月別アーカイブ: 2015年5月

こっそり進化中。新しいグーグルマップがまた便利になったよ

150515_googlemap.jpg
地味に便利かも。今月はじめに、バージョン9.8となったグーグルマップ。今回もいくつかの新機能が入っています。その中の1つが、Gメールやグーグルカレンダーから自動的に引っ張ってきた情報から、マップ上に旅行の予定を表示させるというもの。検索ボックスに「my hotels」と入力すると予約済みのホテル、「my flights」なら搭乗予定のフライト、「my events」で、それらがまとめて表示されるそうです。もちろん、音声検索にも対応していますよ。詳細の確認は、リンクから可能。ない 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月16日 12時00分

グーグルの完全自動運転車、今夏に公道デビュー

150515_google_car.jpg
丸っこいあの子の路上試験です。グーグルのコンシューマー向け自動運転車のプロトタイプが、この夏にもカリフォルニア州マウンテンビュー近辺の公道にやってきます。同社のプロジェクトディレクター、Chris Urmson氏のブログによると、自動運転車が公道デビューする場所はグーグル本社のご近所、数はほんのわずかだそうです。この自動運転車、ハンドル、アクセルペダルとブレーキペダルを取り外せるのですが、安全のためにドライバーが同乗し、最高速度は時速25マイル(時速約40km)に 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月16日 11時30分

中東初の火星探査計画が始動へ

日本も乗り遅れないようにせねば?火星まで探査機を飛ばす宇宙計画に成功した国や地域と聞くと、米国にロシア(旧ソ連)に欧州(EU)などを思い浮かべますよね。でも、ほかに実はアジアではインドが初めて、火星探査機を火星の周回軌道に乗せることに成功しているのをご存知でしたか? そして、その波に新たにアラブ首長国連邦(UAE)が乗ろうとしていますよ!このほどUAE Space Agencyは、2020年7月に火星探査機の「al-Amal」の打ち上げを実施する計画を発表。日本語で「希望」を意味 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月16日 10時00分

燃えさかる炎でビンタするとんでもない動画


何でもとにかくやってみようと思う人はいるもので…。いろんなシーンをスローモーションで見るのは楽しいです。目の前で起きているのに、人間の目では見えなかった世界が見えて、その動きに魅了されてしまいます。Kuma Films制作のこちらの動画には、そんな面白いスローモーションシーンがあれこれ収録されています。が、中でも特にとんでもないのが、燃えさかる手でビンタするシーン。スローとか以前に、何がどうなってんだかと度肝を抜かれる映像となっています。ビンタされている人 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月15日 23時00分

お薬手帳もアナログからデジタルへ

150514harmo.jpg
スマートな世の中になってきてますね皆様ご存知の「お薬手帳」はどんな薬がいつ処方されて、既往症、アレルギーなどを医療関係者がすぐに確認できるようになっている大変重要な手帳でありますが、私もそうですが、持っていなかったり、無くしたりと、あまり病院や薬局に行かない方にとっては不要なように感じるものであるかもしれません。しかしながら、この手帳は常備はしていなくても持っていなくてはならない物であり、飲み合わせや薬の効果について確認するためや、アレルギー反応 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月15日 21時00分

その映画が残念な可能性が高いインタビューの答え8選

その映画が残念な可能性が高いインタビューの答え8選
好きなジャンルの映画が製作されるとなると、それだけでテンションが上がるもの。そして、予告編が良い出来だと期待感はさらに高まります。しかし、いざ作品を見てみたら......なんだコリャ~!? というのはよくある話。監督もプロデューサーも俳優も、観客を落胆させたくて映画を作っているわけではありません。しかし、悲しいことに(人によっては嬉しいかもしれませんが)残念な作品は結構あるのです。続きはこちら 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月15日 20時30分

フォント好きに贈る、イタリック体をコンセプトにしたランプ

150314italictypographylanp.jpg
このちょっとばかり斜めのフォルム、前倒しの雰囲気、どこかで見たことある…。そうこれはフォントの斜体=イタリック体をコンセプトに作られたLED照明なのです。そう言われると、まさにイタリック!デザインしたのはベルリンのCoordination。ランプのボディは大理石、角度調整が可能なシェード部分はアルマイトでできています。年内には発売予定とのこと。モノをデザインするとき、何がインスピレーションになるのか。実に面白いものですね。source: COORDINATION via Moco LocoJamie 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月15日 20時00分

goo SimsellerからSIMフリーAQUOSを市場最安値で販売

150515goo-01.jpg
「SIMフリースマホは欲しいけど、国内メーカーのほうがいいなー」と思っている方にはぴったりですね。SIM関連専門ショップ「goo SimSeller」では、SIMフリースマートフォン「AQUOS SH-M01」の販売を開始しました。AQUOS SH-M01は、シャープ製の防水対応スマホ。フルHDの高画質表示に加え、3日間使用できる省電力性がウリ。ワンセグにも対応しています。そして価格は4万6000円(税別)。国内メーカーのSIMフリースマホとしては最安値となります。販売は「OCN モバイル ONE」データ専用S 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月15日 19時00分

トリンプからウェアラブル女子力アップブラ見参!

150515Trimp-01.jpg
多機能ブラ現る。毎年、話題のキーワードや時流をテーマに、オリジナリティ溢れるブラジャーを発表しているトリンプから、今年のブラジャーが発表されました。その名も「ウェアラブル女子力アップブラ」です。今、巷で話題になっているウェアラブル端末の機能をブラジャーに搭載したもの。主な機能としては、話しかけると女性の自信を高めてくれる返事や反応が返ってくるそうです。ブラジャーに呼びかけると「とってもきれい」「最高に輝いてるね」など4パターンのコメントが返ってき 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月15日 18時00分

裸裸裸…何千もの「裸体」でできている羽

150311feathermadeupofnakedhuman.jpg
こうして見ると、ただの羽の画像ですが…。この目で見えているものだけが真実とは限りません。目の前にあるのに見えないこともたくさんあります。例えばこの羽の画像、どうやって描かれていると思いますか? 目の前の羽は、なんと何千何万という全裸の人間が連なってできているのです。少しずつ画像をアップにしていくとわかります。ほらね。これはアーティストAngelo Muscoさんの作品。彼は、複数のモデルに数々のポーズをとらせ撮影した写真を使い、Photoshopで編集しこの羽の画像を 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月15日 17時30分