月別アーカイブ: 2016年2月

「反応」を商標登録しようとしたYouTuberが炎上

160205_finebros.jpg
どうなるかなんてすぐに分かったと思うんですけど…。毎週のように仰天発言で世間からひんしゅくを買っているドナルド・トランプ氏ですが、先週は全く違う人たちが大炎上してしまいました。YouTubeで有名なFine Brosは、「React(反応)」という言葉を商標登録するという悪の秘密結社みたいな計画を発表したため、控え目に言っても苛烈な集中砲火を浴びた結果、全ての計画を白紙にする羽目になったという騒動が起きました。Fine Brosはいわゆる「反応シリーズ(リアクションビデオ)」 全文
ギズモード・ジャパン 02月05日 23時00分

「おまえに売る車なんかない」イーロン・マスクがブロガーに怒って予約をキャンセル

この「イーロン・マスク」ってところが「豊田章男」だったら世紀の大ニュース!なんだけど。モデルX試乗会で延々2時間近くも待ちぼうけを喰わされたInfoworld元編集長兼ベンチャーキャピタリストのStewart Alsopさんが、怒りに指を震わせて「Dear @ElonMusk: 恥を知れ」というブログ記事を書いたら、イーロン・マスクからポーンと電話がかかってきて、「おまえみたいな超失礼なやつに売る車はない」と、モデルXの予約頭金5000ドル(約58万円)をのしつけて返された模様です。問題の試 全文
ギズモード・ジャパン 02月05日 21時00分

無念…Firefox OSの完全な開発終了が告げられる

160205_firefoxos.jpg
次のスマホOSの挑戦者は誰だ? 一時はスマホOSの第3勢力になるかも!?と期待されたものの、昨年12月に搭載端末の打ち切りが発表された「Firefox OS」。いよいよ終わりも近いか…と思っていたところ、とうとうMozillaから公式に開発の終了が宣言されてしまいました。Firefox OSはスマートフォン向けのOSで、HTML5やJavascriptでウェブベースのアプリが開発できるのが特徴。国内でもauから対応端末の「Fx0」がリリースされるなど、確かに盛り上がっていた時期もあったんです(遠い目…) 全文
ギズモード・ジャパン 02月05日 20時00分

「コナン」の新作のタイトルが変更!? シュワが新情報を語る

コナン
発表から数年経っても進展がなく、当初の公開予定も過ぎてちょっと心配になってきた、映画「コナン・ザ・グレート」の続編「ザ・レジェンド・オブ・コナン(The Legend of Conan)」。そんなファンの不安な気持ちを察してか、主演を務める「筋肉の大統領」アーノルド・シュワルツェネッガーが、ついにネクスト・コナンズ・ヒント(次回作情報)を語ってくれました。続きはこちら 全文
ギズモード・ジャパン 02月05日 19時05分

「両親は3人」の赤ちゃんを作る技術、米政府の委員会が承認(でも女の子はダメ)

160205_3parents1.jpg
卵子ふたつを合体させて、さらに精子と合体させる。米国食品医薬品局(FDA)が召集した専門家による委員会で、親を3人持つ子どもを人工的に作ることが承認されました。男性と女性合わせて3人分の精子と卵子をくっつけてひとりの赤ちゃんを作ることが、米国で近々合法になるかもしれないんです。といってもそれは三角関係の斜め上の解決策とかではなくて、非常にまれなミトコンドリアの異常による病気を回避するための手法なんです。ただしこの手法は、女の子の赤ちゃんには(当面米国 全文
ギズモード・ジャパン 02月05日 19時00分

フェイスブックに謎記念日。2月4日はフレンズデーですってよ

160205_facebookfriendsday.jpg
サラダ記念日以来の唐突さ。最近ログインした人はご存知かもしれませんが、フェイスブックは2月4日をもって12歳となり、それを記念してこの日を「フレンズデー」と定めました。そして、ここ5年間で友だちと一緒に写った写真をまとめたショートムービー、「フレンズデー動画」を提供。もちろん、シェアも編集も可能ですよ。懐かしさに頬をゆるめそうな一方、ここ最近に失恋などの経験がある方には、とんだフラッシュバックになる可能性がありますのでご用心を。同じブログ記事にて、全 全文
ギズモード・ジャパン 02月05日 18時30分

照らすだけで木の健康状態がわかる、3Dレーザースキャナー

160204_laserscanner.jpg
モニターの故障ではありません。こちらの写真、まるで前衛芸術作品のように見えますが、ごく普通の森なんです。特別なレーザーを当ててはいますが。アイルランドのTreemetricsという企業が開発したのは、なんと照射するだけで木の健康状態がわかるという3Dレーザースキャナー。独自に開発した技術により、「色」によって木の状態を見分けられるようになるとか。目指しているのは、世界中の森林保護。木の管理をより簡単に、効率的に行なえるようにすることで、その手間を減らしたいと 全文
ギズモード・ジャパン 02月05日 18時00分

飛行犬 vs 猫パンチ! 「いいね!」入れ食いの悶絶写真の撮り方は?

160202otonano_sony_01_DSC03193.jpg
ネットでもたびたび話題になるこのような「飛行犬」写真。犬が本来持っている躍動感と真剣な表情が、なんとも言えずキュートですよね。特に、「小型飛行犬」は、普段の愛らしい姿とのギャップに萌えます。そんな「飛行犬」や、迫力ある「猫パンチ」写真の撮影テクニックを、動物写真のプロフェッショナルが伝授してくれました。「飛行犬=連写×低視点」。カメラの性能が試されるシチュエーション元祖飛行犬写真家の的場信幸さんが、飛行犬の撮影を始めたのは2005年のこと。従来の犬写 全文
ギズモード・ジャパン 02月05日 17時00分

グーグル自動運転車、雨の日デビュー目前

20160205google_self_drive.jpg
Driving in the rain♪シミュレーションで、毎日相当な距離を走っているグーグルの自動運転車。実際の道路もすでに、140マイル(約225キロ)ほど走行しました。とはいえ、実際に走った街はたったの2つ。カリフォルニア州のマウンテンビューと、テキサス州のオースティンだけ。どちらも比較的穏やかな気候の街ですね。そう、グーグルの自動運転車はコンディションの悪い道が苦手なのです。しかし、今回、3つ目のテスト走行都市として、ワシントン州カークランド、雨の多い街が追加され 全文
ギズモード・ジャパン 02月05日 16時46分

調査結果によると、アメリカ最速のデータプランは…

160205tmobile.jpg
通信キャリアを選ぶとき、最近は通話やメッセージよりもデータ通信のサービス内容を重要視する人も多いかもしれません。OpenSignalの発表した調査結果によると、アメリカの最速データプランはT-Mobileのようですよ。3Gのダウンロード速度ではT-Mobileがダントツで、平均速度は3.5Mbps。2.2Mbpsで2番手のAT&Tよりもぐんと早くなっています。Verizon(0.66Mbps)とSprint(0.64Mbps)は太刀打ちできない感じです。4Gのダウンロード速度では接戦となっていますが、それでもT-Mobile( 全文
ギズモード・ジャパン 02月05日 16時00分