【研究結果】ヘヴィメタルを聴くと心が穏やかになるらしい 非メタラーからは、悪魔の音楽だとか怒りながら歌っているだとか、偏った先入観にとらわれがちなヘヴィメタル。なのでメタラーたちも、気性が荒いとか鬱っぽいなど、クレイジー揃いのように思われるようですが......意外にも最新の研究結果では、メタルを聴くと心が穏やかになることが判明しました。続きはこちら 全文ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月08日 14時30分
7月4日にエンパイア・ステート・ビルがライトアップされたもうひとつの理由 あの伝説のバンドも独立記念をお祝いしていました。7月4日(アメリカ時間)の夜、ニューヨークのエンパイア・ステート・ビルは、昔のライブハウスにあるネオン管を思わせる、ちょっとレトロな色合いで明滅するライトに飾られました。ちょうどアメリカ独立記念日だったので、そのお祝いだと思った人も多かったと思います。確かにその通りでしたが、実はそれだけではありませんでした。そのライトパフォーマンスは、ニューヨークから1,000マイル(約1,609キロ)以上離れたシカゴで開催さ 全文ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月08日 14時00分
この中に一枚だけ絵の葉っぱがあります。分かるかな? すっごくリアルな絵って飽きないですよね。偽物だって分かってるのに本物に見えてしまう錯覚って、脳みそをくすぐってるみたいな、変な快感があります。こちらはディノ・トミックさんによる葉っぱの絵です。でもそれが同じような柄の本物の葉っぱにまじってしまうと…うわー! 分かんないよー!!Casey Chan - Gizmodo SPLOID[原文](塚本 紺) 全文ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月08日 13時00分
ローズゴールドのiPhone 6s、自力で作ってみた あら、なかなかいいじゃない。iPhone 6sの噂には色々ありますが、中でも気になるのが新色ローズゴールドが登場するという情報。Apple Watch Editionのローズゴールドとよく合いそうなこの新色ですが、なんとiPhone 6s ローズゴールドを自作した強者が中国に現れました。画像を見ると、どぎついピンクではなく淡いローズゴールド、あるいは桜色といっても良さそうな上品なカラーです。思えば初めてゴールドカラーが登場したiPhone 5sでは「これって売れるの?」「中国向け?」なんて訝 全文ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月08日 12時30分
勝手に政府に個人情報を検閲されない電話を厳選紹介 身を守るためには選ばなきゃね!重要機密データの漏えい。個人情報の流出。プライバシーの侵害。モバイルでもデスクトップでもインターネットに常時接続している現代社会において、勝手に大切なデータを盗み出される危険とは無縁ですなんて人はいなくなってしまいましたよね。いまや政府機関でさえ、ユーザーの承諾を得ることなく個人情報を裏で収集管理している国さえ珍しくはありません。もうプライバシーなんて存在しない時代なの?いえいえ、それは各ユーザーの工夫と対策次第です 全文ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月08日 12時00分
Slackの絵文字で肌や髪の色を選べるようになったよ どんどんこういう絵文字がスタンダードになっていくんでしょうか。日本でもかなり定着してきた感のあるSlackに、多様性を意識した絵文字が登場しました。人の顔や手、耳の絵文字で、肌の色を6種類から選ぶことが可能に。それだけではなく地球の絵文字もアフリカ、アメリカ、アジアのそれぞれを中心としたものが用意されています。そういえばちょっと前にも同じような絵文字をアップルが発表して話題になってましたね。アップルの新絵文字のときは、多様性を意識し始めたらキリがないの 全文ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月08日 11時46分
サンフランシスコの都市計画。球場の駐車場を住宅に活用しよう サンフランシスコのITバブル、さらに加速中!サンフランシスコの住宅の値段の高騰が今、最高潮に達している模様です。が! この問題を取り除くスマートな解決策が持ち上がっています。サンフランシスコでも一番影響力のある地主であるサンフランシスコ・ジャイアンツの駐車場を住宅地にしちゃおう、というもの。現在、ジャイアンツの球場であるAT&Tパークの南にあるベイフロントの土地は、試合中2,000台以上の車を収容できる駐車場なのです。サンフランシスコの新聞Chronicleによ 全文ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月08日 11時30分
このタフ樹脂を使えば3Dプリントの強度が上がる 3Dプリンタ用品の会社Formlabsが「Tough」(タフ)とよばれる新しい樹脂を出しました。まずはこの3Dプリントされた「ピタゴラ」ことゴールドバーグマシンの動画でそのタフさをご覧あれ。さてこのTough樹脂、やはりプラスチックではあるのですが、名前の通りタフなものを作り出せるプラスチックなんです。Formlabsによれば、Tough樹脂でプリントされた物はABS樹脂と同じほどの強さと衝撃抵抗があるとされます。とはいっても、まだ3Dプリント製の車がブイブイ言わせる時代が来たわけでは 全文ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月08日 11時00分
クモは風の力を借りて、水の上を帆走する いやークモなめてました。みなさんいろんな理由でクモをお嫌いになっているかと思うんですが、最近の研究によってクモのナチュラル忍者っぷりが発見されたんです。先日明らかになったクモの忍術は水の上を渡るっていう本物の忍者も苦戦する荒技。足を高く持ち上げることで風を受け止め、それを推進力に水面を移動し、止まりたくなった時に糸を水面にひっかけてブレーキをかけることが判明しました。この研究はBMC Evolutionary Biologyにおいて発表されたんですが、これによってクモが 全文ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月08日 10時00分
まさかの水泳アプリがApple Watchに登場 これっていいのか!?公式には対応していないものの、なぜかみんな試したがるのがApple Watchを付けたままの水泳。過去のレポートだとApple Watchはかなりの防水性能を備えており水泳や飛び込みにも耐えていますが、今度はなんと水泳用のアプリまで登場してしまいました。ロンドンベースのチームが開発したこのアプリはラップやタイム、そして心拍数を測定することができます。心拍数の測定は体力づくりにかなり役立ちそうですね! またチームが実際に泳いで試したところ、アプリはきち 全文ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月08日 09時00分