月別アーカイブ: 2015年5月

ドローンを使ってビルボードに落書き…

150311dronedrawing.jpg
ドローンの使い方はそりゃたくさんあるでしょうけれど。米国でFAA(連邦航空局)によるドローン規制法案が世界的にも話題となっており、なんともドローン周辺がデリケートな今、このニュースです。ドローンを使ってビルボードに落書きをする人が表れました。落書きの対象となったのは、ニューヨークのラファイエット通りにあるカルバン・クラインのビルボード。ヒューっと飛んで来たドローンから赤い色のスプレーが…。落書きをしたのは、有名なグラフィティアーティストKATSU。カスタ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月11日 15時00分

ボバ・フェットは帰ってくる。「スター・ウォーズ」の新ヒロイン&プロデューサーにインタビュー!

スター・ウォーズインタビュー
全宇宙が待ちに待っているサーガの最新作「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」。先日、本作でヒロインのレイを演じる女優デイジー・リドリーと、ルーカス・フィルムの社長であり、新たな「スター・ウォーズ」3部作のプロデューサーでもあるキャスリーン・ケネディが来日しました。続きはこちら 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月11日 14時30分

カニエ・ウエスト、非売品Apple Watchを身につける

150311kanyeapplewatchgold.jpg
さすがカニエ。奥さまのキム・カーダシアンさんといい、常に話題に事欠かないカニエ・ウエスト氏。今度は、非売品のApple Watchを着けていると話題になっています。シカゴ・ブルズ VS クリーブランド・キャバリアーズのバスケの試合でパフォーマンスしたカニエ氏。手首で光ったApple Watchは、オールゴールド、ベルト部分も金のリンクブレスレットとなってます。同じモデルを、ルイヴィトンのイベントにも着けて行ったとか。先日、ビヨンセも非売品Apple Watchをつけていましたが、今 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月11日 14時00分

宇宙から空の安全を。衛星から見た15,000機分のフライトマップ

150508_ESA.png
これでもう飛行機が消えたりしないですかね?欧州宇宙機関(ESA)の小型人工軌道衛星Proba-Vの本来のミッションは、地球上の植物の生育状況を観察すること。…なんですが、この小さなProba-Vはなかなか多才で、世界中の15,000機の飛行機の信号も測定して、上の画像のようなフライトマップを作ってしまいました。これ、低軌道衛星システムとして世界初の快挙なんだそうです。さて、どうやってこのフライトマップを作ったのでしょう。まず、Proba-Vが飛行機から定期的に発信されるADS-B 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月11日 13時00分

銃の3Dプリントデータは言論の自由で守れるか

150508_3DprintGun.jpg
言論の自由は大切ですが、銃が自由に出回るようになるのは…Cody Wilson氏が拳銃を3Dプリントするためのファイルをオンラインに公開してから3年が経ちました。公開直後、米国務省は彼に、ファイルをネットから削除するように要請しました。ところが現在、彼はそれに対して言論の自由を根拠に抵抗しています。国務省の軍需物資貿易統制管理局(DDTC)が送った手紙は、Liberatorと名付けられた銃のデータの削除を要請するものでした。Wiredによると、Wilson氏が主催する支持団体Defense 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月11日 12時30分

グーグル検索から直接デリバリー注文が可能に

150508_GoogleDelivery.jpg
ダメ人間ライフが加速しそう…。電話を手にとって、番号押して、店員と話して…デリバリーの注文なんて難しすぎる!という方のために、グーグルが検索結果から直接注文できる機能を追加しました。近隣のレストランを検索すると、Place an order(注文する)というボタンがあり、クリックすることでSeamless、Grubhubなどの注文サービスサイトに飛び、レストランのサイトにすら行くことなく食べ物を注文できるというわけです。現在は米国のみで、これから対応地域や対応サイトを追加し 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月11日 12時00分

スマートウォッチづいている今だから問いたい、アナログな腕時計を身に付ける意味とは?

150510citizen07.jpg
猫も杓子も、そしてもちろんギズも「話題のスマートウォッチ」で盛り上がっている昨今。「たしかにスマートウォッチも気になりますけどね」と言いつつも、ギズ編集部に遊びに来た、腕時計好きなクリエイティブディレクターのAさん。ジャケットの袖から覗くのは、今日も精巧なアナログ式の腕時計です。ちょっと意地悪してやろうと「腕時計じゃSNSの通知も見られないし、スケジュール管理もできないじゃないですか」とギーク発言で挑発してみるも、Aさんはフフンと余裕の笑みを浮かべる 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月11日 11時00分

監禁事件、ピザ注文アプリによって無事解決

150510pizzaappsos.jpg
ピザを使ったSOS。日常のどんな物がいざというときに自分の命をつなぐ鍵となるかわからないものです。フロリダ州に住むこの女性の場合、彼女の命を救ったのはピザハットのピザ注文アプリでした。この女性とその彼氏Ethan Nickersonさんは、とあることから口論をしているうちに、なんと彼氏が刃物を持ち出し彼女を脅すという展開に。脅される彼女は、家から出れずスマートフォンも取り上げられ助けを呼ぶ術がありませんでした。が、彼氏がピザを注文しろと彼女にスマートフォンを返した 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月11日 10時00分

マイクロソフト、定例パッチの日の終了を発表

Windows 10から歴史は大きく変わるのです!あの「Patch Tuesday」の悪夢……。マイクロソフトの定例パッチの日となってきた毎月第2火曜日。日本では時差の関係から水曜日にズレこむのが普通ですけど、大量のセキュリティパッチが公開され、更新の一斉適用により、ひどい場合は何十分もシステムの電源を落とせないという苦い経験をしてきたユーザーも少なくないはずです。急いでいるときに限って、この定例パッチの日がめぐってくるような気がしてならないのは、きっと僕だけではないは 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月11日 08時00分

任天堂のゲーム、5タイトルがスマートフォンに登場

150510nninnin.jpg
マリオか? ゼルダか? ピカチュウか?任天堂は平成27年3月期連結決算説明会の中で「スマートデバイス向けのゲームを5タイトル程度、2017年3月までに投入する」と発表しました。これは以前発表されたDeNAとの提携によって実現されたもの。どんなタイトルが登場するのか気になりすぎます!プレスリリースによると、登場するゲームは単純な既存ゲームの移植ではなく「スマートデバイスでのプレイスタイルに合わせたもの」になるとのこと。任天堂の所有するキャラクターなどのIP(知的財 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月11日 07時00分