月別アーカイブ: 2015年1月

NASA火星探査機がカッコイイ火星の写真を送ってきた!

141224marspicture.jpg
スターウォーズのセットの中のようなカッコよさ。火星探査機キュリオシティが損傷を受けた車輪の写真をNASAへ送ってきたようです。キュリオシティといえば、有機物を発見したり、火星の写真を届けてくれるなど大活躍してきました。そんな「彼女」が損傷したニュースが入ってきたのはこの夏のこと。少し心配になりますが、現在も「生命」の存在を探るため探検真っ最中。画像に写るダメージ具合といい、この火星の背景といい、めっちゃカッコイイですね。映画のセットみたい。でも、これ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 01月02日 17時00分

アップルの初売り!福袋Lucky Bag+Limited editionグッズたち

140102appleluckybag01.jpg
今年はどんなラッキーな1年になるのでしょう?今日1月2日は、アップルストアの初売りです。朝8時からオープンし、同時に福袋Lucky Bag(税込3万8800円)が発売されました。 Gizmodo Japanさん(@gizmodo_japan)が投稿した写真 - 1月 1, 2015 at 4:36午後 PST新製品が発売されるたびにストアの前には長蛇の列ができることはもうご存知のとおり。今回ギズモードは銀座に行ったのですが、銀座一丁目の駅まで約500mもの列になっていました。実は、今回の行列は「座り」禁止という状況の下 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 01月02日 16時30分

新しいサムスンのスピーカー、まさにアパチャー・サイエンス作品

rwbnz7cmoir3ubomz5ou.jpg
独特のデザインのスピーカー。実はサムスンがカリフォルニアのバレンシアにある最新オーディオラボで開発されたということです。でもこのスピーカー、明らかにあの有名ゲームのアイテムで知られるテレポーテーションツールに似ていません?残念ながらこのサムスンのスピーカーには、アパチャー・サイエンス製品みたいにWAM6500やWAM7500には空間をゆがませたり物質を移動させたりする能力はついていないようですが、「リングラジエーター」と呼ばれる機能を使って音を部屋中の空間360 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 01月02日 16時00分

クロワッサンの次は…ラーメンとドーナッツのコラボ「ラムナッツ」

141223ramnut-03.jpg
一体どんな味がする?ニューヨーク発の新スイーツとして最近話題になった「クロナッツ」。クロワッサンとドーナツを掛けあわせたものとして日本でも話題になりました。クロナッツの場合はスイーツ同士の組み合わせなので、ヘルシーさはさておき、きっと美味しいだろうな、というのが想像できます。しかしドーナツの相手が、ラーメンだったら…どんな味がするんでしょう。こちらがラーメン×ドーナッツの斬新スイーツ「ラムナッツ」です。名前だけ聞くとラムレーズンがいっぱい入ったド 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 01月02日 15時00分

ローディング・メッセージ付グリーティング・カードの作り方


コンピュータにローディング・メッセージが表示されると、ついイラッとくるのはきっと我々が生き急いでいるせいでしょうね。でも、あれが紙になるとなんだかワクワクしちゃうから不思議。Instructalbesでは、紙とハサミ、X-ACTOナイフがあれば作れる素敵なグリーティングカードの作り方が公開されました。ユーザーのgoldlegoさんが投稿してくれたのは、カードや封筒の型紙までついた、懇切丁寧なローディング・メッセージカードの作り方。もちろん、このアイデアをもとに皆さんが自分 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 01月02日 14時00分

英国警察がLizard Squadメンバーを逮捕

150101 Lizard squad.jpg
少し前に名前が明かされたばかりでした。英デイリー・ドットによると、PSNとXbox Liveの大規模障害を引き起こしたハッキンググループ・Lizard Squadのメンバー、22歳のVinnie Omariがロンドンの自宅で逮捕されました。警察はOmariさんのXbox one、ラップトップ、コンピュータ、USBをすべて押収しましたが、翌日にはOmariは告訴されずに保釈されたそうです。先日、米セキュリティ専門家のブライアン・クレブスがOmariの名前を特定したばかりでした。クレブスはOmariがデイリー・ドット 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 01月02日 13時00分

世界最薄。厚さ1mmのiPhone 6用バンパーケース

141222niphonecaze1.jpg
薄ければ薄いほどいいんです。iPhoneのケースにはいろいろ種類がありますが、周りをぐるっと囲むタイプのバンパーケースは、本体のデザインをできるだけ損なわないのがメリット。そのメリットを最大化したCAZEの極薄バンパーケース「ThinEdge frame case for iPhone 6」が登場しました。特徴はなんといっても、世界最薄となる1mmの薄さ。iPhone 5/5sと比べてサイズの大きくなったiPhone 6のグリップ感をできるだけ損なわないように作られています。また、本体の赤色部分、デザインのア 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 01月02日 12時30分

ガジェットのようなランチボックス

141220-foodskin3.jpg
どう見てもガジェット。一見ガジェット、ないしはそのケースにしか見えないこれはcompleat foodskinというサンドイッチ専用ランチボックスです。プラスチック枠に囲われた面にはシリコンが張られ、その伸縮性を生かして中に入るサンドイッチを優しく包み込んでくれます。また、シリコンなので手洗いも食洗機も対応。デザインも洗練されており、カバンの中でガジェット達と上手くやっていけそうな出で立ちです。もちろん、ランチ後にはコンパクトになって場所を取りません。ただ唯一心 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 01月02日 10時00分

あのコンセント付きiPhoneケースからバッテリ内蔵モデルが発売

141227case.jpg
初めてPocketPlugケースの存在を知った時は、iPhoneケースに常にコンセントがついていて、いつでも充電できる便利さに感心しましたが、厚いのに予備バッテリがついていないケースをiPhoneに装着しようとはなかなか思えませんでした。嬉しいことに、その点が改善されたようです。待望のバッテリ内蔵モデルとして発売されたPWRケースは、複数のカラーヴァリエーションと2つのバッテリ容量から選ぶことができます。100ドル(約1万円)のモデルには電池切れのiPhoneを80%まで充電できる1, 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 01月02日 08時00分

韓国の原発、コンピュータウイルスを仕掛けられる

120329duqu.jpg
大惨事には至らずにすみましたが……。このほど韓国の産業通商資源部が明らかにしたという情報によれば、韓国で原子力発電所の管理に当たっている韓国水力原子力発電(韓水原)のシステム内部にマルウェアの混入が認められました。何者かが原子力発電所のネットワークの脆弱性を警告するメッセージをTwitterに投稿し、その直後に原子力発電所内のシステムからコンピュータウイルスの存在が確認されたとのことですよ!なお、具体的な混入経路やワームの実態などの詳細は一切公表されて 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 01月02日 07時00分