月別アーカイブ: 2015年6月

「これから起きるのは、モーツァルトの頃のような中世のシステム」☆Taku Takahashiが見つめる音楽のイノベーションとは?

takutakahashi_vis2.jpg
Apple MusicにAWA、LINE MUSIC、そして日本での展開が待たれるSpotify……世界の音楽事情は、いよいよサブスクリプションへ!となるのは間違いなさそうです。そんなさまざまな音楽サブスクリプションサービスが立ち上がる中で、ほかとはちょっと違っているものがあります。それが「block.fm」。block.fmは、世界中のシーンを担うDJたちがラジオプログラムを持つクラブミュージック専門のストリーミングサービス。ラジオ番組のほかにも、音楽ニュースやチケット情報なんかも配信されて 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 06月29日 21時00分

殺人鬼が襲ってくる上に変化するリアル迷路「HYDE」が超怖そう

殺人鬼から逃げるリアルな迷路『HYDE』が超怖そう
想像してみてください。あなたは迷路の中にいて、出口がどこにあるのかわからない。そして、後ろからはナタを持った殺人鬼が追いかけてくる。心臓はバックバク......でもパニクればパニクるほど迷路が変化して、ますます出られなくなる!そんな恐怖体験を現実のものにしようというのが「HYDE」プロジェクト。プレイヤーたちは実際に迷路の中で右往左往することになり、なんと迷路がプレイヤーの恐怖を認識して、さらに恐ろしいゲームとなるのです。続きはこちら 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 06月29日 20時30分

シンデレラ城もホワイトハウスも。同性婚合法化で全米がレインボー

150629lgbt_154027109.jpg
こういうお祭り騒ぎ最高。全米で同性同士の結婚が合法化され、Facebookでもレインボーのプロフィールがあふれていますが、全米中の組織、建物もこの歴史的な判決をお祝いしているようです。エンパイアステートビルEmpire State building, now #LoveWins pic.twitter.com/Zj75EDNdpS- NYC Shopping Guide (@NYCShopGuide) 2015, 6月 271ワールドトレードセンターOne World Trade shines with #pride for this historic moment for #equality. #NYC #LoveWins pic.twitter.com/XzogpJiM1 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 06月29日 20時00分

イーロン・マスクの誕生日にSpaceXのロケットが爆発。まだ原因は不明

spacex_elonmusk.jpg
イーロン・マスクが44歳の誕生日をむかえた6月28日。無人宇宙船「ドラゴン」を積んだロケット「ファルコン9」が打ち上げから数分後に爆発しました。「ドラゴン」はドッキングアダプターを含む機材や食料などの物資を国際宇宙ステーションに届ける予定でした。国際宇宙ステーションへの物資補給任務をSpaceXが行なうのはこれで6回目です。マスクは問題が発生したことをすぐにツイート。続く投稿で、2段目のロケットで液体酸素タンクの圧力が上がりすぎていたと説明していました。マスク 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 06月29日 19時43分

世界屈指のハードウェア製造都市、深センで開催された「Maker Faire Shenzhen 2015」はいろんな意味で凄かった

20150626_makerfaire-1.jpg
6月19日から22日の期間で開催されていたMaker Faire Shenzhen(深セン)に行ってきました。中国の深センといえば、世界屈指のハードウェア製造都市であり、世界で最もハードウェアのスタートアップが生まれる場所であり、Makerが集う場所。そんな深センでのMaker Faireは今年で4回目となります。この時期は深セン全体でMaker Weekが開催され、IntelやMicrosoftなどの大企業スポンサーも目立ち、市をあげての街全体でのイベントとなっていました。親子連れも多く、来場者数は3日間で19 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 06月29日 19時00分

採用されなくて良かった? 「ターミネーター2」未公開エンディング

『ターミネーター2』未公開エンディング
SF映画の傑作「ターミネーター2」のラストは、T-800の「サムズアップ」が泣ける、歴史に残る名シーンです。しかし、実は当時ジェームズ・キャメロン監督は「ターミネーター」シリーズを「2」で完結させようと考えていたため、最終的には劇場未公開となったエンディングが存在します。「ターミネーター」ファンからすると常識かもしれませんが、初めて知る方も少なくないと思うので、ご紹介します。以下ネタバレがありますので、ご注意ください。続きはこちら 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 06月29日 18時30分

快眠したいあなたに。オンキョー音質で究極の睡眠用ヘッドホン「Kokoon」

150629kokoon01.jpg
周りの雑音を遮断して安眠したい!ノイズキャンセリングヘッドフォンを付けたいけど、インイヤーやカナル型は生理的に駄目だし、だからといって普通のノイキャンヘッドフォンもモッコリしてるから横を向いて寝れない…そんな人のために「究極の眠りの聖域」を謳うヘッドホンプロジェクト「Kokoon」が現在Kickstarterで資金募集中です。 アクティブノイズキャンセリング機能内蔵で長距離バスの中でも寝れるし、Bluetoothで寝ている間にケーブルに絡まることもなし。電子機器類をヘッド 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 06月29日 18時00分

この世の中を変えたい! SimCity BuildItで僕が市長に相応しいことを証明します

150624-IMG_0609.jpg
市長。それは、君が見た光。今日もせっせと記事作りに励んでいる編集部・和保くん。彼には1つの野望がありました。ギズモードの編集長になること? 会社の社長にまで上り詰めること? ノンノン。実は、もっと大きな野望だったのです。和保「いつか手にしてやる...この街を! それもリーガルな方法で!」そうなのです。和保くんの願いとは、街の市長となって君臨すること!いやあ。なんて大それた願いなんでしょうか。短冊に書いたところで、織姫も彦星も困り果ててしまいそうです。マ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 06月29日 17時00分

Apple Careのバッテリー交換対象が50%から80%未満になったよ

150629napplecare.jpg
おお、これはありがたい。アップルのオプション保証ことApple Careでは、以前からバッテリーの性能が50%以下に低下した場合には製品の交換が可能でした。しかしその保証内容が今回大幅にパワーアップ! なんと、バッテリー性能が80%未満で交換可能になったんです。3. 対象範囲3.1 ハードウェアサービス(ii) 電源を維持する対象デバイスのバッテリーの能力が正式な製品仕様の 80% 未満しか発揮できなくなったことのいずれかを…最近はスマートフォンのバッテリーの性能や品質が向上し 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 06月29日 16時30分

Force Touch搭載の次期iPhone、いよいよ生産開始らしい

150629niphonetouch.jpg
どんなふうに使えるのかな?以前からちょくちょく噂される、次期iPhoneにタッチ強度を感知する「Force Touch」が搭載されるという話。Apple Watchや新型MacBookシリーズにはすでに搭載されているこの機能ですが、ブルームバーグによるといよいよForce Touch搭載の次期iPhoneの早期生産が開始されたそうです。同紙によると、次期iPhoneのサイズは4.7インチと5.5インチで現行モデルと変わらず。4.7インチモデルが通常モデル、5.5インチモデルの方がPlusモデルになりそうですね。また、デ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 06月29日 16時00分