能に

150119-googlemap.jpg
iOSも早めにお願いします。Android版Google Mapアプリは最新のアップデートにより、ついにルートの共有がモバイルデバイスから利用できることになりました。この機能はWeb版のGoogle Mapには搭載されていましたが、モバイルデバイス上からは利用出来ず、AndroidやiOSでやろうとすると、マイマップ機能を使って、専用アプリを入れて、と手間がかかりました。今回のアップデートにより、自分でルートを作成、共有、確認といった一連の作業を、全てGoogle Mapアプリ上でできるので、以前 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 01月20日 16時00分