月別アーカイブ: 2015年9月

ブリュッセルの新アップルストアに、ジョニー・アイブが考えるデザインの真髄をみた

150918nive.jpg
長らくアップルのプロダクトデザインを指揮し、今年からいよいよアップルのデザインすべてを統括するジョニー・アイブ氏。そんな体制のもとリニューアルされたベルギー、ブリュッセルの新アップルストアは、これまでのストアよりもさらにアイブ色を打ち出した洗練さをまとっています。ストアデザインの基本的な哲学は、これまでと大きく変わっていません。高い天井にガラス張りの外壁、クリーム色の内装とおそらくオーク材のテーブル。しかし今回は、ストアの中に大きな木が設置されて 全文
ギズモード・ジャパン 09月25日 11時15分

iPhone 6s買ったら、iCloudから復元してみよう

150925nic1.JPG
思ったよりも簡単です。さて、いよいよ発売が開始されたiPhone 6s。初めてiPhoneを買うよ!って人もいれば、iPhoneの旧機種から乗り換える人も多いと思います。そこでこの記事では、iPhone 6sをiCloud経由で復元する方法について解説したいと思います。ちなみに乗り換え前の機種はiPhone 5で、乗り換え前にiCloudへのバックアップを済ませています。iPhone 6sをアクティベートすると、上の画像のようにデータの復元元を選ぶことができます。・iCloudバックアップから復元・iTunesバッ 全文
ギズモード・ジャパン 09月25日 11時05分

iPhone 6s 、アップルストアで無事にゲットしてきました!!

applestore_top.jpg
本日25日、8:00に発売が開始されたiPhone 6/6s Plus、さっそくゲットしてきましたよーーー!雨の中、待ち続けること30分…。今回は徹夜なし! 事前に予約しないと当日の購入ができないルールとなっていたので、例年と比べるとかなりスムーズにストアに入ることができました。雨の中でも全然つらくない! だって新しいiPhoneが手に入るんだから! いぇーい!8:00、アップルストア表参道店の開店とほぼ同時に入ることができた塚本記者。この表情です!!店内には新色ローズゴールドのiPhon 全文
ギズモード・ジャパン 09月25日 11時03分

新幹線危うし? 米西部で中国の高速鉄道が正式に選ばれる…

150918XpressWest.jpg
ますます中国の海外進出が加速?今月、中国の習近平国家主席は訪米してオバマ大統領と会談する予定ですけど、なんだかそのイベントに花を添えるごとく、中国にとってビッグニュースが飛び込んできましたよ。いまだ高速鉄道の分野では他国に遅れをとってしまっている米国ですが、このほど西部のロサンゼルスとラスベガス間を結ぶ高速鉄道の建設に、中国企業が選ばれたことが明らかに! 初めて海外で中国の高速鉄道が走るようになりますよ。高速鉄道ならば、世界に誇る安全性の新幹線こ 全文
ギズモード・ジャパン 09月25日 10時00分

iOS 9に思わぬ脆弱性。パスコードを知らなくても、ロック画面から連絡先と写真をハッキングできます

150924ios9flaw.jpg
恐ろしいほど、あっさりと。iOS 9に、思わぬ抜け穴がありました。なんと特定の手順を踏むと、ロック画面からSiri経由でiOSの端末に登録された連絡先や写真にアクセスできてしまうんです。パスコードもTouch IDも意味がありません。簡単にできるハッキング方法NEW iOS 9 Lockscreen Bypass - Access Photos & Contacts Without Passcode筆者も自分のiPhoneで試しましたが、驚くほど簡単でした。1)「スライドでロック解除」をし、でたらめでいいのでパスコードを入れます。これを4 全文
ギズモード・ジャパン 09月25日 09時37分

マイクロソフト、性差別で訴えられる

091916_microsoftsued.jpg
IT業界でも相変わらず根強い性差別。マイクロソフトの現CEO、サトヤ・ナデラ氏は以前、IT業界で働く女性達に対し「昇給を求めず、会社を信頼して昇給を待つべきだ」と発言しました。世界有数の大企業のCEOとは思えない驚きの発言ですが、マイクロソフトに対する集団訴訟の訴状によれば、女性を過小評価しセクシャルハラスメント対策を殆ど行わない社内では、この手の発言は日常茶飯事だそうです。マイクロソフトの元セキュリティ専門家であり、マイクロソフトも参加しているコンソーシ 全文
ギズモード・ジャパン 09月25日 09時00分

App Storeから一番人気の広告ブロッカーアプリが姿を消した訳

150921_peace_app.jpg
悪質な広告をブロックしてくれるのはありがたいんですけど…ネット評論家でありInstapaperの作者でもあるMarco Arment氏は、人気沸騰中だったiOS 9用広告ブロッカー、Peaceの配布を停止すると発表しました。彼によればその理由は「良い気がしない」との事ですが、そこにはもっと深い理由もありそうです。他のアプリ開発者同様、Arment氏はPeaceを水曜日、つまりiOS 9のリリースと同時に公開しました。アップルがiOS 9で広告のブロックを許可した為、様々な広告ブロッカーアプリが一斉 全文
ギズモード・ジャパン 09月25日 07時30分

microSDカードの終焉? 新Nexus 6Pにも非搭載の見込み…

150825huaweinexusleakedphotos.jpg
いずれは過去の遺物に?スマートフォンやタブレットの本体ストレージが足りないので、microSDカードスロットに大容量のメモリーカードを差し込んで拡張…。これって、ほぼ常識に近い運用方法のように感じてきました。でも、その流れが変わりつつあるようですよ。グーグルは来週開催される発表会において、新たなNexusシリーズのお披露目を行なうとみられています。このほど、ファーウェイが手がけるとされる5.7インチサイズの「Nexus 6P」をめぐり、microSDカードスロットを搭載しない 全文
ギズモード・ジャパン 09月25日 07時00分

エジプトの富豪が島を買って難民の国にすると発表。アトラントローパ計画の真逆だね

150915atlantropa.jpg
エジプトの億万長者ナギブ・サウィーリスがギリシャの島を買って中東・アフリカ難民にかりそめの国を与えるプランを発表しました。「我ながらクレイジーなアイディアだ」とツイートしてますが、サウィーリスは本気です。戦火に追われた人たちに新天地を提供するラディカルなソリューションというわけですが、規模の上ではこれを遥かに凌ぐものが20世紀初頭にもありました。各国首脳が真剣に検討し、一時は国際連合をも巻き込んだ幻の構想、その名も「アトラントローパ(Atlantropa)」 全文
ギズモード・ジャパン 09月25日 06時00分

エドワード・スノーデン氏「暗号化は地球外生命体の発見を妨げるかもしれない」

150922_Snowden.jpg
その観点、なかった。先日、天体物理学者のニール・ドグラース・タイソン氏のポッドキャスト番組「StarTalk」にエドワード・スノーデン氏が登場しました。いつものプライバシーや政府に関係する話のほかに、スノーデン氏がとても重要な指摘をしたのです。いわく、暗号化はのせいで宇宙人を見つけられないかもしれない…。ロシアに滞在中のスノーデン氏は、現在のデータ暗号化への必要性がもたらすデメリットについて、こんな風に語りました。暗号化された通信を見る場合、もし適切に暗 全文
ギズモード・ジャパン 09月25日 00時00分