月別アーカイブ: 2015年12月

特別な日のパーフェクトなステーキの焼き方


熟成肉も赤身肉も流行りを過ぎて定番化している今日このごろ。ステーキを家で焼く機会が増えていませんか? どうせ食べるなら、より美味しくパーフェクトな状態で食べたいですよね。そんな完璧なステーキを焼くには、常温にしたお肉をフライパンでジュージュー焼くだけじゃダメみたい。How To Youでちょっとテクニックが必要だけど、これぞ完璧!なステーキの焼き方を教えてくれています。ステップ1お肉を選びます。リブアイ、フィレ、サーロインなどの部位を、できれば700グラムぐら 全文
ギズモード・ジャパン 12月23日 10時00分

2015年もっとも騒がれた科学界の不祥事まとめ

151220scientific-scandals-2015.jpg
データ捏造からセクハラまで、2015年は科学者の不祥事が大量発生した年でもあります。ワースト中のワーストを集めてみました。1. 同性婚研究で院生がデータ捏造2014年12月、「サイエンス」誌に掲載された論文「When contact changes minds: An experiment on transmission of support for gay equality(接触で心が変わる: ゲイ人権平等支援の伝播をめぐる実験)」は世界中でニュースになりました。「同性愛支持派の運動員が戸別訪問すると、20分で有権者が同性婚支持票になり、その影 全文
ギズモード・ジャパン 12月23日 09時00分

ドローンの楽園! DJI初の旗艦店を深センにオープン

151222djiflagshipstore.jpg
最も認知度の高いドローンメーカーDJIが、初のドローン専門店、DJI旗艦店をオープンしました。今まで通販のみだったDJIドローン、新しい試みとなります。店舗がオープンしたのは、中国深セン。フロア面積8,500フィート(約790平方メートル)の店内は、お店というよりもギャラリーのような雰囲気。ディスプレイの中には、DJIのドローンラインアップが展示されています。お客さんからのドローン投稿映像を上映するミニシネマもあり。DJIは、使い方がシンプルで業界をリードする姿から、 全文
ギズモード・ジャパン 12月22日 23時00分

スマホのカメラはどうあるべきか。Xperia™ Z5の進化がそれを教えてくれた

20151211-DSC_7134.jpg
Sponsored by Sony Mobile CommunicationsXperiaといえばカメラ、カメラといえばXperia。それくらいXperiaのカメラ機能に信頼を寄せている人も多いのではないでしょうか。もちろん、カメラだけでなく総合的に見てXperiaがスマートフォンのトップを走るブランドのひとつであることは今さら言うまでもありません。同世代のスマートフォンとくらべても性能はつねにトップクラス。洗練されたデザインは宝飾品のように「持つ喜び」を感じさせてくれます。とはいえ、多くの人が日常的に恩恵 全文
ギズモード・ジャパン 12月22日 22時00分

とんでもホバーボードから落ちて死亡や家が丸焼けなど、いま買うべきでない2つの理由

151219hoverboards.jpg
まだ未来には早かった? 2015年は、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で描かれていた未来の年でしたよね。だからって、あの映画に登場していたものが、すべて本当に手に入るようになったわけではありません。とりわけ「ホバーボード」なる乗り物が、にわかに海外では人気を博してもいるようですけど、買うのはヤメておいたほうがいいでしょうね。1. そもそもホバーボードではないホバーボードというからには、空中にホバリングして、少なくとも道路から浮き上がるスケートボード 全文
ギズモード・ジャパン 12月22日 21時00分

電子の寿命は宇宙の年齢の500京倍以上。てか、電子も死ぬの?

151216_electronlifespan.jpg
思ってたよりさらに長生きだった。物理学の世界には、電子は基本的になくならないものだという前提があります。今回それを覆す可能性もある実験が行われた…のですが、結果的には従来の考え方の正しさが再度裏付けられることとなりました。でもその実験によって、電子の最短寿命が今まで考えられていたよりさらに長いらしいことがわかりました。何しろ6.6×10の28乗=66000000000000000000000000000年または6.6穣年というまさにケタ外れの長さであり、宇宙の今の年齢と比べてもその約5 全文
ギズモード・ジャパン 12月22日 20時45分

チームPerfumeの舞台裏に迫る、SXSWライブ直撃インタビュー

150414_sxsw1s.jpg
2015年という年は、Perfumeファンにとって大きな記憶となって残る年になりました。3月のSXSW(South by Southwest)でのライブパフォーマンス。9月には結成15周年・メジャーデビュー10周年のアニバーサリーイベント&ライブ。そして、10月末には初のドキュメンタリー映画と、これだけバラエティーにとんで、いろいろなトピックが集中した年なんてそうそうないからです。そこで今回は、その2015年の起点ともなった3月のSXSWの現場についてのロングインタビューをお送りします。インタビ 全文
ギズモード・ジャパン 12月22日 20時00分

「フォースの覚醒」の進化の過程が垣間見えるコンセプトアート

151222artofsw.jpg
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」がようやく公開され、その世界を目にし感じることができました。しかしその世界をより深く楽しみたいのであれば、コンセプトアート集を眺めてみるのもいいでしょう。ずっしり重い「The Art of Star Wars: The Force Awakens」では、これまで明かされることのなかった、映画の中の世界が生まれる基となったコンセプトアートの数々が収録されています。注意:コンセプトアート中にちょっとネタバレあり!LucasfilmとAbrams Booksによるこのアートブ 全文
ギズモード・ジャパン 12月22日 18時00分

今年ぽい! 会話を絵文字に翻訳するアプリ

151222speakemoji.jpg
絵文字でトークは当たり前。英オックスフォード辞書の今年の言葉、2015年は史上初めて絵文字でしたね。絵文字は言葉であり、人間は絵文字で会話することができるのです。英語でも日本語でもフランス語でも使うことができる、マルチな言語です。ただ、絵文字は書いて使う視覚的なもので、話し、音で使うことはできません。その壁を破るのがこのアプリspeakEmoji。公式の説明によれば、speakEmojiは、どんな大人のトークもクールな絵文字のメッセージに翻訳できるとあります。つまりは、 全文
ギズモード・ジャパン 12月22日 17時00分