2015年1月14日の記事を再掲載していますSmarter Every Dayは、ノーベル物理学賞を受賞したリチャード・ファインマンでさえ解明できなかった謎を解明したと発表しました。その謎とは... なぜスパゲッティーは真ん中で2つに折ろうとすると、3つや4つに折れるのか? 答えを毎秒25万フレームで撮影した動画で観てみましょう。今まで誰に聞いてもわからなかった謎の答えがここに!Jesus Diaz - Gizmodo SPLOID[原文](Chiemi) 全文
ギズモード・ジャパン 12月07日 14時00分
月別アーカイブ: 2015年12月
探査機あかつき、エンジン噴射。今度こそ金星軌道の接近できた?

みんなで成功を祈りましょう。だって、5年ぶりで最後のチャンスですから!5年前、メインエンジンのトラブルで惜しくも軌道投入に失敗してしまった金星探査機「あかつき」が、金星周回軌道への投入に再挑戦しています。 今日、12月7日8時51分、「あかつき」は姿勢制御用エンジンの噴射を実施しました。探査機から送られてきたデータの解析結果によると、エンジン噴射は予定通り20分間実施、探査機の状態も正常だと確認されています。 前回の失敗から5年間もの間、寂しく宇宙を漂ってい 全文
ギズモード・ジャパン 12月07日 13時30分
ファンに惜しまれつつ…音楽ストリーミングサービスSongza、終了へ

気分で選べるプレイリスト、他サービスとは一線を画していました。昨年、グーグルが音楽ストリーミングサービスSongzaを買収した際、広報担当者はサービスについて「当面、変更はありませんよ」と言っていました。つまり、どうやって分解して吸収するか、考える時間が必要ということだったわけですが、ついにその方針が決まってしまったみたいで…。2016年1月31日にSongzaが終了することが明らかになりました。Songzaはアメリカとカナダで展開していた音楽ストリーミングサービスで、 全文
ギズモード・ジャパン 12月07日 13時00分
カードトリックって、今こんなスゴイことになってんのか!?

冬休み。リラックスしてだらーと家でぬくぬくしながら、この少年のカードトリックに純粋に驚いてください。うおー、すげーって、思わず声が漏れます。カードを操るのは、天才カード少年Zach Muellerくん。米Gizmodoが「重力の概念が壊される!」と興奮していますが、その気持ちもわかります。彼だけ時間がゆっくり流れているんじゃないかと思うくらい。動画冒頭(00:10)のカードをひらいて、まるで花のようにする技も素晴らしいですが、個人的に気に入ったのは中盤(1:17)に登場する 全文
ギズモード・ジャパン 12月07日 12時30分
みんな何狙う?アマゾン・ジャパンのサイバーマンデーセール登場商品が判明

みんな、準備はいいか!? 残高は確認したか!? アマゾン・ジャパンは「本気のビッグセール! サイバーマンデー ウィーク」と称して、12月8日(火)午前0時から12月14日(月)までの7日間のセールを開催します。要するに「Amazonのすごい特売」です。サイバーマンデーとはなんぞや?というところは、こちらの記事をぜひどうぞ!サイバーと名が付いていますが、家電やガジェットなどコンセントに繋がるものだけでなく、衣類や食料品まで幅広くセール価格で登場予定。そして本日、その品目 全文
ギズモード・ジャパン 12月07日 13時09分
目に見えない技術が生み出す、ZUIKOレンズ高画質の秘密は「ナノオーダー」にあり

泥団子、子どものころに作ったことありませんか?泥をま~るくま~るくコネコネして乾燥。そして白砂をかけて磨いていくと、ピッカピカのツルツルな泥団子になります。泥と砂で作ったとは思えないほど、固くツルツルの泥団子。誰が一番大きくて丸いものを作れるか、競いあったことがあるのではないでしょうか。そんなピッカピカのツルッツルの泥団子を思い描いたのは、ナノオーダーでピカピカツルツルなオリンパスのカメラレンズブランド「ZUIKO」のことを考えていたから。ちなみにナ 全文
ギズモード・ジャパン 12月07日 11時00分
壊さないでね。iPad ProのSmart Keyboard、修理は難しそう

これなら価格にも納得?iPad Proとともに登場した、専用のキーボード兼スタンド「Smart Keyboard」。ガジェット分解レポートでお馴染みiFixitがApple Pencilに続いてその内部構造を詳しく報告しています。キーボードを覆うファブリック素材を取り除き、キーボードのフレームを外すとこんな感じ。アップルも以前発表していましたが、Smart Keyboardのスイッチは最新のMacBookと一緒なんですね。だから、MacBookと比べてもそう劣らないキータッチを実現できたのでしょう。また、このファ 全文
ギズモード・ジャパン 12月07日 10時30分
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」キャプテン・ファズマのマスクの下

映画「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」に登場する、銀色のアーマーに身を包み、黒いマントを翻す、身長190cmを超えるキャラクター「キャプテン・ファズマ」。このキャラは、あのカルトホラー映画から名前がつけられており、実は女性。イギリス女優・グェンドリン・クリスティーが演じます。そこで今回はKotakuに掲載された、グェンドリンがブラスターライフルを手に、格好良くポーズを決めるVanity Fairの撮影の様子をご紹介。続きはこちら 全文
ギズモード・ジャパン 12月07日 07時55分
シリア難民、2年間無料で携帯電話の端末セットプランを利用可能に

やりましょう!長引く内戦により、ここ数年でシリアから数百万人規模の難民が、主に周辺国へ押し寄せています。その支援が世界に呼びかけられるなかで、このほどカナダ政府は、年内に1万人のシリア難民を受け入れる計画を発表。そのサポートを打ち出す「Lifeline Syria」プランも明らかになっていますよ。Lifeline Syriaの中核をなすサポートの1つに、カナダの携帯電話キャリアのWind Mobileは、無料の携帯電話を配布し、2年間月額料金不要で使える通信プランの提供を表明。その太っ腹 全文
ギズモード・ジャパン 12月07日 07時25分
理系に超人気! YouTubeのDIYチャンネル6つ

2015年05月27日の記事を再掲載しています家でせこせこビデオデッキ分解してDIY――あの往年の喜びは今も健在です!まーさすがにDVDドライブとかになってますけど、ネットでは今DIYチャンネルが花盛り。ちょっと覗いてみただけでも、ライトセーバー、小型ロケット発射台、炭酸アイスクリーム、ソーラーUSB充電器など、週末が待ち遠しくなるものばかりです。メイカー・ムーブメントは昔からありますが、SNSでニッチから脱却し、近年は「DIY YouTube」の検索ヒット数もうなぎのぼりなら、 全文
ギズモード・ジャパン 12月06日 22時30分