月別アーカイブ: 2015年8月

アップルストア表参道LIVE SESSIONレポート! まるで屋外のような多幸感

150805live_session.jpg
アップルストア表参道にて6日間連続で開催中のライブイベント「LIVE SESSION」。その初日に行なわれたCTSのライブにギズも参加してきました。会場も音楽もこれまでのライブとは一味違った雰囲気でとても盛り上がっていました!LIVE SESSIONって?ライブレポートの前に..みなさんはLIVE SESSIONというイベントご存知でしょうか? LIVE SESSIONとは現在アップルストア表参道で8月4日(火)~8月9日(日)の6日間夜に開催されている無料のライブイベントです。 参加には予約が必須となってお 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 08月05日 17時15分

日本の暑さを超える中近東の猛暑が、なんと観測史上記録破りのレベルだった

20150808temperaturemideast.jpg
数字を見ているだけで倒れそう。連日猛暑が続きますね。なんでも今年は観測史上一番の暑さになるという説もあるぐらいです。今日、東京の気温は33℃(摂氏)。こまめに水分をとったり、日中はあまり外を出歩かない方が良さそう。さてさて東京の今日の「暑さ指数」は32℃で危険性が高いといわれている数値です。暑さ指数というのは、気温だけではなく人体と外気との熱のやりとりに影響する湿度や日射も換算して、熱中症へのなりやすさを示した数値です。日本は湿度が高いので、比較的気 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 08月05日 17時00分

ハッカーが米ヤフーを攻撃、オンライン広告を通じてマルウェア拡散

150805attackonyahoo.jpg
ますます、Flash反対派が増えそうなニュース。米ヤフーがハッカーから攻撃をうけていたことがわかりました。ハッカーの手法は、マルバタイジングと呼ばれる、広告を通してマルウェアを拡散するもの。ハッカーはヤフーがあちこちに展開する広告ネットワークに広告を持ち込んだのですが、これにはユーザーのパソコンをハイジャックするマルウェアが仕込まれていました。ユーザーのパソコンと言っても何でもかんでもというわけではなく、ターゲットとなったのは、古いバージョンのFlashを 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 08月05日 16時45分

天野喜孝さんインタビュー:最近考えるのは「この絵のために何ができるのか」

150722amak00.JPG
「描く」。かつては紙とペン、キャンバスと絵の具であったその世界も、デジタル化の流れが押し寄せてきています。第一線で活躍するアーティストであり、イラストレーターであり、デザイナーである天野喜孝さんにとってのデジタルとは、いったいどんなものなのでしょうか。天野喜孝さんとはゲームファンの間では「ファイナルファンタジー」のイメージが強い天野さんですが、「描く」仕事との接点はそのはるか以前の高校時代。わずか15歳にしてアニメーション制作会社「タツノコプロダク 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 08月05日 16時30分

スカリーも欲しがってる「Xファイル」公式レゴ、製品化なるか

150803legoxfiles.jpg
去る7月24日、「Xファイル」のダナ・スカリー役で知られるジリアン・アンダーソンさんが自身のツイッターで「「Xファイル」のレゴキャンペーンを始める時!?」と呟いています。「Xファイル」は1993年に始まり2002年の第9シーズンまで続いた人気超常現象系シリーズでしたが、2016年1月にはその後を描いたミニシリーズの放送が予定されているのでタイミングとしては完璧なんですが…。ジリアン・アンダーソンさんはレゴの大ファンなようで、2014年にReddit AMAにて、普段は子供たちととも 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 08月05日 16時00分

どんなに眠くても二度寝できない。強制的に起こされるベッドはいかが?


この世には2種類の人間がいます。朝起きられる人と、そうでない人。携帯のアラームが鳴っても、スヌーズ機能で対応。ギリギリまで布団に包まれる時間はなんとも愛おしい。朝活は、夢の中で!というのが後者ですね。...でも本当はいつか、二度寝せず、さわやかに起きて、ゆっくりシャワーを浴びて、コーヒーを飲むような、朝の時間を過ごしてみたい!と思ったことはありませんか?その願い、このベッドが叶えてくれるかもしれません。米GizmodoのCasey Chanは「リアルで面白い悪夢をみ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 08月05日 15時00分

【研究結果】ヘヴィメタル・ファンは物事の分析を好む

ヘヴィメタル・ファンは物事の分析を好む?
最近になって「ヘヴィメタルを聴くと心が穏やかになる」や「メタルファンは他のジャンルのファンに比べて浮気をしない」など、メタルについての科学的分析が続々と紹介される中、また新たな研究結果が発表されました。続きはこちら 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 08月05日 14時30分

タイトーのゲーセンが外国人観光客向け無料Wi-Fiスポットになる!

150803taitowifi-01.jpg
ゲームセンター、無料Wi-Fiスポットになるの巻。タイトーは、全国のタイトーのアミューズメント施設「タイトーステーション」で、ソフトバンクが提供する外国人を対象とした無料Wi-Fiサービス「FREE Wi-Fi PASSPORT」に順次対応していくと発表しました。FREE Wi-Fi PASSPORTは、7月1日よりソフトバンクが訪日外国人向けに提供している無料Wi-Fiサービス。電話番号による利用者確認システムを採用することで、専用アプリ不要で使用できる、通信業界初のシステムなのです。全国に約40万 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 08月05日 14時00分

ヒッチハイクしてたら破壊されたロボット「hitchBOT」くん、最期の映像はニセモノだった

150805hitchbotkilledd.jpg
ユーチューバーおそるべし。アメリカ横断中のヒッチハイクロボット「hitchBOT」くんが破壊された悲しいニュースから数日。hitchBOTくんが暴行される様子をとらえた監視カメラの映像が公開されて話題となっていました。しかし、この監視カメラ映像がユーチューバーによるドッキリだったことがあきらかになったんです。ニセモノ動画を投稿したのは、hitchBOTくんを最後に目撃したビデオブロガーJesse Wellensさん。彼はEd Bassmasterさんと一緒にユーチューバーとして活動していて、hitc 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 08月05日 13時45分

Xbox OneにTVレコーダー機能搭載へ! Windows 10も年内対応

150805nxboxup.jpg
Xbox Oneも盛り上がってきてます。マイクロソフトはGamescomのイベントで、Xbox OneにTV DVR(TVレコーダー機能)を搭載することを発表しました。ユーザーはXbox Oneで番組の録画予約をしたり、Windows 10搭載PCにゲームをストリーム配信することができます。さらに、Windows PCによる録画ファイルの持ち出しにも対応。さすがマイクロソフトプラットフォーム同士、連携もスムースです。ただし、現時点でTVレコーディング機能の対応が発表されているのは無料のテレビ番組のみ。またケー 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 08月05日 13時30分