月別アーカイブ: 2016年3月

ビリヤードの玉は、台の中でこうして動いている


まさかのマグネット。ビリヤードで手玉が落ちてしまう。痛い失敗なわけですが、他の玉とは違い、手玉だけ別の出口から出てくる台があります。あれってどうしてだろうと疑問だったのですが、まさかこんな仕組みだったとは。こちらは、ビリヤード台の中で玉がどのように動いているのかを解説してくれる動画。日本で一般的な台とはちょっと異なるかもしれませんが、ビリヤードファンは見て損はないと思いますよ。Casey Chan - Gizmodo SPLOID[原文](渡邊徹則) 全文
ギズモード・ジャパン 03月20日 17時00分

ノーベル賞を受賞した炭素シート・グラフェンが次に革命を起こすのはタイヤ

160315tiregraphene.jpg
耐久性、硬いしソフトこのタイヤ(季語なし)脅威の万能物質グラフェンはバッテリーからロボットまであらゆる物を進化させつつあります。今回グラフェンのおかげでグレードアップされたのは自転車のタイヤです。VittoriaのMezcalとMorsaの新しいグラフェン注入モデルは軽く、薄く、かつグリップ力に優れていると自転車乗りがタイヤに求めているものを全て備えているようです。自転車乗りにとってタイヤ選びはかなり重要な問題。どんなコンディションで自転車に乗るかによって使うタ 全文
ギズモード・ジャパン 03月20日 16時00分

海外の反応「日本の食品サンプル凄すぎる」


日本のレストランには日常的に陳列されているメニューの食品サンプル。日本語が分からない外国人旅行客にとっても、この食品サンプルの存在は非常にありがたい存在であり、そしてその精巧さと芸術性は賞賛を受けています。この芸術的な、もはやアートと言っても過言ではない食品サンプルは、日本の小さな工場で職人たちの手によって生まれています。そんな日本の食品サンプルの制作現場を紹介した動画が話題になっていました。実際の食べものより美味しそう。コメント欄には、「日本で 全文
ギズモード・ジャパン 03月20日 15時00分

センサーを背負った鳩がロンドンの空気の汚さをツイートしてたみたい

160315pigeonsensor.jpg
#鳩の鳴き声が書けない中国にかぎらず、大気汚染は世界中の大都市の問題です。ロンドンのテック企業は、ロンドンの空気がどれだけ汚れているのか確かめようとしました。鳩を使って。最初はえ?と思いますが、これが結構面白いプロジェクトなんです。鳩空気パトロール(Pigeon Air Patrol)と名付けられたこの企画、イギリスの会社Plume Labsによるもの。鳩に空気のクオリティを検知する軽量のセンサーを背負わせて飛んで行ってもらいます。センサーをランドセルみたいに背負った鳩がか 全文
ギズモード・ジャパン 03月20日 14時00分

新たな広告媒体となるか。ドローン+バルーンで広がる可能性

160318_ballondrone.jpg
大きな目玉おやじではありません。今や名前を聞かない日はない、ドローン。その姿といえば、翼とプロペラがついた小型の飛行機を思い浮かべますよね。しかし、そんな既成概念を覆すような形のドローンが登場しましたよ。スイスのAEROTAINという企業が開発した、バルーン型のドローン。名前は「Skye」です。直径はおよそ3m。フワフワと浮いているのは、内部がヘリウムガスで満たされているため。周囲には小さなプロペラがつけられているので、コントロールも可能です。英国の人気バンド 全文
ギズモード・ジャパン 03月20日 12時33分

こちらが若きハン・ソロを演じるかもしれない俳優たち

160315hansolo.jpg
みんなそれぞれにハン・ソロ感がありますね!スターウォーズの配給会社であるディズニーと制作会社のルーカスフィルム社は、若きハン・ソロとチューバッカを描く次回作で、若かりしハン・ソロを演じる俳優候補を星の数ほどいるハリウッドの若い俳優の中から、3人まで絞り込んだようです。その3人が上の写真左からアルデン・エーレンライク、ジャック・レイナー、そしてタロン・エガートン。The Hollywood Reporterが報じたところによると、若い頃のハン・ソロを演じる俳優選びは、つい 全文
ギズモード・ジャパン 03月20日 12時00分

ドラキュラ伝説発祥の地、トランシルヴァニアでリアル悪魔城に潜入!

ドラキュラ ブラン城 ルーマニア ヴラド・ツェペシュ
ファミコン用ゲーム「悪魔城ドラキュラ」シリーズ、映画「ドラキュラ」、ドラマ「バフィー・ザ・ヴァンパイア・スレイヤー」などなど、ゴシック・ホラー作品の代表格であり、なじみ深いモンスターといえば「吸血鬼ドラキュラ」ですが、伝説のもととなったヴラド・ツェペシュ公と彼のブラン城について、興味を持ったことはありますか? 今回はリアル悪魔城へ潜入したお話を、現地で買ったお土産からご紹介します。続きはこちら 全文
ギズモード・ジャパン 03月20日 10時15分

オランダの象徴、風車がレーザービームを放つとこうなる


あなたはこのアート作品を見て何を思いますか。オランダと言えば、風車が回るのどかな風景をまず思い浮かべる人も多いと思いますが、その風車がモダンアートと出会い、また違った顔を見せてくれました。それが、オランダの芸術家Daan Roosegaarde氏の作品、緑色の光線を放ちながら回る風車です。光のおかげで、国のシンボルでもある風車の動きがより視覚化されています。風車の羽は170mph(約275km/時)の速さにとどくこともあるそうですが、特殊なトラッキング用ソフトウェアとサー 全文
ギズモード・ジャパン 03月20日 10時00分

よく考えようよ…。トランプ氏のタトゥーを入れる男たち

20160312_presidential-tattoos.jpg
共和党から立候補している実業家のドナルド・トランプ氏の勢いが止まりません。そんなトランプ氏の支持者たちの中には、トランプ愛が溢れすぎて似顔絵タトゥーやトランプ氏の名前を入れる人が続出しているそうです。実は、日本とは違うタトゥー文化を持ったアメリカやヨーロッパでは、自分のお気に入りの政治家候補をタトゥーすることは目新しいことではないんだとか。トランプ氏だけじゃなく、なかにはヒラリークリントンをふくらはぎに住まわせている人も…。アメリカ大統領選挙の盛 全文
ギズモード・ジャパン 03月19日 21時00分

iPhoneは128GBじゃ容量が全然足りない、256GB必要なんです

160317_no_more_storage2.jpg
あれもこれも、iPhoneに詰め込みたいんです。今年の秋に発表されるであろう「iPhone 7 Plus」では、256GBモデルが登場するとの情報があります。それを裏付けるかのように公開されたのが下の画像。サンディスク製の256GBのフラッシュメモリ(NAND flash)です。このようなフラッシュメモリを搭載すれば、iPhoneでも256GBのストレージモデルは十分に実現可能なわけなんです。サンディスク製256GBフラッシュメモリ(画像上)と、64GBフラッシュメモリ(画像下)これまでもサンディスク製 全文
ギズモード・ジャパン 03月19日 20時30分