月別アーカイブ: 2015年9月

アイコンが変わった! Apple TVでもイベント配信の準備完了

150909aptk00.JPG
カウントダウン始まってる!本日深夜2時(日本時間)から開催されるアップルのスペシャルイベントに備え、Apple TVの「Apple Events」チャンネルが更新されました。チャンネルのアイコンが今回の発表会のそれへと変換しています。…いつの間に!チャンネルの中ではイベントの詳細が掲載されるとともに、「イベント開始まで ◯時間」というカウントダウンがスタートしています。MacのSafariやiPhoneなどでは、時間になるとおそらくこのページでストリーミング配信が行なわれるのだと思 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月09日 12時50分

iPhone 6sの発注数が正直ヤバイレベルらしい

150909napplenumberyabai.jpg
イメージ画像ですそんなに売れそうなの!?新型iPhoneの発売につきものなのが、世界的な品薄。タイミングよく予約ができないと、発売日から1カ月、ヘタしたら2カ月待つこともありました。しかし、今年は状況が一変。なんでもアップルは、驚くほど大量のiPhone 6sを発注しているそうなんです。ネタ元のDigiTimesによると、アップルは今年後半に1億1500万台から1億3000万台ものiPhone 6sを生産する予定なんだそうです。iPhone 6sが1億台以上…日本人全員に配布してもまだ余りそうな膨大な 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月09日 12時44分

アップルの歴代招待状を見れば、10日のイベントも見えてくるかも

150907_appleinvatin1.jpg
10日のイベントに向けアップルが招待状を世界中に届けているのはみなさんご存知でしょう。招待状には「Hey Siri, give us a hint.」の文字があり…、「なるほど!Siriがヒントをくれるのか!さすがアップル!!」としたり顔でSiriに聞いてみると…なにも教えてくれないという焦らしプレイが世界中で流行っているとかいないとか…。こんな感じでイベントがある度、アップルから送られてくる招待状は、毎回イベントのヒントが隠されているのではないかと、ファンがそのデザインについてあ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月09日 12時40分

今夜2時のアップルイベントについて、Siriに聞いてみたら…

150909-siri.jpg
情報をチラ見せ!いよいよ本日深夜2時に迫ったアップルの新製品発表イベント。このイベントの招待状に書かれた「Hey Siri , give us a hint」という文言の小ネタはご存知ですか?発表を直前に控え、アップルは新たにこの「ヒント」を追加してくれました。さぁ、一緒に新たな情報を探しましょう!上の数字の羅列は、少し前にギズでロボによる映画評のときに使ったASCII変換です! 変換すると「himitsu(=秘密)」。そうですか...。また日本語だと私が試した限りでは出なかったんですが 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月09日 12時20分

パソコンが売れないのはアップルのせい? 新型iPadで仕掛ける次の一手は…

20120611original_ipad.jpg
アップルが「iPad Pro」で起こそうとしている大革命とは?パソコンは「ガラケー」化するか思えば、iPhoneが登場するまでは、キーパッドを搭載するガラケーことフィーチャーフォンの全盛期でした。数字の並ぶダイヤルキーパッドで親指入力の早打ち……。よくあんなもので長文のメールを打ったりしていたものだなと、 我ながら感心して懐かしく思い出してしまうユーザーだっているでしょう。ハードウェアキーのない全面タッチパネルの携帯電話なんて、流行るわけないでしょう? iPhoneが 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月09日 12時05分

ドローンにスーパーマンを乗せた動画が味わい深い仕上がりに


図らずも、チープな合成映像のようになってしまった件。「マン・オブ・スティール」ではその人間的な内面が描かれ、来年にはついにバットマンとの対決を控える、スーパーマン。男子永遠の憧れをドローンの先につけて飛ばせば、まるで本当に飛んでいるかのような映像が撮れるのではないか。そう考えるのはとっても自然なことだと思うんです。でも、うーん…。なんか違います。ビニールっぽさ丸出しだからか、はたまた、体がまったく動かないからか…。まぁカッコよくはないにしろ、最高 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月09日 12時00分

死のスパイラル? iPhoneが鳴るとアリが回る

リーンリーンと電話が鳴ると、ピシッと反時計回りに巡礼を始めるアリ。いや~不思議ですね。YouTubeでちょこっと話題になった動画なんですが、この原因について豪ニューイングランド大学昆虫学部Nigel Andrew准教授はYahoo!にこう語ってますよ。「アリは磁力で方角を決める。触角に磁気探知機能が備わってて、長距離歩く時は、地磁気を頼りに東西南北を割り出してるんです」つまりiPhoneが鳴ると磁場の影響でこんなんなっちゃう。へー! 一方、豪ジェームズ・クック大学の社会性昆虫研 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月09日 11時37分

iPhone 6s発表前に、iPhoneの強さが浮き彫りになる結果が日本と世界で明らかに

150909apple_iphone_share_01.jpg
iPhoneの発表がいよいよ今晩(26時)に迫ってきました。iPad ProやApple TVなどが同時発表されるという噂もあり、海外ではIndependent誌がThe Biggest Launchと呼んで、大きな期待を寄せています。しかし、目玉はやはりiPhone。あらためてここでiPhoneの強さについて考えてみましょう。オリコンが行なった携帯メーカーの日本顧客満足度ランキングで、他メーカーを抑えてアップルが首位になっています。さらに、通話品質・端末の使いやすさ・端末のデザイン・端末の性能・カメラ機能・ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月09日 11時35分

アップル製品を作り続けるイノベーターたち

150908applehito02.jpg
「ただ素晴らしい製品が作りたいだけです」海外メディアでは「The biggest launch」と呼ばれるほど、期待が高まっている今回のアップル新製品発表会。日本時間では9月10日午前2時頃に開始される予定です。もちろんギズモードも本腰を入れて実況や記事制作を行いますよ!新たな製品の機能も気になりますが、洗礼された製品のデザイン、そしてジョブズ時代から引き継がれるプレゼンテーションも1つのみどころでもあります。ギズモードでは様々なまとめ記事を掲載していますが、今回はス 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月09日 11時30分