月別アーカイブ: 2015年7月

危険な爆発実験がYouTube動画の中で手軽にできる


リスクのない火遊びをしたい人に。危険な化学物質を反応させて爆発実験。自宅でやるのはあまり賢い方法ではないですよね。でも、このインタラクティブYouTube動画を使えば、いろいろな物質の中から好きなものを2つ選んで、自分だけの大爆発実験を安全に行なうことができます。このBBCの動画は、YouTubeの動画内リンクを活用。仕組みはシンプルですが、さまざまな組み合わせを何度でも試したくなりますよ。ちなみに、選べる物質は次の8種類です。水素(Hydrogen)ナトリウム(Sodium) 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月08日 19時00分

あれ、Apple Watchの勢いが落ちてる…?

150708napplewatchdemanddecrease.jpg
新製品の宿命?Apple Watchの登場時はこれで生活が変わる、歴史的な製品の誕生だと大盛り上がりでしたが、その熱が冷めつつあるのかもしれません。調査会社のSlice Intelligenceによると、アメリカにおける6月のApple Watchの売り上げが大きく落ちているそうなんです。んん?いったいなにが起きたというのでしょう?上のグラフを見ると、Apple Watchはリリース後の4月や5月は1日たり2万本を安定して売り上げていました。しかし、6月になると大きく下落。6月の終わりには4,000本や5,000 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月08日 18時28分

戦隊モノのメカのような田植機とSF的耕耘機

150708yanmar01.jpg
スケールモデルを出すときは「はたらくじどうしゃ」のミニカー枠じゃなくて、変形式の超合金枠でぜひ!農の世界を変えようとしているヤンマーのプレミアムブランドプロジェクトから、新たに2モデルが登場します。1つは安心・快適で、誰でも使いやすい。「EASY」を更に追求したヤンマー乗用田植機YR-Jシリーズ。もう1つは「ALL-IN-ONE すべてを一台に。すべてを簡単に。」なミニ耕耘機YK-MRシリーズです。中小規模農家・兼業農家向けに作られた乗用田植機YR-Jシリーズは、ペダルの踏み 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月08日 18時00分

ソニー・任天堂が共同開発した幻のゲーム機が発掘される

150707nsonysuperfamicom.jpg
ゲーム業界の世界遺産、か。今でこそゲーム機業界の覇を争うソニー・任天堂ですが、ゲーム機器開発で協力していたことは、知らない人も多いかもしれません。上の画像のハード、なんだと思います? コントローラーやカセットはスーパーファミコンのそれなのに、ところどころに出現するソニーのロゴとPlayStationの文字、そして謎のCD-ROMドライブ。実はこれ、任天堂とソニーが共同開発していた未発表のゲーム機PlayStationのプロトタイプなんです。当時、スーパーファミコンのライバル 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月08日 17時30分

そのAndroidアプリ、全部Macで動かせます

android_osx.jpg
パズドラもツムツムも、全部。BlueStacksというプログラムをご存知でしょうか。Windows PCからAndroidアプリを動かせるもので、ガラケーしか持っていない人でもアプリで遊べるということで一時期話題になりました。そのBlueStacksが今回アップデードし、Mac OSでも使えるようになりました。つまり、MacBookやiMacしか持っていない人でもパソコンからスマホアプリで遊べるようになったんですね。動かせるアプリはAndroidアプリに限られてはいますが、たいていのアプリはAndroid OSに対 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月08日 17時15分

消えたホームシェアリング、iOS 9で帰ってくるよ

150708nhomeshareios9back.jpg
これは一安心。iOS 8.4からひっそりと消された機能「ホームシェアリング」。ネットワーク上でiTunesの楽曲を共有できる便利機能だったんですが、ご安心を。iOS 9ではホームシェアリングが帰ってきます。以下はTwitterユーザーとアップル上級副社長のエディー・キューのやりとり。@inklake We are working to have Home Sharing in iOS 9.- Eddy Cue (@cue) 2015, 7月 6 ユーザー「ホームシェアリングの復活、テイラー・スウィフトに頼んじゃうよ?」エディー・キュー「戻します」ああ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月08日 17時00分

ダンス界に一石を投じる(かもしれない)NEWなわ跳び「ステッピー」

1507-Image169-R.jpg
縄跳びにもイノベーション!タカラトミーから一風変わった縄跳びが発売されますよ。紐の片側にリング、もう片側にボールがついた構造になっていて、リングを足首の通して回すことで、縄を手で持たなくても縄跳びができちゃう新たなエクストリームなグッズなんですよ。名前は「ステッピー」。ステップ中心のダンス技術を学ぶのもいいみたい。HouseやHip Hopのステップを取り入れつつ、新たな動きも模索できそう。普通の縄跳びとちがって上半身フリーだし!それにリングを手で持って、ポ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月08日 16時30分

セルフィーよりも命を大切に。ロシア政府が注意を呼びかける

150708selfierussia.jpg
たかがセルフィーされどセルフィー。ロシア内務省のウェブサイトで「安全なセルフィー」を推進するドキュメントが公開されました。内務省は「あなたの命はSNSで100万いいね!をもらうより大切だ」と説明しています。ごもっとも。ガイドではセルフィーが原因で起こった死亡事故をビジュアルで表現し、注意を促しています。ロシアではセルフィー事故で少なくとも10人が死亡、100人が怪我をしているとのこと。In Russia, selfie takes you, prompts official “safety selfie” warning h 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月08日 15時40分

これなら一家に一台! フォルクスワーゲンがセグウェイ風乗り物を13万円で準備中

150707-wagen.jpg
セグウェイよりずっと現実的。ドイツの巨大自動車メーカー「フォルクスワーゲン」。同社が2016年の発売を目指してセグウェイ風の3輪スクーターを作っているとの情報が舞い込んできました。同社のCEOマルティン・ヴィンターコーン氏がドイツのBild紙のインタービュー内で明かしたとのことなので信憑性はかなり高そうな情報です。その3輪スクーターは車で目的地の駐車場まで移動し、駐車場から最終目的地までの移動を行う「ラストマイル・サーファー」の役割のために開発されています。 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月08日 15時00分

閲覧注意? グーグルの人工知能「Deep Dream」の映像版がさらに気持ち悪い


き、き、きもちわるい。悪夢そのもの。最近ネット上を騒がせているグーグルのなんか奇抜な感じの絵を作り出しちゃう人工ニューラルネットワーク「Deep Dream」。見かけた人も多いかと思います。なんか気持ち悪いと思った人、まだまだです。画像ではなく、映像にかけちゃうとさらにすごい世界に行ってしまいます。圧倒的な悪夢の中へ、恐怖と嫌悪感がいざないます。GithubのユーザーがこのDeep Dreamに画像だけでなく、ビデオをかけられるようにコードを公開したんだそう。しかもこのコ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月08日 15時00分