なにごとも事前確認はしっかりとしないとですね。フランス領ギアナにて小型飛行機が離陸した直後、なんと翼の間からひょっこり顔を出したのは、空港によくいる猫さん。パイロットはすぐに気付くも飛び立って間もない上昇中の時。猫さんも状況を把握するにも見たことない景色と、降りたくても地面は遥か下の状態で戸惑っているご様子です。パイロットはすぐに旋回し、着陸態勢に入ろうとします。しかも恐ろしくスムーズに、刺激を与えないように。そして、同乗の女性に「猫が乗ってるよ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月04日 15時00分
月別アーカイブ: 2015年7月
超迫力レゴジュラシックワールド! 投票して公式セットにしたい

素晴らしい出来映え!恐竜は恐竜でも、「ジュラシック・ワールド」に登場する遺伝子を改造して人間が作り出した最強の恐竜インドミナス・レックスは、レゴになってもすごい迫力です。作ったのはSami Mustonenさん。ジュラシック・ワールドは、すでに公式レゴセットになっており、インドミナス・レックスも含まれているのですが、Samiさんの迫力はそれ以上。ユーザーがオリジナルのレゴセットを投稿するLego Ideasサイトにて、1万票獲得すると公式セット化するかどうかレゴに企画があが 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月04日 14時00分
あらゆる方向に回りまくって何が何だかわからない絶叫マシン

どうなってんだ!どの方向に回っているというか、どの方向にも回って回って回りまくって、ぐるっぐるな絶叫マシン。なんだか、見ていると解けないパズルを解くような、哲学的な気分にすらなります。スイスの遊園地に登場予定のTourbillon。これは、テストの様子。地上70フィート(約21メートル)で、3方向に回る絶叫マシン。もう何がなんだかわからないことになりそう。image by ABC Ridesource: Airtimers via BGRJohn Smith - Gizmodo US[原文](そうこ) 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月04日 13時00分
これがホントの顔パス。MasterCardがセルフィーで支払いへ

MasterCardが発表した新機能。今後は支払いをするときに、セルフィーを撮るだけで決済ができるようになるそうです。「セルフィーで支払い」といわれるとちょっと馬鹿馬鹿しく聞こえますが、カメラを使って顔を認証することで、紙にサインをするより、セキュリティは遥かに安全でしょう。システムはお店やオンラインで何か支払いをする際に、指紋か顔写真どちらで本人認証をするか選びます。顔写真を選ぶとスマホに自分の顔を写してまばたきをするように指示されます。まばたきをするこ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月04日 12時00分
スマホ過熱を防ぐ専用エアコン吹出し口、シボレーが標準装備へ

スマホにも涼しい専用シートを!暑い季節がやってきました。この時期、スマートフォンを使っていると、やたらと本体が熱くなっているのに気づいてビックリすることはありませんか? ポケットのなかが妙に熱いなと思ったら、スマホがオーバーヒート寸前とかね…。最近では車内でもナビゲーションから音楽再生まで大活躍のスマートフォン。そこで、新たにシボレーは、ドライブしながら充電中のスマートフォンの過熱を防ぐべく、セットしたスマホのためだけに送風する専用のエアコン吹出 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月04日 11時00分
すべてを見通せるスマホ拡大鏡スタンド

目に優しそうです。スマートフォンの悩みといえば、その小さい画面。何時間も見ていると目に負担がかかるし、視力も悪くなりそうですよね。でもタブレットを追加購入するほどじゃないし…そうだ、スマホの画面を拡大すればいいんじゃないか!…というわけで生まれてきたのがこの上海問屋の「拡大鏡付き スマホスタンド」。スマートフォンをスタンド部分にセットすれば画面が約3倍まで拡大されます。昔ゲームボーイの画面を拡大するライトボーイってありましたが、まさにそれのスマート 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月04日 10時00分
マイクロソフトのすごすぎるAR技術で、ついにロボットも世界が見られる?

この前のHoloLens × マインクラフトにも心を奪われましたが、これもすごい。マイクロソフトは、かなり本気でデジタルとリアルの境目をなくしたいようです。HoloLensでホログラムとマインクラフトのブロックを人の周りに映し出すのでは飽き足らず、ロボットや自動運転車が周囲を見られるよう、研究に取り組んでいるんです。マイクロソフト・リサーチが始めた新しい研究の名前はセマンティック・ペイント(SemanticPaint)。研究中のこの技術では、Kinectを使って周囲のものをデジタル 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月03日 23時00分
この夏、あなたの部屋がリゾートになります

癒されたいな。忙しくて日ごろの疲れが溜まりきっちゃってる、そんな方も多いのではないでしょうか? しかもジワジワと気温が上がるこの季節、通勤だけでも一苦労ってなもんです。う~ん、なんだかぼんやりしたい。そうだ、畳の部屋で坐禅に瞑想、そんな雑念を取り払って心を落ち着かせるような……。ブレーンスパでストレス発散!ご安心を。ソニーのサイトで展開されている月刊コンテンツ「大人のソニー」で、心を落ち着かせる「ブレーンスパ」なる今風なストレス発散方法が掲載され 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月03日 22時00分
一大ケーブルTV買収劇。チャーターがタイムワーナーケーブル買収について説明したメリットが謎すぎる

なんていうか…どうしてもほしい気持ちは伝わりました。アメリカのケーブルテレビ業界4位のチャーターが、同じく2位のタイムワーナーケーブルを買収しようとしています。米政府の規制機関に認めてもらうため、チャーターはこの合併が一般の消費者にとって利益のあることだと説明しないといけません。そこでチャーターは先日、連邦通信委員会(FCC)に書類を提出しました。…が、チャーターの説明がなかなか謎なんです。「合併したあかつきには、FCCが採択したネット中立性の規則にきち 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月03日 21時00分
「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」ジョス・ウェドン監督にインタビュー

ついに公開されるマーベル映画最新作「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」。今回は、本作を手がけたジョス・ウェドン監督にインタビューしてまいりました!大ヒットを生み続けているマーベル・シネマティック・ユニバースを支えた重要人物でありながら、そのMCUから離れることを表明した監督の今後と、本作で描かれるテーマなど、色々とお聞きしています。ストーリーの核心には触れていないので、ネタバレが気になる人でもきっと大丈夫なはず!続きはこちら 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 07月03日 20時30分