月別アーカイブ: 2015年2月

ジョブズの伝記映画、10月9日に公開決定!

150205njobs.jpg
日本はいつ頃公開になるんだろう?公式にキャストが公開され、いよいよ本格的にクランクインしたジョブズの伝記映画。米メディアのCNBCによると、配信元のユニバーサル・ピクチャーズは映画の公開日を10月9日の金曜日に決めたそうです。JUST IN: Universal Pictures says the Steve Jobs movie will be released on Friday, October 9, 2015. • $CMCSA- CNBC Now (@CNBCnow) 2015, 2月 4 そういえば、日本では洋画の公開日は欧米に比べて結構遅れちゃうのが慣習ですが、年内に見 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 02月06日 12時00分

スコープドッグ風iPhoneレンズケースがiPhone 6に対応。むせる

150204muse00.jpg
iPhone 6でもむせる。あまりのスコープドッグっぽさで熱い眼差しを注がれた、iPhone 5/5s用ケース「iZZi Slim」。3つのレンズを回転して切り替えることで、魚眼・ズーム・広角とさまざまな撮影を楽しめる、ギミック感と実用性を兼ねたiPhoneケースですが、いつの間にかiPhone 6にも対応した最新作「iZZi Remix for iPhone6」が発売されています。カラーバリエーションはピンク、ブルー、シルバー、レッド、ブラックの全5種類。どれもメタル風フレームになって、より重厚さがアップし 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 02月06日 11時30分

Windows RTは大失敗? 開発完全終了をマイクロソフトも認める

121023_whatwinrtcant1.jpg
タッチスクリーン用OSWindows RTよ、さようなら~。Microsoft OfficeスイートのWord、Excel、PowerPoint、OneNoteが無料でついてきて、なおかつ安いWindowsタブレットとして、新たなマイクロソフトのハードウェアビジネスの牽引役になるとの期待を受けながら登場してきた「Surface RT」でしたが、まったく販売が振るわず低空飛行。続いて、後継機種「Surface 2」へとアップデートされたものの、こちらも製造打ち切りが伝えられていました。実はWindows RTを搭載するタブレットは、マイ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 02月06日 11時00分

Google Playが提供アプリ数でアップル超え。でも稼いでいるのはiOSアプリの方

150205applegoogle01.jpg
量より金。アプリ分析を行なうApp Annieが、2014年版レポートを発表しました。その中で興味深いことが2つありました。1つは、グーグルのアプリストアGoogle Playでのアプリ提供数が、アップルの提供するアプリ数を超えたということです。Google Playのアプリ数は140万個、一方アップルは120万個、大差がついてはいないものの、数では完全にグーグルがアップルの上にでました。が、ここでもう1つのレポートを見てみると、アップルのiOSアプリの方が、お金の面ではまだ上なのです。比較 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 02月06日 10時00分

雪道でも安心? 自転車用チェーンアタッチメント

snow_bike_150206.jpg
簡単に、グリップマシマシ。雪の日やその翌日、困るのがカチカチに凍ったアイスバーン。徒歩でもツルっとしちゃうのに、自転車ならなおさらですね。でも、そんな日の安心度を上げてくれそうなものがこちら、Cesar van Rongen氏が開発した「Bike Spikes」です。自転車のタイヤにかぶせるチェーンアタッチメントで、取り付けるだけでスパイクタイヤに早変わり。スパイクがしっかりとしたグリップを発揮して、雪や氷の道でも横滑りや空転を防げるというしくみです。取り付けも簡単で、タ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 02月06日 09時00分

中国最大ショッピングサイトアリババが、ドローン配達テスト中


悔しがるアマゾン!ドローンによる配達を夢見るアマゾン。しかししがらみの中で前に進まないアマゾン。一般テストはまだまだ先になりそうなアマゾン。そんなアマゾンを尻目に、さささーとドローンを飛ばしているのは、中国の最大手ショッピングサイトアリババです。アマゾンのドローン配達計画PrimeAir今週金曜日まで、ただ今絶賛テスト飛行中のアリババドローン。広州、北京、上海にて、一部ユーザーを対象に、特定のジンジャーティーの注文を1時間以内にドローン配達で届けるという 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 02月06日 08時00分

ダートも横ノリでサーフィンできる一人用無限軌道

150127-0001-Image133.jpg
これは快感一直線でしょう!道なき道を進めるカタピラことクローラーこと無限軌道。あの駆動系を遊びに転用したのがDTV SHREDDERです。一人乗りサイズの無限軌道にハンドルとボード(デッキステアリング)を装着。未舗装な場所でもスケボー、スノーボードのように乗りこなせます。雪上、砂浜でも楽しめそう。オフロードバイク用のコースなら前転一回転もできちゃうんだ...。エンジンは196cc: 14 horsepowerの4ストローク。トップスピードは40km/hです。ハンドルは折りたためます。重さ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 02月06日 07時00分

Facebookで流行中の恐いマルウェアにご注意!

150204_facebookMalware.jpg
Facebookを多用する方、要注意!そもそもFacebookに出てくる不審なリンクなんてクリックしない方がいいに決まってるのですが、ここ最近、クリックすべきでない理由が更に増えました。先日、ポルノ関連のマルウェアに、たった二日で11万人のFacebookユーザーが感染してしまったそうです。このマルウェアは、Flashアップデートを偽装しています。例えば、友人の投稿したポルノ動画をクリック(する事自体がおかしいのですが)すると、YouTubeかそれに類似したサイトに飛び、ビデオの最初の 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 02月05日 23時00分

ヘルスデータ界に動きあり! アンダーアーマーがMyFitnessPal、Endomondoを買収

150205underarmour.jpg
最大のデジタルヘルス・フィットネスコミュニティの誕生です。スポーツウェアのアンダーアーマーが、フィットネスアプリMyFitnessPalを4億7,500万ドルで、Endomondoを8,500万ドルで買収したと発表しました。すでに傘下にあるMapMyFitnessと合わせると、のべ1億2,000万人分のデータがアンダーアーマー下に集うことになります。この買収によって、安易ではありますが、アンダーアーマーがヘルスデータ界で1歩進んだと考えていいでしょう。ヘルスデータの重要性、利用価値については、す 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 02月05日 22時00分

アプリの規約読んでいますか? プライバシー保護を考えよう

チラ見程度は読んでいるとは言いません。どれほど、自分のデータを守れていますか? Blackphoneがデータプライバシーの日に制作したこの動画では、街行く人々にスマートフォンでのアプリの使い方、規約やアクセス許可について尋ねています。プライバシーデータ問題を真剣に考えていますか?という質問には「別に怖いと思っていないので、なんでも許可、許可、許可ってタップしています」という声も。そこで、彼らが使っているアプリの規約を声に出して読んでもらいました。「ユーザ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 02月05日 21時00分