月別アーカイブ: 2015年9月

名伯楽への第一歩。スポーツ科学に基づく映像分析向けビデオカメラ

150901-gc-lj25b_top_image-R.jpg
「Heyボーイ! スタンディング・アンド・ファイト!」と言えるようになるかも。JVCケンウッドから、まるでスピードガンのようなスタイルのスポーツコーチングカム「GC-LJ25B」が発売されます。定点撮影で振りやジャンプ、投げなどのモーションを撮影、各映像にタグをつける機能で、あとから見比べて違いを発見しやすいカメラです。また正面・真横といった複数のカメラをワイヤレスで操作できるマルチカメラ無線遠隔機能にも対応(要オプション)。さらには最大600fps(320×176/60p) 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月07日 20時00分

映画の絶妙に張られた伏線10選

映画の絶妙な伏線10選
映画の中には、巧妙に伏線が隠されている作品があります。序盤に何気なく登場したシーンや台詞が、後々になって「なるほど!」となるものもあれば、初見ではなかなか気づかないものもあるものです。そこで今回はWatchMojo.comがまとめた、優れた伏線の張られた映画をご紹介。気づくと、物語をより深く楽しむ事ができるはずです。続きはこちら 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月07日 19時55分

カセットテープ挿入口にiPhoneを突っ込み傷だらけに…若者苦情を申し立てる

150907iphoneintocassetteplayers.jpg
「このiPhoneドックは壊れているに違いない!」とある若者ドライバーの言動がフェイスブックで話題になっています。なんでも、カセットテープの挿入口にiPhoneを突っ込み傷だらけになってしまったんだとか。小さい子ならまだしも、車を運転できるってことは結構いい年なはずなんだけど…。もはや、その年代にとっても車にiPhoneドックが備わっていることが当たり前になっているのかもしれないですね。人間が馬鹿になっているのか、アップルの影響力が凄いのか…。彼も今ごろ自分につい 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月07日 19時40分

「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」のBB-8、中身丸見えな状態に解体される


BB-8をゲットできたラッキーなあなたも、そうでないあなたも。関連記事:「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の新ドロイド「BB-8」トイ、さっそくレビューこのミニチュアトイがどうやって動いているのか気になりません? そんな好奇心を満たすべく、精密機器の修理サービスを提供するuBreakiFix社があなたの代わりにBB-8を解体してくれましたよ。下の動画では解体プロセスを説明しています。BB-8が切り刻まれていく姿がなんとも痛ましい…。ナレーターの女性は一応「ごめんね、BB-8 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月07日 19時35分

「Apple Music Festival」、追加出演者発表!

20150907applemusicfestival2ndlinup.jpg
先月発表された「Apple Music Festival」。アップル主催の音楽フェスで、その模様はApple Musicから無料配信されます。既にOne Direction、Disclosure、Pharrell Williams、Florence + The Machineが出演者として発表されていましたが、今回新たにThe Chemical Brothers、Take That、The Weekndの3組が追加で発表されました。#AppleMusicFestival announcements continue!Welcome @theweeknd, @ChemBros & @takethat.More info coming soon. pic.twitter.com/vnx8dGbnNh- Apple Mu 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月07日 19時05分

どうやって撮るの? 上空で完全に静止したドローンからの映像


何度見てもわかりません。ガジェット好きだけではなく、今や一般的に使われる言葉となったドローン。特にその特徴を活かした、今まで見たことのない映像は、我々に多くの感動を与えてくれました。小型で軽量なドローンは利点も多い反面、風などに弱く、撮影された映像に多少のブレが出るのは致し方ないと考えられていました。しかし、イギリスの写真家Jamie Brightmoreさんによって撮影された映像は驚くべきものでした。上空約120メートルからドローンで撮影されたにも関わらず、その 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月07日 19時00分

9月10日のアップルイベント、10倍広い会場になった理由は?

何か巨大なものがあるの?アップルの9月9日(日本時間10日午前2時~)の発表イベントが近づいてきました。この時期の発表イベントは恒例となっていますが、これまでと違うのはその場所です。今回の会場は、これまでよく使われてきた場所の10倍近い7,000人も収容できる巨大会場なんです。その理由についてFortuneが興味深い予想をしています。イベントの会場とされているのは、サンフランシスコにある「Bill Graham Civic Auditorium」という多目的ホールです。これまで、ジャニス・ジ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月07日 18時10分

首を守れ!Lightningケーブルの断線を防ぐプロテクタ

150831lik00.jpg
そうそう、そこが弱いんです!iPhoneやiPod、iPadのLightningケーブルやDockケーブルって、妙に首部分が弱くないですか? 抜き差ししたり折れ曲がったりと、力が集中する場所なのでしょうがない気もしますが、ウィークポイントであることは確実です。その弱点を防御できるアイテムが、アイネックスから発売された「CP-01WH」。LightningケーブルやDockケーブルの「首」部分に装着することで、ケーブルが過度に曲がるのを防ぐプロテクタ。秋葉原のショップなどでは2個セットで410円ほど 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月07日 18時00分

グーグル、お医者さんになる。あなたの病気はコレじゃない?

150907googledoctor.jpg
グーグル先生が、ますますグーグル先生に。目がチカチカ、頭痛、吐き気ってな感じで、体調が悪いときに症状でグーグル検索したことある人は、きっと少なくないでしょう。多くの人が使うならと、グーグル検索の新機能に医学に特化したものが追加されました。よりオフィシャルに家庭の医学の役目を追おうというわけです。グーグルで自分の症状を検索すると、ナレッジグラフにて、予想される病名や、諸症状の関連情報などが表示されます。すでに、ここ数ヶ月ナレッジグラフ表示は対応して 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月07日 17時36分

【追悼】今見ても怖いウェス・クレイヴン映画の名場面5選

ウェス・クレイヴン映画の名シーン
「エルム街の悪夢」や「スクリーム」シリーズで知られる、ウェス・クレイヴン監督が8月30日に亡くなり、多くのホラーファンが悲しみに暮れています。そこで今回は、監督への追悼を込めてKotakuに掲載された、ウェス・クレイヴン監督映画の名シーン5選をご紹介。続きはこちら 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月07日 17時35分