月別アーカイブ: 2016年2月

今なんか関係ないやつ出てきたぞ。101人でのマリオカートはやっぱりカオス


才能の無駄遣い、ここに極まる。ゲームファン以外にもおなじみの名作「マリオカート」。技術の進化とともに、グラフィックや操作性もどんどん磨かれていきました。しかし、やっぱり忘れられない初代スーパーマリオカート。友だち同士、スーファミで競ったあの日々は青春の1ページです。その「初代マリカ」を101人でプレイしたらどうなるのか。どうしてそう思ったのかは置いといて、とにかくこちらの動画をどうぞ。スタンバイするおなじみキノピオ。しかし…あれ? よく見るとピカチュ 全文
ギズモード・ジャパン 02月19日 21時00分

ウガンダ政府、選挙日にソーシャルメディアをブロック

20160219gizmodo_uganda_1.jpg
ゼロ民主主義。2月18日、ウガンダの大統領選が実施されました。その当日政府は、ウガンダの民衆がソーシャルメディアを使えないようにブロックしてしまいました。ヨウェリ・ムセベニ大統領には「民主主義」なんて通用しません!実はこの選挙、不正疑惑まみれ。ムセベニ大統領と候補者争いをしているキイザ・ベンジェ氏は、選挙が自由かつ公正であるかどうか疑問視していることを公言してきました。そして水増し票の調査をしたことで、なんと逮捕されてしまったのです。選挙の当日に候 全文
ギズモード・ジャパン 02月19日 19時29分

NYのToy Fairでお披露目。ダース・べイダーのTIEアドバンストx1がラジコンに

160218toyfair_TIE01.jpg
しかもちゃんと飛びます。昨年9月、「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の関連グッズがいっせいに発売されたフォースフライデー。中でも注目を集めたのがSpin Master社のミレニアム・ファルコンやXウィングといった、反乱軍の宇宙船・戦闘機のおもちゃたちでした。そして今年ニューヨークのToy Fairにて、そのSpin Masterが販売候補として公開したのが、帝国軍の戦闘機、ダース・べイダー仕様のTEIアドバンストx1のラジコン風おもちゃ!TEIアドバンストx1のコックピット部分に隠され 全文
ギズモード・ジャパン 02月19日 18時40分

新作を控える映画「ゴーストバスターズ」のドキュメンタリーが製作中

ゴースト・ヘッズ
チームの主要メンバーが女性の新作が今年公開される、映画「ゴーストバスターズ」シリーズ。本作のファンたちと、シリーズが世界にもたらしたインパクトを掘り下げるドキュメンタリーが製作中です。続きはこちら 全文
ギズモード・ジャパン 02月19日 18時15分

結局安上がり。ランサムウェアにやられた病院が身代金払って解決

160218ransomware.jpg
まあ、188万円だったらアメリカでは盲腸1泊分ですからねぇ…ネットワークにダウンロードしたら最後、全ファイルに暗号化かけられて機能マヒ、次の瞬間には「鍵が欲しかったら○○ビットコイン払え」とハッカーから脅迫が届くランサムウェア。恐ろしいですよね。患者のカルテだったら尚さらです。そのランサムウェア(身代金要求型不正プログラム)に今月やられたハリウッド・プレスビテリアン病院が結局、10日間ためらった挙げ句、「身代金払っちゃうのが一番」と判断。総額40ビットコ 全文
ギズモード・ジャパン 02月19日 17時00分

BattleBotsのラジコン版が登場。あなたもロボット大戦の主人公

160218battlebotsrc1.jpg
BBCのテレビ番組「Robot Wars」、そのアメリカ版「BattleBots」はどちらもホームメイドのロボットが闘技場で死闘を繰り広げる人気のテレビ番組。まずアメリカ版である「BattleBots」が去年夏に10年ぶりに復活し、BBCも今年に入って「Robot Wars」の新シリーズを放送することを発表しました。ホームメイドのロボットが戦うって、子ども向け番組だろ。と思ったアナタ、大間違いです。BattleBotsは大人がプライドを賭けて闘う涙と汗とオイルのロマンなんです。バトルの一幕を見てもらうと 全文
ギズモード・ジャパン 02月19日 16時55分

ブロック積み上げで機能追加ができるPCがエイサーから登場

160218na1.jpg
パソコン版のレゴ?最近はデスクトップPCを買う人も減ってきましたが、こんな可愛らしいデスクトップPCなら思わず欲しくなってしまいます。エイサーが国内発売を発表した「Aspire Revo Build M1601-H12N」は、お弁当箱のような小型な本体と積み上げ式の機能追加ブロックが特徴のデスクトップPCです。Revo Build M1601-H12Nは縦横の幅135mm、高さ56mm、容量1Lの小型デスクトップPC。CPUはCeleron N3050でメモリーは2GB、内蔵ストレージは32GB、OSにWindows 10 Home 64bit版を搭載してま 全文
ギズモード・ジャパン 02月19日 16時02分

Galaxy Noteに低価格ライバル…LG Stylus 2が登場

160219LG-Stylus-2.jpg
これぞ最適解?サムスンは、フラッグシップモデルのGalaxy Sシリーズに加え、専用のスタイラスペンでの操作が特徴的なGalaxy Noteシリーズにも力を入れています。スロットからスタイラスペンを取り出すと、サッと専用のメニューが表示され、指のタッチだけでは難しかった、スタイラスペンならではの高機能が魅力ですよね。ただし、こちらもフラッグシップモデルに位置づけられているとだけあって、値段も高いのが玉にキズ…。そう感じていた人に朗報ですよ。このほどLGは、スタイラス 全文
ギズモード・ジャパン 02月19日 15時18分

2分間で6人のISIS戦闘員を狙撃した凄腕スナイパー。実際はゲームだったことが判明


最近のゲームはリアルですからね…。以下は、先日イランのTV局が放送した動画。内容は「わずか2分間に6人のISIS戦闘員を狙撃する凄腕スナイパー」というもので、これはスゴイ人がいる、と一時話題となっていました。しかしこれ、実際にはゲーム画面。しかも世界中でヒットしている「メダル オブ オナー」のプレイ動画だったことが判明しました。動画を報じたイランのサイトの中には、ご丁寧に使用しているライフルの解説を加えたものまであったそうですが、とんだ赤っ恥となってしまい 全文
ギズモード・ジャパン 02月19日 15時01分

薬物の乱用を防げるか。「デザイナードラッグ」の効果を無にするワクチンが開発

160218_drugVaccine.jpg
いずれ、欧米の高校か大学の入学前に義務付けられたりして…。スクリプス研究所の科学者たちは、研究ジャーナル「Angewandte Chemie」に、とある特殊なワクチンの実験結果をまとめました。これはウィルスから身を守るものではありません。代わりに、デザイナードラッグの効果を遮断してくれるのです。デザイナードラッグとは、違法とされる薬物の分子構造を組変えることで、現行法では対処できなくなっている薬物のこと。そのベースとして一般的に使用されているのが、フェンタニルと 全文
ギズモード・ジャパン 02月19日 14時30分