月別アーカイブ: 2015年4月

自撮りセルカ棒、iPadでも使いたい?

150331selfieipad.jpg
どこまでブームは続くのか?一気に世界へ広がった自撮りブームのセルカ棒。でも、やっぱりスマートフォンだけじゃなくって、タブレットでもセルフィーを楽しみたいじゃないですか……。はい、リクエストにお応えしまして、専用アタッチメント「Tablet Attachment Head」まで、実はすでに世界各地で販売中のようですよ。さすがにこんなビッグサイズのタブレット(iPad 2/iPad Air 2に標準対応)が先端に取りつけられたセルカ棒は、支えるだけでも一苦労しそう。でも、もう普通の自撮り 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 04月03日 14時00分

未来系&泥臭い! こんなスクーターなら乗ってみたい!

150402-Image315.jpg
そうじゃない!?大型バイクもスクーターも好調なヤマハ。さらにワクワクさせてくれる2台の3輪スクーターを作ってくれました。あくまでコンセプトモデルですけどね!ベースとなっているのは、昨年市販されてから今でも大人気の125cc3輪スクーター「トリシティ」。オリジナルのエクステリアはいかにもスクーターで王道な仕上がりでしたが、装いを変えると、こんなにも男子ゴコロをくすぐるモーターサイクルになるんですね。レーシーかつ変形しそうな期待感もある白いヤツは「03GEN-f」。 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 04月03日 13時00分

もしかしたら、レクサス史上もっとも大きなおクチかも。新型RX #NYIAS

150403-20150401_04_07_s.jpg
身体はLX/GXのほうが大きいのでしょうが、あっちはバンパーの存在感ありますもんね。高級クロスオーバーSUVというカテゴリを切り開いたレクサスRXの4代目がお披露目されました。フロントのスピンドルグリルがどーん!と開いたレクサス顔がついにRXにも導入! 後ろにつかれたら道、譲っちゃいますね。優雅に流れるようなプレスライン。夜の都会の光に照らされるシーンが似合いそう。ホイールはついに20インチにまで到達!どっしりとしつつもスポーティなヒップも魅惑的。上位モデルのRX 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 04月03日 12時47分

ツイッターのプロフィール欄にも広告が侵食してくる

150403twitterads.jpg
広告なしでは生きていけないから。Twitterの広告は、プロモツイートの次のステップへ進むようです。ネタ元のRe/codeが報じたところによりますと、ユーザーのプロフィール欄にも広告枠を設けようとしているとか。広告部分は、きちんとラベル分けされ「Suggested by Twitter」というタグが入り一目で広告とわかる仕様にはなっています。また、ターゲット広告なので、ユーザーがログインした状態でなければ、プロフィール欄の広告は表示されないのだとか。現在、この新広告スペースはテス 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 04月03日 12時45分

いよいよ! Apple Watchアプリの登録がスタート

150402watchapp.jpg
今後一番ホットなアプリ市場になるかも?発売開始までもう2週間を切ったApple Watchですが、いよいよすべての開発者向けに対応アプリの登録が開始されました。今後は既存アプリのApple Watch対応版が続々アプーデートで配信されます。ちょっと解説すると、Apple WatchのアプリはiPhone用のアプリとセットで動きます。つまり、24日に(あるいはそれ以降に)Apple Watchを買うと、毎日利用しているiPhoneアプリのApple Watch対応版が自動的に使えるということです。このシームレスさ、い 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 04月03日 12時30分

新生活のイラッを発散。ヅッダーン!と叩けるエンターキー

150402ent00.jpg
叩いてもいいさ、にんげんだもの。すべてにおいて新しい生活が始まる春。楽しいことばかりじゃなくて、時には嫌なことやストレスが溜まってイラッとすることもきっとありますよね。そんな時は力強くエンターキーを叩きましょう。あ、もちろん普通にエンターキーを強く叩いちゃうとパソコンが壊れちゃうので、こちらをどうぞ。クッション型USBエンターキー「BIG ENTER」。ただエンターキーがでかくなっただけ。本当にただそれだけの入力デバイスです。使い方は簡単で、USBケーブルでPC 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 04月03日 12時00分

MVNO界に真打ち登場! So-netにXperia™がやってきた

150401xperia_top.jpg
MVNOとXperiaがタッグを結成。So-netが提供するMVNOサービス「LTE SIM」。SIMカード単体での販売に加え、スマホとのセット販売も行っています。そのセット販売で、ついにXperiaが選択できるようになりました! そのパッケージが「LTE SIM+Xperiaセット」。MVNO界初のXperiaということで、かなり期待が高まります。気になる端末は「Xperia J1 Compact」。液晶サイズは4.3インチ、重さ138gとその名の通りコンパクト。最近はスマホの大画面化が進んでいますが、コンパクトさを求めている 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 04月03日 11時00分

アダプター不要! 親切な発想から生まれた最強コンセント充電発見

150402nkon2.jpg
ちょっと壁USBポートが欲しい時、ありますよね。すでに私達はスマートフォンやタブレット、その他のデジタルガジェットの虜ですが、いつも問題になるのがその電源。かさばる充電器は持ち歩きたくないですし、買い増しするのもなんかもったいない気もします。あー、最初から壁にUSB出力があればいいのに…そんな時はこの「SnapPower Charger」を壁にポン! はい、あなたの家のコンセントがUSB充電対応になりました。しかも既存のコンセントの穴は潰さない親切設計。こういうのが欲しか 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 04月03日 10時00分

テクノロジーと伝統が息づく街、東京を映すショートムービー『UGUISU』

UGUISU1
東京という響きには色んなイメージが含まれていると思うんです。都会、サブカル、下町、ビル群、混雑...。最先端である一方、どこか牧歌的な雰囲気もあります。そんな東京のもつ様々な面にスポットをあてたショートムービー「UGUISU」をご紹介します。続きはこちら 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 04月03日 09時00分

アップル、新サービスにむけTVコンテンツ事業者にあれこれ要求中?

150402nappletv.jpg
これが交渉というもの…なんでしょうか?先月アップルが独自の動画ストリーミングサービスを計画中だとウォール・ストリート・ジャーナルによって報じられましたが、その交渉はなかなかユニークな内容になっているようです。re/codeによると、なんでも同社はコンテンツ事業者に対して「ストリーミングのインフラコストの負担」まで求めているそうなんです。そこまで要求するとは…アップルに勝算はあるんでしょうか?ただ、コンテンツ事業者によるインフラ負担はそれほど驚くべき話で 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 04月03日 08時00分