月別アーカイブ: 2015年9月

中国が月の裏側へ最初にたどり着くかもしれない

150915chinamoon.png
まさかの中国!月の裏側ってずっと謎でした。でもなんと、ここに来て遅れてきた月面への挑戦者、中国が世界で初めて月の裏側に触れる国になるかもしれないそうです。中国の国家メディアは、月面探査機、嫦娥(じょうが)4号を予定の2020年よりもっと早く月の裏側へ向けて出発させられると発表。今までの月面探査機は月の裏側を撮影することには成功してきたものの、着陸するまでには至っていません。今回中国が着陸に成功すれば、世界初となります。中国の神話に登場する月の女神にち 全文
ギズモード・ジャパン 09月22日 18時00分

ゲームボーイと冷蔵庫のまさかの融合! (※ちゃんと動きます)

150914gameboy01.jpg
ゲームボーイ型の冷蔵庫? いや、冷蔵庫型のゲームボーイ?ゲームボーイと冷蔵庫と聞いて、どうぜ冷蔵庫にステッカーを貼ってゲームボーイ風に見せてるだけでしょう? と思ったそこのあなた、あなどるなかれ!Daniel d’Entremontさんが自身のYouTubeチャンネルでやってみせたのはそんな子供騙しじゃありません。なんと、Raspberry Pi 2を使って本当にプレイできる巨大ゲームボーイ兼冷蔵庫を作ってしまったんです。d’Entremontさんが行った「冷蔵庫をゲームボーイに改造作戦」で最も 全文
ギズモード・ジャパン 09月22日 17時00分

見ているだけで幸せに。ひたすらパンが焼き上がります


芳ばしい香り、もちもちした食感…焼きたてのパンって幸せが詰まっていますよね~!食欲の秋、そんな幸せを求めてベーカリーに足繁く通う方も多いのではないでしょうか? そんなパン好きのみなさん必見の動画です。下の動画では、ひたすらパンが焼き上がる様子を映しています。まるで映像からパンの香りがしてきそうな臨場感。なんだかリラックス効果もありそうですね。Casey Chan - Gizmodo SPLOID [原文](阿部慶次郎) 全文
ギズモード・ジャパン 09月22日 16時00分

国境にフェンスを設置するヨーロッパ5カ国。行き場を失った難民たち

150917akcakale_gate.jpg
今年3月、シリア側からみたトルコとの国境ますます深刻化しているヨーロッパの難民問題。先日、ハンガリーがセルビアとの国境沿いに難民対策のフェンスを設置して物議を醸しました。しかし、ヨーロッパで難民の流入を防ぐためにフェンスを設置したケースはこれが初めてではありません。少なくとも他にも4カ国が過去数年の間にフェンスを設置してきたのです。ニューヨーク・タイムズのインフォグラフィックを見てみると、どのようにして中東から西欧への難民の移動が政府によって阻止さ 全文
ギズモード・ジャパン 09月22日 15時00分

大量のブラウニー作りをご覧ください


ブラウニーっておいしいですよね。うん、まちがいなくおいしい。もはや世界で一番好きな食べ物といっても過言ではないかもしれません。そんな大好きなブラウニーが大量に作られる様子はなかなか壮観でした…。大量のココアに大量の卵、そして大量の小麦粉が巨大なバケツの中でかき混ぜられ、未来のブラウニーとなるべくして作り出されたドロドロの茶色い液体。小分けにされ、しっかり焼かれればいつもの見慣れたブラウニーの出来上がりです。うん、やっぱりおいしいブラウニーはこうし 全文
ギズモード・ジャパン 09月22日 12時30分

秋の訪れを宇宙から感じてみる

150914_fall_nasa.jpg
地球の四季は美しい...。ケーキ屋さんで栗やさつまいも系の新作が多くなったり、お弁当に栗ご飯やマツタケご飯が入ると、秋の訪れを感じます。とはいっても街の風景は、まだまだ秋の雰囲気じゃないですよね。でも、秋は確実に訪れていますよ。こちら、NASAの人工衛星アクアが撮影した東シベリアの風景なのですが、すでに紅葉がはじまり、茶色と黄色の世界になっています。よぉーく見てみると、南側のほうにはまだ緑が残っていて、北に向かうほど秋の色が深まっていくのがわかりますよ 全文
ギズモード・ジャパン 09月22日 12時00分

メロンに溶解アルミニウム流したら、手榴弾みたいなのできた


ん、なんか既視感あるなと思ったら、以前スイカに溶解アルミニウム流しこんで、アートオブジェみたいなのができあがったやつの続編ですね。実験?をしたのは、Backyard Scientist。使ったメロンは、ハネデューとカンタロープの2種類です。出来上がりは、なんとも言えない手榴弾のように。あーメロン食べたい。Casey Chan - Gizmodo SPLOID[原文](そうこ) 全文
ギズモード・ジャパン 09月22日 11時00分

鳥だ! 飛行機だ! いや、スケボーだ! 112km/hでかっ飛ばす驚異的なプロスケーター


ロケットは積んでません。手すりを滑ったり、華麗なジャンプを決めたり、美しい技で競うイメージの強いスケボー。しかしそのスケボーが、時速112キロで走っていると言ったら、みなさんは信じられるでしょうか。こちらがその映像。CGでも合成でもなく、れっきとした実写ですよ。乗っているのはZak Maytumさんというプロスケーターの方。どうしてこんなスピードが出ているのかというと、動画ではわかりづらいですが、ここは長く続く下り坂なのだそうです。それにしても、恐るべきバラン 全文
ギズモード・ジャパン 09月22日 10時15分

アップル、延期していた「WachOS 2」を公開

150922wo200.jpg
きてます、きてます。Apple Watch用の「WatchOS 2」が公開されました。iOS 9と同時にリリースで試せる?と思いきやお預けを食らっていただけに、待ち焦がれていた人も多いのではないでしょうか。今回はApple Watch初めてのアップデートであり、大きな変化があるメジャーアップデートです。新しい文字盤が追加されたり、お気に入りの画像を文字盤の壁紙に設定できたり、スケジュール機能が進化したり、ナイトスタンドモードが追加されたりと盛りだくさん。また、iPhoneに依存しないネイ 全文
ギズモード・ジャパン 09月22日 10時02分