月別アーカイブ: 2015年5月

スター・ウォーズファンを育てるミレニアムファルコンベッド

150501_millennium-falcon.jpg
毎朝、ベッドの中でもうちょっとこのままでいたい…。なんて思って、ついつい二度寝してしまう人も多いはず。それは大人でも子どもでも同じこと。ただ、こんなミレニアムファルコンのコックピットで幸せな時間を過ごせたら? とりあえずベッドから起き上がるのが苦痛じゃなくなるかもしれませんね。こちらアメリカの画像アップロードサイトImgurにedmcgowanさんが数日前に投稿したもの。実はedmcgowanさん、甥っ子たちのために、このスター・ウォーズ部屋を作ってる最中の様子を投稿し 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月04日 14時00分

お代官様、スター・ウォーズの純金小判にございます

150501swk00.jpg
越後屋、そちも相当なシスよのう。ブハハハハハ!スター・ウォーズの新作公開を記念して、貴金属ジュエリーの老舗「GINZA TANAKA」が、スター・ウォーズをモチーフにした純金小判を販売します。「スター・ウォーズ純金製小判ダース・べイダー」が5g、10g、30gの3種類のラインナップ。「スター・ウォーズ純金製小判額帝国軍」はダース・ベイダー純金製小判(30g)1枚と、ストームトルーパーの純金製小判(5g)10枚がセットになっています。さて、「なんで小判?」と冷静に突っ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月04日 13時00分

ダークサイド系女子に買ってあげたいダース・ヴェイダーの顔型ハンドバッグ

150430darthveder1_R.jpg
私はお前の財布だ!地の利を得たオビ=ワン・ケノービにボコボコにされ、生命維持装置無しでは生きられなくなったダース・ヴェイダー(アナキン・スカイウォーカー)を象徴する呼吸マスクの形をしたハンドバッグが地球のウェブサイト「ThinkGeek」で販売中。サイズは19.05cm×19.05cm×10.16cm。ショルダーストラップは約33cm~約68cmの間で調節可能。大事なスマホや口紅、デススターの設計図を入れておくには完璧ですね。背面にはSTAR WARSのロゴをプリント。お値段47.99ドル(約5,70 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月04日 12時00分

ジェダイの歴史が詰まった52円。「スター・ウォーズ」6作を振り返る記念切手が登場

150503swk00.jpg
つ…使いたくない!2015年12月18日に公開予定のスター・ウォーズ最新作「スターウォーズ/フォースの覚醒」の公開に先駆け、これまでのEPISODEを振り返る記念切手が発売されます。ラインナップはEPISODE ?~?バージョンと、EPISODE ?~?バージョンの2種類。52円切手(シールタイプ10枚)の1シートに、特製ホルダー、特製ポストカード12枚、特製クリアファイル1枚、ポスタービジュアルの特製ポストカードが3枚がセットとなって税込み4,280円となっています。EPISODE ?~?バージョンと、 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月04日 11時30分

ついに日本初公開! 「スター・ウォーズ 反乱者たち」幻の第1話が放送決定

150501sw1.jpg
いつ見るの? 今日でしょ!CS放送などで放送中のディズニーXDが「スター・ウォーズの日」である5月4日に、関連作品をまとめて放送する豪華な特別編成「スター・ウォーズ ザ・反乱まつり」を午前9時30分から開始! その一環として、なんと米ABC放送のためだけに作られた「スター・ウォーズ 反乱者たち」の完全版第1話の日本初放送を決定。見所はなんと言っても、名優ジェームズ・アール・ジョーンズ演じるダース・ヴェイダーが登場するところでしょう。放送時間は午後12時30分から。デ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月04日 11時00分

NASAの最新ポスターがすごくジェダイ

2015年2月15日の記事を再掲載しています 意外とみなさんノリノリです。ISS、いわゆる宇宙ステーションへの長期滞在クルー「Expedition」の第45期メンバーを発表するポスターが、なんだかとてもスター・ウォーズだと話題になっています。クルーは、ロシアから3名、NASAから2名、そしてJAXA宇宙飛行士である日本人の油井亀美也さんの計6名の方々。ご覧のとおり、全員がジェダイのコスチュームを身にまとい、手には色とりどりのライトセーバーが。オフィシャルロゴに至っては、劇中に登場 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月04日 10時00分

スター・ウォーズファン、Xウィングを宇宙へと飛ばす

150503xwing.jpg
これ、特撮じゃないんよ…。ファンなら喉から手が出るほど欲しい「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」のプレミア上映会のチケット。これをJ・J・エイブラムス監督におねだりするため、Xウィングの模型を成層圏へと飛ばしたツワモノがいました。ありきたりな方法で監督に直談判するだけでは断られてしまうと読んだMatt Kingsnorth さんとPhil St. Pier さんは、趣向を凝らしたアピール方法を思いつきます。それが、Xウィングの模型を実際に宇宙へと飛ばすというもので、このために費や 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月04日 09時00分

スター・ウォーズ新作の人気ドロイド「BB-8」をジョニー・アイブ風にしたら?

20150502idroidsw01.jpg
ん? なんかシュっとしたBB-8がいるぞ。今年の12月に公開予定の「スター・ウォーズ:フォースの覚醒」の予告編に登場後、早くも主役を食っちゃうほど人気者なドロイドBB-8くん。早くもファンが自作したりしてますよね。そんななか、アップル製品にインスパイアされたコンセプトデザインがお得意なデザイナー、マーティン・ハエック氏(Martin Hajek)が、もしBB-8をジョニー・アイブ風にデザインしたら?カラーリングをスペースグレイにしたら?と想像力を働かせたら、こんな感じにな 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月04日 08時00分

DARPA開発、動くターゲットでも外さないライフルが怖すぎる


りゅ、流通しませんよね…? ぶるぶる。インターネットやGPSを開発したことで有名な米国防高等研究計画局(DARPA)の新たな発明は、動いているターゲットを確実にしとめるために追いかける銃弾です。もちろん、自動で…。開発されたEXACTO(Extreme Accuracy Tasked Ordnance:超高精度任務兵器)は50口径の狙撃銃で、空中で銃弾の軌道を変えることができるというシロモノ。どのように実現しているのかはもちろん謎ですが、DARPAによると機動式銃弾とリアルタイム誘導システムによって 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月04日 07時00分

高所注意。落ちたら終わりなダムの施設を、ヒョイヒョイ飛び回る命知らずな男たち


お願いだから、やめてって……見ているだけで心臓が縮こまりそうな映像に登場するのは、James Kingstonさんというイギリス男性。舞台はロサンゼルスにある、セプルベダ・ダムというところです。何が怖いって、落ちたら確実にただではすまない高所に上り、狭い通路や手すりの上、よせばいいのにスケボーまで持ちだして遊んでるんです。風だって結構吹いてるしさぁ…実はこの方、危険な場所をヒョイヒョイ飛び回ることで有名なんです。ご興味がある方はこちらのYouTubeチャンネルから。 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月03日 23時30分