
プライバシーがあってこその自由、と。フランスで、イスラム教の預言者ムハンマドの風刺画を掲載した週刊誌「シャルリー・エブド」の事務所をイスラム教過激派が襲撃し、12人が死亡する事件が起こりました。言論の自由を暴力で抑えようとした過激派に抗議の声が集まる一方、テロリストに対する監視やネット検閲をさらに強化すべきだという議論も起き、各国政府が監視強化に動いています。が、ネットにおける言論の自由保護を訴える団体「電子フロンティア財団(EFF)」は、そんな政府 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 01月20日 20時00分