月別アーカイブ: 2015年7月

Twitterに誕生日を登録すると、風船を飛ばしてお祝いしてくれるよ。でも…

150708twitter-baloons001.jpg
思わず誕生日を登録したくなるでしょう?画像は、7月6日に誕生日を迎えたコメディアンのケビン・ハートさんのタイムライン。誕生日をお祝いしてくれるTwitterの新機能で、タイムラインにアニメーションの風船が山ほど飛んでいます。これはかわいい!設定は簡単で、自分のページ右上にある「プロフィールを編集」からプルダウンで生年月日を選ぶだけ。公開範囲も選ぶことができますよ。すぐに風船のアニメーションを見てみたい場合は、今日を誕生日に設定すればOKですが、何度も変更す 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月09日 16時30分

スイス郵便局、ドローン配達のテストを開始

150709droneguardian.jpg
screenshot by The Guardianアマゾンだけじゃない。スイスの郵便局が、今週ドローンでの配達テストを開始しました。テストは7月いっぱい続きますが、実用化に至るまではまだまだ、向こう5年はかかるとの見通し。ドローンは、スイス郵便局オリジナルのデザイン。真っ白なフレームに4方向に広がる羽、真ん中には郵便局のロゴ入りの黄色いボックスがあり、郵便物はこのボックスに収納されています。スイス郵便局の発表によると、1度の充電で重さ1キロまでの荷物を10キロ超の距離まで運ぶ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月09日 16時00分

フェイスブックの新しいデータセンターはすべて風の力で動きます(エアコンも)

150708facebookdatacenter.jpg
先日フェイスブックが5つ目となるデータセンターを建設中であると発表したのですが、それが完全に風の力だけで稼働するということで話題になっています。新しいデータセンターのFacebookページでは運営ディレクターであるケン・パチェットさんが「世界でもっとも進んだ、効率的で持続可能なデータセンターの1つとなるだろう」と語っています。建物の外の空気を上手く取り込むことでエアコンを使わずに冷房され、センターから140キロほど離れたところにある200メガワットの風力発電所か 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月09日 15時00分

NY証券取引所、ユナイテッド航空、WSJが次々陥落も「サイバーテロではない」

150709_nysedown.jpg
こうも続くと、たしかに疑いたくはなりますが……。現地時間の8日、アメリカのNY証券取引所の取引開始後わずか2時間後にシステムトラブルが発生。全上場株式の取引が停止しました。復旧には約4時間ほどかかり、不安定なギリシャ情勢などもあったのか、終値は大幅な下げを記録しました。折しも前日には、上海と深センの証券取引所もダウン。こちらは、株安を懸念した政府筋の介入などさまざまな憶測が飛びましたが、翌日NY取引所がダウンしたとなれば、不安による売りが先行するのも無 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月09日 14時45分

マリオが走り回る物理シミュレーションが超楽しい!

マリオが躍動する物理シミュレーションが超楽しい!
Nvidiaの物理シミュレーター「PhysX FleX」を「Unreal Engine 4」にぶっこんで、マリオを投入すると、楽しいことになるようです。大小のボールにブロック、水などがリアルな物理シミュレーションで描かれる中を、マリオが走り回る様子をご覧ください。続きはこちら 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月09日 14時30分

アメリカの同性婚合法判決。20世紀フォックスが早くも映画化を決定

gaymarriagemovie.jpg
たくさんの人に考えるきっかけを与えるような映画になるといいな。アメリカ全土で同性婚が合法化されてもうすぐ2週間。早くも20世紀フォックスが、合法化の決め手となった判決を映画化する権利を取得しました。すでに20世紀フォックスは、裁判の原告であったJim Obergefellと彼の弁護士Al Gerhardsteinの人生を映画化するのに必要な権利を買っているとのこと。また、ObergefellとジャーナリストのDebbie Cenziperが執筆予定の本「21 Years to Midnight」を映画化する権利も取得済みだ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月09日 14時00分

iPhone 6sでは新色とForce Touchが登場、WSJもお墨付き

150709niphone6swsj.jpg
新色は何色になるんだろう?今年登場するであろう次期iPhoneことiPhone 6s、そろそろ色々な新機能の噂が聞こえていますね。そんななか、ウォール・ストリート・ジャーナルがiPhone 6sの新色の登場とタッチ強度を測定する「Force Touch」の搭載を報じています。画像はイメージですこの新色については以前より、既存カラーのシルバー・スペースグレー・ゴールドに加えてローズゴールド(ピンク)が登場すると噂されてきました。上の画像はファンによるコンセプトイメージですが、こんな 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月09日 13時25分

お風呂+ハンモック=極上の癒やし

150708bathhammock01.jpg
まさに、癒やし界のレジェンド。今まで体験した中で、もっとも心地よくてリラックスできた瞬間はいつですか? きっと地球上のどんな癒やしスポットでも、「Hydro Hammock」を知ってしまったが最後、他のものでは満足できなくなるでしょうけどね。だって、ハンモックに寝転んでブラブラするのと、バスタブにゆっくり浸かるのが嫌いな人っていないですよね? ついに、ついに来ましたよ。2大癒やしグッズといっても過言ではない2つが、ついに融合したのです!おひとり様、もしくはおふた 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月09日 13時00分

Facebookの友達アイコンが変更へ。より男女同権に

150709nfacebookfriendsicon.jpg
Facebookがデザイン周りの改良を進めています。先週自社ロゴを変更したのに続き、今回は友達アイコンの変更をデザイナーが発表しました。上画像の左が旧アイコンで、右が新アイコン。新アイコンでは女性が前に立ち、男女のサイズもほぼ同じ(実際は女性のほうがわずかに小さいらしい)になっています。また男女とも髪型も変わっており、女性はより現代的なボブスタイルになっていますね。そもそもなんで初代のアイコンは女性が後ろに小さく書かれていたのか…という疑問もありますが、 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月09日 12時30分

魚のにおいを嗅ぐと批判的な思考が働くらしい

fishcriticalthinking.jpg
魚を食べると...いや、嗅ぐだけでも頭がよくなるみたい。ミシガン大学の研究者によると、魚のにおいを嗅ぐと物事をより批判的に考えられるようになるみたいです。実験では、2つのブースを用意して、片方にのみフィッシュオイルを撒きます。魚のにおいを嗅いでいる参加者とそうでない参加者で、答えがどう変わるか調査しました。とくに研究者が注目したのは、「モーセが方舟に乗せた動物は何匹か?」という質問。そもそも、方舟に動物を乗せたのは「モーセ」ではなく「ノア」だとわかっ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月09日 12時00分