月別アーカイブ: 2015年9月

エルニーニョ現象の年は、ヘビに噛まれる人が多い

150915elninoandsnakebites.jpg
あ、もう画像で十分怖い。ヘビ、その姿を見るだけで恐ろしいもの。まして噛まれることなんて想像したくもありません。が、ヘビがよく人を噛む年があるという、身の毛がよだつ研究がでてきました。今年がまさにその年だったのですが、その原因となるのは予想外にも気象状況。エルニーニョ現象が起きる年は、ヘビが人をよく噛むんですって。他の爬虫類と同様に、ヘビも周りの環境によって体温が左右される変温動物です。言い換えれば、気温に非常に敏感な生き物というわけです。エルニー 全文
ギズモード・ジャパン 09月19日 11時10分

ファイナンシャル・タイムズの404ページでインテリな笑いを浮かべたい

150908financialtimes.png
こういうのをぱっと理解してニヤリとできるインテリな大人になりたかったです。デキるビジネスパーソンがコーヒー片手に読んでそうな経済誌「ファイナンシャル・タイムズ」。404ページが新しくなりましたよ。ちりばめられているのは経済学にちなんだユーモアたち。ページが表示されない理由を経済学の理論にあてはめて説明してます。たとえば「Efficient Market Hypothesis(効率的市場仮説理論)」では「あなたがページの価値に見合った投資をしていれば、表示されただろう」という理 全文
ギズモード・ジャパン 09月19日 11時00分

ドローンが舞う、光のダンス


踊るドローン。自社のドローンシステムがいかに正確か、それを証明するためにネタ元のPrenavが制作したデモ動画がこちら。ライトペインティングのように、飛行して文字や図形を描くドローン。精巧なダンスのようです。Prenavのシステムは、まずガイドとなるロボットが空間をスキャンして認識するところから始まります。システムがドローンの位置を常に追って情報をアップデートしつつ、ドローンとも情報を共有し、風や障害物にうまいこと対応しながら、予定のコースを飛行します。シス 全文
ギズモード・ジャパン 09月19日 10時00分

去りゆく夏が名残惜しい…。バリの大自然を自転車で駆けめぐる爽快感


最高に気持ちよさそう、という言葉しかありません。その美しさゆえに「最後の楽園」とのコピーもつけられた、インドネシアのバリ島。日本からも毎年多くの人が訪れる、人気の観光地となっています。バリ島といえば、やはりあの目の覚めるような青い海が一番に浮かんできますが、バトゥール山をはじめとした豊かな自然もまた、人々がバリに惹きつけられる大きな要因です。そのおよそ無限に続くかのような大自然の中を、マウンテンバイクで駆け巡る動画がありましたのでご紹介いたします 全文
ギズモード・ジャパン 09月19日 09時00分

ついに配布スタート。iOS 9のさまざまな機能まとめ

150918ios9_summary1.jpg
もうアップデートはしましたか?先日の、アップルによる発表会の記憶も新しいですが、日本時間では昨日からiOS 9の配布が開始されましたね。iPhone 6sの発売を前に、すでにアップデートをしたという人もいらっしゃるのではないでしょうか。広告ブロック機能や、キーボードが小文字表示されるなど色々と話題がありますね。改めて、iOS 9の機能をまとめてみました。新アシスタント「Proactive」今回、バッテリーライフや性能全般、セキュリティ関係のアップデートも発表されました。でも 全文
ギズモード・ジャパン 09月25日 09時01分

新型シビックはCarPlayとAndroid Autoでスマートに生まれ変わる

150918ncivic2016.jpg
スマートフォンがカーナビです。車のカーナビシステムをiOSやAndroidでさらに賢くする、CarPlayやAndriod Auto。ホンダはYouTube Space LAにて、2016年に新デザインとなる新型シビックにもCarPlayやAndriod Autoが搭載することを発表しました。ホンダ車としてはアコードに続き、2つ目のCarPlay対応車両となる予定です。CarPlayでは、車のカーナビシステムにiPhoneを接続することで、ハンズフリーでマップや電話、メッセージ、音楽、Podcast、さらにはSpotifyなどサード製アプリも操作 全文
ギズモード・ジャパン 09月19日 07時30分

発売前に、もう一度。もっとiPhone 6s / 6s Plusをじっくり考えてみる、ギズモード的まとめ

20150900iphonematome.jpgのサムネイル画像
新色も良いけどそれだけじゃない。新色のローズゴールドが話題になっているiPhone 6sと6s Plus。動画が綺麗に撮れる(4K)ことや、GIFみたいに写真を加工できる(Live Photos)などなど、これまでのiPhoneではできなかったことが、いとも簡単にできるようにアップグレードされました。「新色、気になる」けど、新iPhoneを買い換えようか迷っている方、多いと思ったので、購入ガイド的な紹介を...と思いましたが、それって毎回ありがちなことですよね。iPhoneに興味を持って欲しい。そ 全文
ギズモード・ジャパン 09月25日 08時55分

宇宙で熟成させた3年もののウイスキーのお味は?

150914_spacewhisky.jpg
2011年のこと、スコッチウイスキーの生産地として有名なスコットランドのアイラ島のアードベッグ蒸溜所が熟成していないモルトウイスキーを国際宇宙ステーションに送り込みました。そして、そのウイスキーが3年間の熟成期間を終え、昨年地球に戻ってきたのです。ウイスキーの原酒は、MixSixと呼ばれるもので、オークチップと共に封され宇宙で時を刻み、同時に熟成の違いを比較するために同じ原酒をアードベック蒸留所では樽にいれて通常通りに熟成させていました。ついに宇宙から帰還 全文
ギズモード・ジャパン 09月18日 22時00分

グーグルOnHub解体:存在しない未来のためのルータ

150916_onhubifixit1.jpg
アンテナ14本、前のめりに詰まってる。OnHubはグーグル最新の奇妙な実験です。それは200ドル(約2万4000円)もするルータで、アンテナが14本内蔵されています。グーグルいわく、いろんなニーズのワイヤレスデバイスを無数に持つ人のための万能薬となるらしいです。でもそれって具体的にどういう意味なんでしょうか? そこで米GizmodoのAnnalee Newitz編集長が、iFixitのハードウェアハッカーたちと一緒にOnHubを分解してみたんです。ちなみにiFixitとは米国カリフォルニア州にある小さ 全文
ギズモード・ジャパン 09月18日 21時00分