月別アーカイブ: 2016年2月

ハッカソン初心者のためのTIPS

160203_giz_mugendai2.jpg
そろそろ市民権を得てきた様子のハッカソン。ハッカソンとはもちろん、プログラムを改良する“ハック”と“マラソン”をかけた造語のこと。開発者が一箇所に集まり、プログラムの開発やサービスの考案など、その技術やアイディアを競うこの催しが、世界各地で行われているのはご存知の通りです。そんなハッカソンで「イノベーションがブーストする」とし、「ハッカソンで勝つアプリを構築するためのヒント」を今月の「無限大(mugendai)」が紹介しています。またチームを組む上で必要 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 19時30分

Facebookアプリを削除すると最大15%バッテリー時間が伸びるとの衝撃の報告

shutterstock_168278123_R.jpg
やっぱり、かなりバッテリー食ってたんだな…。iPhoneのFacebookアプリといえば昨年、バッテリー消費が激しいアプリだと指摘されていました。そして今回、英紙ガーディアンによって「Facebookアプリを削除し、Safariを使うと、バッテリー駆動時間が最大15%も伸びる」と指摘されてしまったのです。最大15%って! 今すぐアプリを削除したくなってきました。この指摘をしたテクノロジーライターのSamuel Gibbs氏は1週間、Facebookアプリを使った場合とSafariブラウザでFacebookのモバイル 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 19時00分

ゲームクリエイターが否定するゲーム製作にまつわる10の説

ゲームクリエイターが否定するゲーム製作にまつわる10の説
ゲームを遊ぶ人の数は年々増えていますが、ゲーム製作についてはまだまだ謎が多く、間違った認識を持った人はハードコアゲーマーの中にもいます。「ゲーム製作にまつわる都市伝説」とまでは言わないまでも、多くの人が持つ誤解を解くため、豪Kotakuがゲーム製作者たちに聞いてみました。続きはこちら 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 18時25分

iPhoneホームボタン、非正規に交換するとiOS 9で動作不能に

20160209iphone_homebutton.jpg
こんな落とし穴があったなんて…。iPhoneの修理代金は安くはないので、街の修理屋さんを使った経験がある人もいるでしょう。しかし皆様、ぜひご注意ください。ホームボタンを非正規に交換したiPhoneとiOS 9を組み合わせると、iPhoneが一切使えなくなるとの報告が相次いでいます。英紙インディペンデントによると、問題が起きたiPhoneでは画面に「エラー53(Error 53)」が表示され、何も操作できなくなります。この表示は最新のiOS 9でのみ報告されていますが、ホームボタンを修理した 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 17時42分

イスラエル唯一の瓶工場が、砂漠をガラスの山に変えた

160209glassisraels.jpg
イスラエルの砂漠の奥深く、そこにそびえたつのは、緑、茶、白のガラスでできた山々。その積みあがったガラスは、新たな人生が始まるのを待ち受けています。ガラス瓶工場からの美しい写真の数々をご覧に入れましょう。写真はイスラエル南部地区にある町、Yeruhamにあるガラス工場Phoenicia Glass Works Ltd.からのもの。ここでは、毎日コカ・コーラやペプシなどの巨大飲料企業やイスラエルのワイナリーやオリーブオイル会社などのために、何百万本ものガラス製ボトルや容器が作られて 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 17時25分

自転車+iPhoneは楽しそうじゃん? iPhone 6/6 Plus用自転車ホルダー

160208cak00.jpg
無くてもいいけど…、あればきっと楽しいに決まってます。上海問屋はiPhone 6s/6、6s Plus/6 Plusに対応した自転車用ホルダーを発売しました。生活防水に対応したフルカバーのケースホルダーで、ケースをつけたままタッチ操作が可能。内側はシリコン製なので、衝撃やホコリからの守備力もある程度は期待できそうです。自転車に取り付けるためのクランプは、脱着ボタン付きでケース部だけ取り外せます。ドライブインでちょっと休憩!って時も、ささっと取り外して、持っていけば安心 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 16時55分

ティム・クック、興奮の余りスーパーボウルの写真がえらいことに

160208timcook_superbowl50.jpg
「ブロンコ、おめでとう!」―@tim_cook文面からは勝利が決まった瞬間のツイートと思われますが、ブレブレ過ぎて選手団がシャンペン浴びてるのか催涙ガス浴びてるのか、さっぱりわからないと話題の1枚。リーバイススタジアムで日曜NFL王座決定戦のスーパーボウルを見ていたアップルCEOティム・クックさんが撮った渾身のショットです。試合は前半良かったですね。コールドプレイ&ビヨンセ&ブルーノ・マーズのハーフタイムも60'sのフラワージェネレーション・モチーフで。きっと 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 16時05分

防弾なう。なデザインの時が止まったショットグラス

20160207nshot1.jpg
こいつでショットガンを飲みたいぞ!かつて、フィリップ・マーロウは言った。「タフでなければ生きていけない、優しくなければ生きる資格はない」と。そんなハードボイルドな男には、きっとこんなショットグラスが似合うはずです。上のショットグラス「Bulletproof」は、本物の銃弾が埋め込まれたちょっと風変わりな逸品。ウィスコンシン州を拠点とするBenShotが制作を行なっています。グラスはオーダーを受けてから生産し、1点1点風合いが異なります。グラスは一応食器洗浄機でも洗浄 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 16時00分

重力波直接観測に成功か、2月11日に公式記者発表

160209_gravitationalwavet1.jpg
噂は本当だったのかも!ついに重力波が観測できたかも、という噂は少し前からちょろちょろ聞こえていましたが、ついに2月11日午前10時半(日本時間12日午前0時半)、LIGO(Laser Interferometer Gravitational Wave Observatory)が記者会見を開くことが発表されました。会見はワシントンD.C.で開かれ、米Gizmodoも参加する予定です。重力波は時空という織物にできるかすかなひだであり、その存在はアルベルト・アインシュタインが一般相対性理論の中で最初に予言していました。巨大な 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 15時55分

桜島噴火で珍しい火山雷も発生

160207sakurajima.jpg
見た目は恐ろしいですけど、とりあえず心配はないようです。先日、鹿児島市の桜島で噴火が発生。火砕流や噴石が2キロ近くまで飛んできているそうです。桜島から50キロの所に川内原子力発電所がありますが、特に心配はないとのことです。噴火は午後6時56分に発生。ケガ人の報告はありませんが、気象庁は半径2キロに立ち入り規制を発表しました。そして噴火警戒レベルが2から3に引き上げられたため、入山は完全に制限されています。上の動画では、噴火口から石や煙が吹き上げ、溶岩が山 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 15時00分