月別アーカイブ: 2016年3月

iPhone SEは新しいiPhoneではない(断言)

160321iphonesenotnewphone1.jpg
カスタマーをバカにする浅はかなマーケティング戦略?アップルが発表した新しいiPhone、iPhone SEですが米GizmodoのKate Knibbs記者は「ただのアップグレードされたiPhone 5Sだ」と断言しております。以下、Kate Knibbs記者どうぞ。***アップルは今日“新しい”4インチのiPhone SEを発表し、iPhone 5Sを殺しました。これはずる賢いマーケティング戦略であり汚いトリックです。iPhone SEは新しいスマホではありません、iPhone 5Sです。私、トリックに引っ掛けられるの好きじゃないん 全文
ギズモード・ジャパン 03月22日 06時15分

Apple Watchも「watchOS 2.2」へのアップデート配信開始

160322wosk00.jpg
こちらも来てました。iOS 9.3とほぼ同時に、Apple Watch用「watchOS 2.2」のアップデートも配信されていました。今回のアップデートによって、1台のiPhoneで複数のAppleWatchペアリングが可能に。また、マップ機能の改善や新しい言語がサポートされます。マップはちょっともっさり感があったので、レスポンスが改善されているといいなぁ。watchOSのアップデートはiPhoneから行ないます。「Watch」アプリを起動したら、「一般」→「ソフトウェア・アップデート」→「ダウンロードとイン 全文
ギズモード・ジャパン 03月22日 06時05分

iOS 9.3の新機能、メモ帳のロック機能を解説します

160322ios93memolock-00_640.jpg
大事なメモをロックロックロック!iOS 9.3の新機能のひとつに、メモ帳のロックがあります。メモ帳をパスワードまたはTouch IDでロックし、内容を覗かれないようにすることが可能です。ということで、さっそくやってみましょう。まず、メモ帳でメモを入力します。そして画面右上のアイコンをタップ。すると、画面下にメニューが表示されます。ここから「メモをロック」をタップ。パスワード設定画面が表示されたら、パスワードを入力。TouchIDも使用する場合は有効にしましょう。なお 全文
ギズモード・ジャパン 03月22日 05時55分

9.7インチのiPad Pro Cellurarモデル、ワイヤレスに3つの変化

160322cellurar.jpg
あ! 枠だけになってる!9.7インチのiPad Pro、12.9インチモデルと比べてワイヤレス関連にいくつかアップデートがありました。まずは上をご覧あれ。これまでのCellurarモデルでは本体上部、裏側の半分ほどを占拠していた白色の部分が枠だけになっています。目に見える大きな変化です。目に見えなくなったものもあります。9.7インチiPad Proでは、これまでのCellurarモデルでは当たり前にあったSIMスロットがなくなっています。スペック表を見てみると「Apple SIM対応」ではなく「Apple 全文
ギズモード・ジャパン 03月22日 05時35分

名機、iPhone 5s。ついにお役御免か

160322-5s-dis-1.jpg
長い間、お疲れ様でした! 2013年生まれのiPhones 5s。スマートフォンとしては長らく販売されたモデルでした。しかし、真の後継者たるiPhone SEが発表されたことで、アップルストアから消えてしまいましたよ。R.I.P.なお(10時になったら消されてしまうかもですが)各キャリアのiPhone販売ページでは、どっこい生きていますiPhone 5s。あえてiPhone 5sがほしい。未開封の新品のまま持っておきたい。マイガジェット博物館に収めたい。なあに、10年後にはプレミアがつくとお考えの方は、 全文
ギズモード・ジャパン 03月22日 05時30分

はーい、注目! iOS 9.3の新機能「Night Shift」について解説します

160322NightShift-01_640.jpg
はい、そこ私語禁止!え~、今日アップルの新製品発表会があったわけだけれど、そのなかでiOSの最新版、iOS 9.3の発表があったと思う。そのなかで、一番気になる機能と言えば~~~~~? はい、山下、何だ?(山下:Night Shiftです!)そう、Night Shiftだ。そこで先生、早速iOS 9.3にアップデートしたので、Night Shiftを実演したいと思う。よーく見ておくように。はーい、この動画で重要なところ、解説しま~す。よ~く聞いとけよ~。Night Shiftは、昼と夜で画面の色温度を自動的 全文
ギズモード・ジャパン 03月22日 05時15分

iPhone SE、おしとやかです。カメラのレンズが出っ張ってないし

160322-se-lens.jpg
つるっつるですよ。つるっつる。iPhone 6系に乗り換えなかった友人が言っていたんです。ボディサイズが大きくなったこともアレだけど、レンズが出っ張っていたのもアレだって。同じアレな気持ちを抱いて、iPhone 5sを使い続けてきたみなさま。朗報です。iPhone SE、レンズ出っ張っていません!勝利です! なおiPhone SEとiPhone 5sのボディサイズとまったく同じ、質量は1g重くなりました。まあ誤差みたいなものですよねゴサ。source:アップル(武者良太) 全文
ギズモード・ジャパン 03月22日 05時10分

アップル株、新製品発表の直後に大暴落?

160322apple_stock001.jpg
やっぱり少し地味だったせいでしょうか。アップルの株価が、新製品の発表会直後に暴落していました。日本時間2時51分の時点(発表会終了近く)で105.20ドルまで下がり、その後も106ドルを大きく超えることはありませんでした。ここのところのアップル株価は100ドルを割る日があるほどの不調が続いていましたが、新製品発表を機に劇的な回復はできなかったようです。確かに今回の発表内容は大きく目立つ新製品の発表もなく、それまであった製品やサービスのアップグレードとアクセサリ 全文
ギズモード・ジャパン 03月22日 05時05分

Apple TVのパスワードをSiriが入力してくれるよ

20160322nappletvsiri.jpg
本日のアップルイベントで、「Apple TV」とSiriの連携が大幅アップデートすることが発表されました! まずは最新のtvOS9.2では、Siriを使ったユーザーネームやパスワードの喋って入力が可能になりました。これで画面上にバーチャルキーボードを表示してリモートで入力する必要が要らなくなりますね~。またiCloud Photo LibraryやLive Photosにも対応。Apple TVのインターフェイスにフォルダ機能が追加されました。Apple TVのプラットフォームでは、昨年秋の新モデルの発表から5,000 全文
ギズモード・ジャパン 03月22日 04時56分

iPad Proの高速充電に対応した「Lightning – USB-Cケーブル」がストアに追加

160322lighk00.jpg
USB-Cケーブルに新たなラインナップ。本日のメンテナンス開けから、こっそりとストアに新しいケーブルが追加されていたようです。それがこちら「Lightning - USB-Cケーブル」。1mモデルが(税抜)2,800円、2mモデルが(税抜)3,800円となっており、新しいMacBookのUSB-CポートからLightning機器を充電できるだけでなく、「Apple 29W USB-C電源アダプタ」を利用すれば、iPad Proを高速充電できるようです。MacBookユーザーとしてはかなり嬉しいケーブルかも。でも1点気になるポイント 全文
ギズモード・ジャパン 03月22日 04時45分