月別アーカイブ: 2016年2月

ついにきた! Galaxy S7ハンズオンレビュー

160222_s7_hands_on_01.jpg
マイクロSDスロットと耐水機能が復活!現在バルセロナで開催されているモバイル・ワールド・コングレス(MWC)にてサムスンの新型フラッグシップスマートフォンGalaxy S7がついに発表されました。海外では3月11日に発売されるそうです。それではさっそく実機を手にした米ギズのハンズオンレビューをどうぞ。***Galaxy S7ではカメラやデザインといったさまざまな点が改善されました。しかし、何より嬉しいのがマイクロSDスロットと耐水機能の復活です。これで気軽にマイクロSDカード 全文
ギズモード・ジャパン 02月22日 21時01分

ディズニーは、遂にピクサーに肩を並べた

160219_disneypixar01.jpg
黄金期を取り戻せるか?15年程前、ピクサーが登場して名作を連発していた期間は、ディズニーにとっては混迷の時期でした。その後もピクサーが快進撃を続ける中、負けじとディズニーも3D部門を立ち上げましたが、初めての事には何でも障害が付き物。それ以降の作品もしばらくはあまりパッとしませんでした。しかし、「塔の上のラプンツェル」辺りを境に素晴らしい作品を多く輩出し始めました。米Gizmodo io9のGermain Lussier記者は、「ズートピア」の登場により、遂にディズニーはピク 全文
ギズモード・ジャパン 02月22日 20時40分

ミシガンの無差別発砲事件の容疑者、犯行中にUberドライバーとして稼働

160221michiganuber.jpg
本当だったら完全にイかれてます、怖すぎる。20日夜、ミシガン州カラマズーで8人が無差別に撃たれ、そのうち少なくとも6名が亡くなるという銃乱射事件が起こりました。容疑者は移動を繰り返し3カ所で銃を乱射。そして恐ろしいことに、計5時間に及ぶ犯行の合間にUberのドライバーとして乗客を乗せていたのです。警察によると、容疑者はジェイソン・ダルトン(45)で、犯罪歴はなし。地元ニュース局WOOD TV8は、ダルトン容疑者はUberにドライバー登録をしていたことを確認しています。犯 全文
ギズモード・ジャパン 02月22日 20時20分

えっ、僕がパックマンになれるの? パックマンVRゲーム化プロジェクト

160222pak00.jpg
VRでモキュモキュモキュモキュ…自分がパックマンになっちゃったら、きっと面白いよね!と、パックマンの世界をVR(ヴァーチャル・リアリティ)で体験できるプロジェクト「MilboxTouch ver. VR PAC-MAN」が立ち上がっています。Android用の3Dパックマンアプリと、VRゴーグル「MilboxTouch」を装着することで、パックマンの世界にダイブ! エサを食べたり、モンスターから逃げたりと、あなた自身がパックマンになれるんです。レトロゲームファンの間では有名な256面バグ(画面が乱れて 全文
ギズモード・ジャパン 02月22日 20時00分

今月末発売予定だったのに…。東芝のウェアラブルが急遽発売中止へ

160222tok_k00.jpg
急に!で驚いています。以前「東芝のメガネ型ウェアラブル「Wearvue」、Amazonで予約開始」と、紹介した東芝のスマートグラス「Wearvue(ウェアビュー)TG-1」ですが、突如発売中止となってしまいました。Amazonを通じて予約を受け付けており、本来であれば今月末の2月29日から出荷を開始するというスケジュールだっただけに、驚きを隠せません。製品ページを表示すると「重要なお知らせ」として、開発中止・発売中止のお知らせが掲示されています。延期ではなく、中止です。開発も… 全文
ギズモード・ジャパン 02月22日 19時25分

SNSがVRに!? フェイスブックがソーシャルVRチームを設立

160222facebook_vr.jpg
フェイスブックがVRを使ったソーシャルサービスを開発するソーシャルVRチームを設立したことを2月21日(現地時間)に発表しました。Financial Timesの報道によると、同チームを主導しているのはゲーム業界の重鎮2名。「レフト 4 デッド」のゲームデザイナーMike Booth氏と、「メタルギアソリッドV」や「コール オブ デューティ ブラックオプスIII」を手がけたDaniel James氏です。両氏の共通点は、マルチプレイ機能のある3D視点ゲームの開発経験があること。フェイスブックがそのよう 全文
ギズモード・ジャパン 02月22日 18時25分

世界中どこにいても操作可能。LGが発表したボール型ロボット

160222_mwc_lg_ball.jpg
ガンダムとか、最近流行っている映画とかで似たやつがいた。スペインはバルセロナで開催中の、「MWC(Mobile World Congress)2016」。モバイル分野での世界トップ企業が、自社の商品や新しいコンセプトを発表する場となっています。そしてこちらのボールもMWCで発表された商品の1つで、名づけて「LG Rolling Bot」。名前の通りLGが開発したわけですが、こちら、ただ転がして遊ぶものではないんです。この小さな体には、カメラ、スピーカー、レーザー、そして赤外線センサーなどを搭載 全文
ギズモード・ジャパン 02月22日 18時00分

ハイレゾで録るから改善点が見えてくる。これがバンド上達の秘密兵器

160213LS-P2-01.jpg
秘密兵器でクオリオティ上げるぜ。ギズモード・ジャパンを運営するメディアジーンでは、定期的に社員交流のためにお楽しみ会のようなイベントを開催しています。バーベキューをしたり、遠足に行ったり。社長をはじめ、結構楽しみにしている社員も多いようです。そして今回のお楽しみ会は、メディアジーン内にあるメディアごとに、何か出し物をすることになりました。ギズモード編集部では何をやろうか。そんなことを話し合っているとき、編集部員の鈴木はある野望を持っていました。「 全文
ギズモード・ジャパン 02月22日 17時00分

MWCにザッカーバーグ登場。なのに、みんなヘッドセットしてるシュールさよ

160222_samsung_vr_facebook.jpg
現実と虚構の区別がつかない。毎年恒例、世界最大級のモバイルイベント「MWC(Mobile World Congress)2016」。現地時間22日、今年もついにバルセロナで開始されました。名前の通り、世界のトップ企業が集結する一大イベントですが、今回はサムスンの発表会からの1コマをご紹介いたします。同社は5千人を集めた発表会において、新商品の「Galaxy S7」のデモ映像を、VRヘッドセットを通して見せるという試みを行ないました。なかなか画期的に思えますが、それにしても、この5,000人が同 全文
ギズモード・ジャパン 02月22日 16時30分