月別アーカイブ: 2016年4月

トランスフォーム! 中国から変形機能付きタブレットが登場(ただし、ディスプレイも通信機能もなし)

20160406nt1.jpg
トランスフォーマー…いや、トランスモーファーか!?iPadばかり目立つタブレット業界に、中国からの刺客がやってきた! 中国Xiaomiのタブレットはディスプレイも通信機能もなし。そのかわりロボットに変形できます!トランスフォーマーに登場するサウンドウェーブ風のこのタブレット、その構造を見れば開発者の「変形」にかける熱い思いが伝わってきます。いやーほんと、よくここまでの変形機構をタブレットサイズに収めましたね。タブレット状態のサイズは厚さ7mmで、折りたためば同社 全文
ギズモード・ジャパン 04月11日 22時39分

ダース・ベイダーの部下が登場? 「ローグ・ワン」の特報を徹底分析

ローグ・ワン
反乱軍に立ちはだかる強大な敵……ついに特報映像が公開されたスター・ウォーズの最新作「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」。今回は気になるシーン満載だった映像を細かく分析していきます。ネタバレになる可能性がある部分に踏み込んでおり、未確定情報も多い作品のため筆者の私見も多分に含まれていますが、ご了承ください。ヤヴィンIVの反乱軍秘密基地映像の0:00から、主人公「ジン・アーソ」が、手錠をかけられながら反乱軍の基地内を歩くシーンがありますが、この基 全文
ギズモード・ジャパン 04月11日 22時00分

ゼロクリック・オーダー! ドミノピザの新アプリ、起動するだけで注文完了

160408zeroclickorder.jpg
アメリカはどこまでピザに情熱をかけるのか!ドミノピザ…。人類のためによりピザを身近に、簡単に注文できるように全力を注いできました。電話でオーダー、ネットでオーダー、アプリでオーダー、さらにツイッターにてピザ絵文字でオーダー。今、そのピザオーダーがもう1歩先に進みます。ゼロクリック・オーダー!もう、何もする必要はありません。クリックもタップも必要なし。ただ、ドミノの専用アプリを起動するだけでピザがオーダーできるのです。専用アプリZero Clickをインスト 全文
ギズモード・ジャパン 04月11日 21時41分

タイポ、言いまつがい指摘する人はアレな人。調査で判明


当たってるっちゃ当たってる。ちょっとしたタイポや文法ミスにイラッとくる人は内向的で協調性に欠ける人であることが、ミシガン大学の最新調査で明らかになりました。調査では被験者83人にタイポ(「mkae」、「abuot」など)をわざと混ぜたメール、文法エラー(to/too、it’s/its、your/you'reなど)を混ぜたメール、全くスペルミスがないメールを読ませて、最後に書き手の「知性、親しみやすさ、その他の属性」についてどう思うか採点してもらいました。すると外交的な人はスペルミ 全文
ギズモード・ジャパン 04月11日 21時30分

GoProのサイコロや! 360度撮影できるVRカメラ「Omni」お披露目

20160408nomni.jpg
こういうの、欲しかった!アクションカム市場を爆発的に広げた貢献者ことGoProが、新たな領域に踏み出します。同社はHero4 Blackを6台搭載し360度撮影が可能なVRカメラ「Omni」を披露しました。これまでもリコーやニコンなどからさまざまなVRカメラが登場してきましたが、Omniも基本的にできることは一緒。6台のカメラからの映像を統合することで、1つの360度映像を撮影できます。GoProはすでにGoProカメラを16台(!)搭載したOdysseyを発表していますが、Omniはもう少し一般向けの製 全文
ギズモード・ジャパン 04月11日 21時05分

グーグルに買収された東大発ベンチャー、膝なし2足歩行ロボットをお披露目

160411_schaft_1.jpg
膝なんて飾りです。生活に浸透しつつあるロボットたち。その進化には目を見張るものがありますが、しかしその動きについては、人間のような2足歩行はまだ難しいのも事実です。世界の頭脳が集まる、DARPA(アメリカ国防高等研究計画局)の大会だって、まだこんな感じなんですから。それなら、と答えの1つとして提示されたのは、膝をなくすことでした。4月8日、東京のホテルニューオータニにて、「NEST」というイベントが開催されました。新産業を牽引する多くのアントレプレナーが集ま 全文
ギズモード・ジャパン 04月11日 20時30分

「なんだぁありゃー!」警視庁の高速隊にフェアレディZが配備

160408policecar1.jpg
これに追いかけられたら、逃げ切れるわけがない警視庁広報課の公式Twitterによりますと、高速隊などへ新たに導入するパトカーが日産自動車の「フェアレディZ」であることを発表しました。しかも、ただでさえ速いフェアレディZを日産自動車のチューン会社でもある「NISMO」が更に高性能チューンナップしたとのこと。一体どこまで速くなっているのでしょうか。【広報課】警視庁は新型パトカーを導入しました。日産自動車の「フェアレディZ」を同社のレーシングブランド「NISMO」 全文
ギズモード・ジャパン 04月11日 20時25分

AC/DCの曲が化学療法に効果的なことが判明?

AC/DC 化学療法
南オーストラリア大学の研究者たちによる、ロックな大発見です。AC/DCの曲を流しながら抗癌剤の粒子にコーティングを行うとムラがなくなり、薬剤が腫瘍に届くまで途中でバラバラになることがなくなるという研究結果が明らかにされました。しかも、爆音であるほど良いのだとか! Metal Injectionによると、これはNico Voelcker教授が試したロック音楽による化学療法で、特にAC/DCの「サンダーストラック」にその効果が高く認められたと報告されたそうです。教授によるコメントにはこう 全文
ギズモード・ジャパン 04月11日 20時00分

激しいカーチェイスの末に…、警察が追いつくまで犯人はセルフィーしつつ待ってました

160411carchaseandselfie.jpg
どうなっとんじゃい。なんでもかんでもスマートフォンで写真におさめネットにポスト。セルフィーは絶対だよね! そんな現代ですが、どんな場合でもセルフィーせねば気がすまないようで…。ロサンゼルスで警察とのカーチェイスを繰り広げた男、逮捕までの間にセルフィーしてました。盗難の疑いで警察に追われた男性2人、奪った青いマスタングで逃げに逃げ、警察との数時間にもなるカーチェイス劇をみせました地元の観光バスとぶつかったり、見事なドリフトを見せたりしつつ、最終的いは 全文
ギズモード・ジャパン 04月11日 19時38分

ハーレイの着替えと偽バットマン? 映画「スーサイド・スクワッド」予告編

スーサイド・スクワッド
「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」と世界観を共有する、DCコミックのヒーロー映画シリーズ第3弾「スーサイド・スクワッド」の新たな予告編が公開されました。今回の映像は、恐ろしい見た目の新ジョーカーやその恋人(?)の着替えシーンなど、見どころが盛りだくさんです。気になるところを細かく見ていきますが、ネタバレにつながる可能性もあるので、気になる方はご注意ください。こちらはMovieclips Coming Soonにアップされたもの。スーツの男「もしスーパーマン 全文
ギズモード・ジャパン 04月11日 18時50分