月別アーカイブ: 2015年9月

ロサンゼルス市、大量の電気自動車を市政に導入するかも

150914laelectriccars.jpg
目指せ、エコな街づくり。ロサンゼルス市が一丸となって取り組んでいることの1つに、二酸化炭素排出量の減少というものがあります。もっと気合いいれていくぞーとばかりに、Eric Garcetti市長が、160台ものバッテリー電気自動車のリース計画を発表しました。これが実現すれば、ロサンゼルス市は、米国最大の電気自動車隊を有する街になります。ロサンゼルス市はサステナブルな街作りを掲げており、市長の政策である「Sustainable City pLAn」には、2017年までに毎年購入する市政自動車 全文
ギズモード・ジャパン 09月16日 19時00分

スノボがゲームになる。滑りをハックするアクションカム&Bluetoothヘッドセット

150914cerevo_xon_top_re.jpg
この組み合わせは、今まで知覚しにくかった領域をどんどん露わにしていくんでしょうねー。Cerevoのスマート・スポーツブランドXONに新たな仲間が誕生です。「REC-1」は無線LAN機能を備えたフルHD/60fps対応のアクションカム。スノボの滑りテクが可視化できるBluetoothバインディング「SNOW-1」と連携して、スノーボーダー視点で撮影した動画とSNOW-1で測定した滑りのデータを重ね合わせて表示することが可能になります。なんでしょうこの次世代ゲーム感。滑っているときの体感と、ホテ 全文
ギズモード・ジャパン 09月16日 18時30分

スター・ウォーズの新しいおもちゃで銀河をまるまる征服

150914risksw.jpg
卓上でひとつの惑星をまるごと支配する楽しさを味わいたいならボードゲーム「リスク」で体験できますが、銀河をまるごと征服したいならその「スター・ウォーズ」版、「Risk: Star Wars Edition」で決まり!ボードの形状はTIE・アドバンスド型(ダース・ベイダーが乗ってる宇宙船)をしており、もともとの「リスク」とはゲームプレイもちょっと違います。プレイヤーはフォースのライトサイドかダークサイドを選択し、「スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還」の作中に出てくる 全文
ギズモード・ジャパン 09月16日 18時00分

2017年、人間の頭を取り替える手術を決行。患者が胸中を語る

150915_headtransplant_.jpg
難病がこれで治るならと。今年2月、イタリアの神経外科医Sergio Canavero氏が人間の頭部移植手術の計画を発表して我々の度肝を抜きました。多くの人はその実現性について懐疑的でしたが、Canavero氏はすでに手術の希望者を見つけ、日取りを決めてしまったようです。それは今から約2年後、2017年12月に行われることになりました。人類初の頭部移植を受けることになったのは、ロシアのコンピューター科学者、30歳のValery Spiridonovさんです。彼はウェルドニッヒ・ホフマン病という筋力 全文
ギズモード・ジャパン 09月16日 17時30分

零号機、初号機、弐号機がiPhone 6/6sを守ります

150914-armorcaseevangelioniphone6a-R.jpg
リリースを見るにiPhone 6sでも使えるようですよ。iPhone 6とiPhone 6sはほぼ同サイズ(iPhone 6sが7.1×138.3×67.1mm、iPhone 6が6.9×138.1×67.0ミリ)。高精度なメタルケース/バンパーでなければ流用できるでしょうが、新しいiPhoneの季節=ケースも新調したくなる季節です。この商戦に合わせて各サードパーティから様々なケース類がリリースされますが、今なお残酷な天使のテーゼや魂のルフランが脳内再生されてしまう皆さまにおかれましては、CORESUIT×EVANGELIONのARMORケー 全文
ギズモード・ジャパン 09月16日 17時00分

米マイクロソフトのサイトで「上上下下左右左右BA」を入力すると…

150916conami.jpg
うわー! 懐かしいっ!!米国マイクロソフトも、スーパーマリオブラザーズ30周年記念に参加していました。なんと、隠しステージをサイト上に用意してくれましたよ。発動条件はシンプルで、米マイクロソフトのサイトにアクセスして、「上上下下左右左右BA」と入力するだけ。すると、あるものが登場した後、画面が切り替わります。そして、なぜかコインが3枚。後は筐体にコインを入れてのお楽しみです。この隠しコマンドは、ゲーマーの間では「コナミコマンド」とよばれています。最初に 全文
ギズモード・ジャパン 09月16日 16時55分

著作権の侵害か「フェアユース」か? 8年間の対決に、インターネットが勝利

150916dancingbabylawsuit.jpg
2007年、プリンスの名曲「Let's Go Crazy」で踊る赤ちゃんのホームビデオがYouTubeにアップされました。それから8年、何十人という弁護士が関わった上訴の末に、ついに米国連邦裁判所はこの動画のポストは問題なしという判決を下したのです。この判決は、インターネットにとって大きな勝利となります。話の始まりは2007年。踊る赤ちゃんを撮影したお母さん、Stephanie Lenzさんが動画をアップしてから数カ月後のこと。ユニバーサル・ミュージック・グループが、デジタルミレニアム著作 全文
ギズモード・ジャパン 09月16日 16時50分

iPad mini 4の性能はiPhone 6以上、iPad Air 2未満

150916mini4k00.jpg
具体的な数値が出てきました。ars technicaが、先日発売されたiPad mini 4のベンチマークを公開しています。まず基本スペックについてですが、CPUにはデュアルコア1.5GhzのApple A8を採用し、メモリは2GB。旧モデルiPad mini 3やmini 2では1.4GhzのA7、メモリは1GBだったため、性能はかなり上がっていると見てよいでしょう。iPhone 6、iPad Air 2、iPad mini 2/3 とのベンチマーク比較(GeekBench 3)も公開されていました。そちらのデータによりますと、iPad mini 4はiPhone 6以上、i 全文
ギズモード・ジャパン 09月16日 16時10分

Kickstarterの失敗プロジェクトに初の払い戻し命令

150915_kickstarterpayback_.jpg
クラウドファンディング詐欺がこれで防げるか。クラウドファンディングキャンペーンを立ち上げるためのハードルがひとつ上がりました。Kickstarterでプロジェクトを立ち上げたある会社が、この種のサービスのクリエイターとしては初めて、支援者への払い戻しを命じられたんです。ワシントン州裁判所は、2012年にKickstarterでプロジェクトを立ち上げたAltius Management社に対し、約束の商品を実現しなかったとして払い戻しと罰金を命じました。同社は限定版トランプ制作プロジェクト 全文
ギズモード・ジャパン 09月16日 16時00分

iPhoneのいらないデフォルトアプリ、消せるようになります

150916deapp.jpg
iPhoneの悩みがまたひとつなくなる。iOSで不便だな~と思っていたことに、デフォルトアプリが消せないことがあります。私ならコンパスやゲームセンターアプリですが、みなさん一度も使ったことがないアプリってありますよね。しかしアップルCEOのティム・クック氏によると、同社はユーザーにデフォルトアプリの消去を認める方針そうなんです。BuzzFeed Newsのインタビューで、クック氏はユーザーがいらないアプリを消したがっていることを認め、また同時にメッセージやSafariなどコア 全文
ギズモード・ジャパン 09月16日 15時50分