月別アーカイブ: 2016年2月

不倫サイト「アシュレイ・マディソン」素性バレない利用登録の奇策導入…これで絶対に安心?

160208ash-site.jpg
まじめに不倫を考えている人たちへ…?大人の出会い系サービスとしては、世界最大級のアシュレイ・マディソン(Ashley Madison)。日本にも「人生1度。不倫をしましょう」の衝撃的なキャッチフレーズで上陸していました。が、あろうことか秘密の出会いを求める3700万人のユーザー情報を流出をさせてしまい、こっそり登録していた人たちに眠れぬ夜をもたらしたのは、昨年夏のことです。関連記事:不倫サイト「アシュレイ・マディソン」CEO辞任。事の顛末がわかる9つの記事まとめおまけ 全文
ギズモード・ジャパン 02月08日 12時10分

新開発のセラミック・フィルムでぐにゃぐにゃ曲がるデバイスが増えるかも


こちら、新開発のセラミック、紙のような柔軟性を持つとのこと。ぐにゃぐにゃ曲がるデバイスはまだ一般的な実用までたどり着いていませんが、このセラミックの登場で一気に実現に近づくかもしれません。日常の様々な場面で使われているセラミック。熱に強いことが長所として挙げられますが、曲げられる素材としては知られていませんよね。しかしスタートアップであるEurekiteは、そのような長所をキープしたまま、柔軟性を持つ新素材を開発したと発表しています。この新素材の使い道の 全文
ギズモード・ジャパン 02月08日 12時00分

リアーナ、3ワードで100万円超えのヘッドフォンが完売

160207nri1.jpg
ラグジュアリー感がすごい。1月29日に突如リリースされた新アルバム「ANTI」が世界各地のiTunesチャートで1位を獲得するなど、現在ノリにノっているミュージシャンのリアーナ。その影響は音楽だけにとどまりません。彼女が「ANTIを聞いているよ」とツイートしただけで、超豪華なヘッドフォンが1日で売り切れとなってしまいました。listening to ANTI pic.twitter.com/AgqlhU0GEz- Rihanna (@rihanna) 2016, 1月 25この見た目のインパクトのすごいヘッドホンは、高級ブランドのドルチ 全文
ギズモード・ジャパン 02月08日 10時30分

雪山の急斜面を転げ落ちたスキーヤーがなぜか無傷!


早く止まってと祈りたくなる映像。女性スキーヤーのAngel Collinsonさんがアラスカの雪山の斜面を、なんと300m以上も転げ落ちました。カメラも心配で追いかけます。いい意味で信じられないんですが、彼女、やっと止まると「あーあ、もう!」みたいな動作をしたあとにマイクで「大丈夫だよー。歩いてちょっとスキー板取ってくるわ」と心配するカメラの人に伝えています。あ、歩いて? あんなに転げ落ちたのに、ケガ1つなかったようです。強靭です。転げ落ちてる時間はものすごく長く感 全文
ギズモード・ジャパン 02月08日 09時00分

野生のオランウータン同士で、共謀による殺害が発生

160205_orangutanattack01.jpg
野生の中でも人間のようなドロドロな事件が…。ボルネオ島の人類学者達は、オランウータンのオスとメスの珍しい共同作業を観察しました。なんと、2頭でほかのメスを殺害したのです。メス同士の争いが殺害に発展したのを観察したのはこれが初めてで、そこに至る過程は、オランウータンの行動に関する私たちの固定観念を破壊してしまうものです。意地悪なことで知られる霊長類は、喧嘩することは決して珍しくないのですが、Behavioral Ecology and Sociobiologyにて報告された事件は、と 全文
ギズモード・ジャパン 02月08日 08時00分

ロケット発射準備3週間を3分で見るタイムラプス


欧州宇宙機関(ESA)とNASAによって開発された宇宙探査機LISA パスファインダー。昨年12月3日に打ち上げられました。いざ行くぞっと打ち上げるのはあっと言う間のことですが、そこまで行くのには長い準備期間を要します。そこで、ESAが公開したのが準備期間3週間の様子を3分にまとめたありがたいタイムラプス動画。しかも4Kです。動画の開始は11月12日から。最初は、外枠が縦に真っ2つの状態なんですね。中身(?)をつめて、くっつけ、打ち上げ場所まで移動。ヴェガロケットの上部に 全文
ギズモード・ジャパン 02月07日 21時00分

SFベイブリッジの自転車レーン全面開通なるか。 例えばこんなの?

160205sfbaybridhebikeranp.jpg
自転車で走ったら気持ちいいだろうな。サンフランシスコと湾を挟んだオークランドを繋ぐ橋、ベイブリッジ。橋の再建工事にともない、自転車や徒歩で橋を渡ることができる専用レーンが設けられ、2013年からその一部が一般公開されています。専用レーンは、オークランド側から湾の真ん中にあるイェルバ・ブエナ島まで。現在、公開されているのはその2/3で、島までの開通は予定されていた今年春から、最近になって夏への延期が発表されました。さて、このレーンをサンフランシスコまで伸 全文
ギズモード・ジャパン 02月07日 20時40分

映画「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」に隠された10のこだわり

フォースの覚醒に隠された10のこだわり
映画「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」は、シリーズを手がけていたジョージ・ルーカスが監督から引いたものの、J・J・エイブラムスがメガホンをとり、大ヒットを記録しました。大ヒットの裏側には、J・J・エイブラムス監督の大きなスター・ウォーズ愛があったと言って過言ではありません。彼のシリーズ、キャラクター、ファンに対する愛は、細かなこだわりとして、映画の各所に隠されています。そんな隠された10のこだわりをピックアップした、Screen Rantの動画とその概要をご紹介 全文
ギズモード・ジャパン 02月07日 19時43分

まるで宇宙…世界最大級の洞窟を探検するのってこんな感じらしい(動画)


神秘的という言葉がぴったり...! こちらは東南アジアのラオス。国土の7割は緑園や山岳地帯だとされるほど自然豊かなこの国にあるのが、Tham Khoun Xeとよばれる洞窟です。6km以上続くXe Bang Faiとよばれる川を渡り、2日間にわたるカヤック旅行で撮影した動画を公開したのは、写真家のRyan Deboodt氏。100%自然がつくりあげた洞窟内の様子は、なんだかまるで宇宙を探検しているかのような、神秘的な世界を魅せてくれます。もはや溜め息ものの満点の星空もさることながら、高さが55mも 全文
ギズモード・ジャパン 02月07日 19時00分