月別アーカイブ: 2015年12月

見えないものが見えてくる。プロ専用カメラ「PENTAX 645Z IR」

151124-PENTAX_645Z_IR-R.jpg
天体写真カメラマンへの販売もないのでしょうか...。ペンタックスから中判デジカメのPENTAX 645Zをベースとした「PENTAX 645Z IR」がリリースされました。IRという名前から想像できるように、目には見えない赤外線領域の波長の光も捉えるデジカメです。天体写真向けのニコンD810Aというよりかは、犯罪捜査向けの富士フイルムX-T1 IRとシェアを争うことになるはずのプロ現場専用モデル。IRカットフィルターが取り外し可能で、別売りの可視光カットフィルターをつけると赤外線領域の光が 全文
ギズモード・ジャパン 12月01日 17時00分

PlayStation 4のリモートプレイ機能、PCやMacでも使えるように?

151201_PS4_available_for_mac_PC.jpg
Macにもくるのか!SCE傘下のSCEワールドワイド・スタジオで代表取締役会長を務める吉田修平氏は27日、PlayStation 4のリモートプレイ機能をPCやMac向けとして開発中だと、ツイートで明かしました。Some people asked if we plan to provide Remote Play function to PC, and yes, we are indeed working on an official application for PC/Mac. :D- Shuhei Yoshida (@yosp) 2015, 11月 27このリモートプレイ機能はこれまで、PS Vitaやソニー製スマートフォン向けに提供されていました 全文
ギズモード・ジャパン 12月01日 16時00分

アマゾンのドローン配達Prime Air、イメージ動画公開。実現したらこんな感じに


やってます。アマゾンやってますよ!アマゾンがドローンを使った配達の話を始めて、はや幾年。実現するのかしないのか…。アマゾンの技術力の問題以前に、FAAの規制問題がありますからね。しかし、そんな中でもアマゾンはアピールし続けます。やってますよ、と。 アマゾンが、ドローン配達の最先端を動画で公開しました。動画は、ドローン配達のある暮らしとして、Prime Airで注文したサッカーシューズが庭先に届けられるという内容。動画に登場し解説するのは、人気番組「トップ・ギ 全文
ギズモード・ジャパン 12月01日 15時35分

怪作「スーパーマンIII」が暴力的なホラー映画に見える動画

怪作『スーパーマンIII』が暴力的なホラー映画に見える編集動画
「マン・オブ・スティール」での破壊や「バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生」での描かれ方を見ると、スーパーマンは真面目なスーパーヒーローではなく、実は感情的で正義の名の下に好き放題しているようにも受け取れます。そんな中、これまでのスーパーマン映画とは一味違うインパクト大の脚本がウケた「スーパーマン?」を暴力的なホラー作品へ編集した動画が公開されました。続きはこちら 全文
ギズモード・ジャパン 12月01日 13時55分

「魔法の世紀」落合陽一インタビュー:「社会の中にファンタジーを実装する」

151125banner_ochyai1.jpg
11月27日に発売された、メディアアーティスト落合陽一さんの著書「魔法の世紀」。魔法って何のことだろう?と思った方も多いのではないでしょうか。「いまはちょうど映像から映像以外への転換点」であり、「映像の時代と、コンピュータの時代との対比で書いた本」だと語る、落合さん。その気になる中身についてお話を伺いました。***コンピュータとは何者か?ギズモード(以下ギズ)「魔法の世紀」の最初は、「コンピュータっていったい何者なのか?」という問いかけを紐解いてい 全文
ギズモード・ジャパン 12月02日 17時35分

感謝祭の日、アメリカのフライトはこんなに動いていた


おそらく国民の1%以上が飛行機に乗ったようです。11月の第四木曜日、アメリカでは感謝祭の日でした。収穫に感謝する祝日で、七面鳥を食べることでもおなじみです。ただ、その日はアメリカ中の航空機の繁忙期でもあります。感謝祭当日のアメリカでの航空状況をわかりやすく視覚化した下のマップを見ていただければ、そのすごさがわかると思います。この図はグーグルフライトのデータをもとにUpshotのスタッフが作成したもので、 すさまじいことに360万人が空の旅へと飛び立っていった 全文
ギズモード・ジャパン 12月01日 12時40分

四合瓶をフレッシュに保存できる日本酒Loverに贈るべきXmasプレゼント

151126-sake-1.jpg
価格は1万円くらいですって!自分用Xmasプレゼントにもいいですねこれは!12月1日、デンソーから、開栓した日本酒の四合瓶内を真空状態にする「SAKE SAVER」がリリースされます。飲みかけの日本酒は時間が経つごとに酸化して味が変わってしまいますが、コレを使えば2週間は新鮮さを保てるんですって!テクノロジーのキーとなっているのはカーエアコンの技術なんですって。自社がもつ既存のテクノロジーを他分野でも生かす、じつにいい例だと思いませんか飲んべえのみなさま。いやあ 全文
ギズモード・ジャパン 12月01日 12時30分

12月1日は世界エイズデー。今日だけアップルストアのリンゴがレッドカラーになってます

2015world-hiv-day001.jpg
12月1日は、世界エイズデー。各地でHIVについて知るイベントやチャリティーキャンペーンが開催されています。今世界でHIVに感染している人は3700万人以上と言われています。1983年にHIVウィルスが発見されて以来、3400万人以上がHIVによって命を落としています。また、母子感染によって毎日600人近くの赤ちゃんがHIVに感染した状態で生まれています。U2のボノとボビー・シュライバーが発起人として立ち上げた、HIV感染者がいない未来を目指すプロジェクト(RED)は、このような背景か 全文
ギズモード・ジャパン 12月01日 12時10分

キングジムから12月8日に何か出るらしいよ

151130KINGJIM-01.jpg
何が出るかな、何が出るかな。キングジムがティザーサイトをオープンしました。そこでは動画が視聴できます。どうやら新製品が登場するようです。動画見てみると……。「大きい方が打ちやすい」「小さい方が持ちやすい」「必要なものは付いている」なるほど……。いったいどんな新製品なんですかね?最後にキーボードらしき映像がちらっと出てきます。それから予想するに、ポメラの新製品とかかな? それとも、予想の斜め上を行く新製品かもしれません。なんていっても、キングジムさ 全文
ギズモード・ジャパン 12月01日 12時10分

エアバスのオモシロ特許、今度は「ふたつに分解できる飛行機」だ!

151127airbus.jpg
またエアバスか!ここのところエアバスが取得している特許は、上下2段になった座席や、機内のつらい現実から逃避するためのVRヘッドセットなど、ネタじゃないかと思わせるようなものばかり。これ以上すごいものを出せるんだろうか…と思っていたところ、出てきました。2013年に提出され、先日承認されたばかりの特許は、飛行機の折り返し時間を短くするためのもの。乗客と荷物を降ろして、再度乗せるあの時間を短くするために、エアバスは飛行機を、乗客と荷物が乗る部分と、メインで 全文
ギズモード・ジャパン 12月01日 12時05分