月別アーカイブ: 2016年4月

周辺機器を磁石でくっつけるアップル特許が、モバイルを便利にする?

20160403nap2.jpg
ちょっとオモチャみたい? スマートフォンやタブレット端末とパソコンの大きな違いの1つが「外部接続端子」の数。パソコンがUSB端子やビデオ出力端子、外部SDカードスロットなどを搭載するのに対し、スマートフォンやタブレット端末の多くは下部にmicroUSB端子を1つ搭載しているくらいです。でも、モバイル機器でもさまざまな周辺機器を使いたい…。そんな願いを叶えてくれるかもしれない、「ハンドヘルドデバイス用の積み重ねられるマグネット接続コネクタ」の特許をアップルが取得し 全文
ギズモード・ジャパン 04月11日 18時30分

終わりなし。アップルへのiPhoneロック解除要請はまだ続く

160411_iphone_lock_newyork.jpg
アップルとFBIの戦いは終りません。FBIが自力でiPhoneのロックを解除したことで、大きな注目を集めたあの一件は終了しました。が、その終り方は、大きな問題に白黒決着をつけたわけではありません。実は、他にも似たようなケースがあるのです。米司法省は、ニューヨークで行なわれている麻薬取り調べに関係するiPhone 5sのロック解除問題に対して、アップルへ協力要請を求め続けることを宣言しました。ニューヨークの麻薬捜査に関するiPhone 5s問題は、世界的に大きく取り上げられたサ 全文
ギズモード・ジャパン 04月11日 17時45分

アメリカ政府機関が1億5000万円使って作成したアプリ、実は10分で作れた


まさに「桁違い」の無駄遣いなの? アメリカの空港でセキュリティチェックの列に並ぶ時に、TSA(アメリカ国土安全保障省の運輸保安庁)の人がiPadを持って列を誘導しています。そのiPadには、「TSA Randomizer」という、矢印が右左ランダムに表示される簡単な仕組みのアプリが入っています。プログラミングができる人ならこのアプリは、簡単なコードで作れちゃうってわかると思いますが、アメリカのTSAはなんとこれを作るのに1億5000万円も支払ったとのこと。こちらの動画は、そのアプ 全文
ギズモード・ジャパン 04月11日 17時43分

おフランスの洗濯洗剤のデザインが清涼飲料水すぎるざんす

20160408_toujours1_R.jpg
洗濯洗剤といったら、ア○ックとかア○エールが一般的だと思いますが、あれが冷蔵庫に入ってたとしても飲む人は居ないでしょう。しかし、フランス有数の化粧品ブランドLothautique社のランドリーソープtoujours(トゥージュール)は、上記画像をご覧のとおり、開けた瞬間シュワッと音がしそうなアルミボディ。一見、洗濯洗剤には見えません、お酢でも醤油でもないもちろん中身はランドリーソープが詰まってます。エキゾチックに香る「calme カルム」、シトロンやアップルが爽やかに香 全文
ギズモード・ジャパン 04月11日 17時00分

有名ヘヴィメタルバンドのギタリストが時計職人に転身したわけ

アンスラックス ダン・スピッツ 時計職人
形は違えど、どちらも超絶技巧が必要な分野。メタルヘッズの皆さんは、1983年から1995年までアンスラックスでギタリストとして活躍していたダン・スピッツを覚えているでしょうか?バンドを去った今、彼は世界屈指の時計職人に転身しています。bOinGbOinGが取り上げた、Great Big Storyの動画で彼の現在の様子をご覧ください。音楽界にスラッシュメタルというジャンルを生み出す一翼を担い、大成功を収めたアンスラックス。しかし、家族を持ったことで「もうツアーは充分だ」と感じた 全文
ギズモード・ジャパン 04月11日 16時00分

海上着陸につづき。SpaceXの補給船「Dragon」、ISSに無事到着

160411_spacex_dragon.png
このくらい普通、って思わせちゃうのがすごい。イーロン・マスク率いるSpaceXが、Falcon 9の海上着陸を成功させたのは9日のことでしたが、彼らのもう1つの大きなミッション、ISS(国際宇宙ステーション)への補給船「Dragon」到着も、無事に成し遂げられました。.@SpaceX #Dragon bolted to Harmony module at 9:57a ET/1:57p UTC. Six spacecraft attached to station. https://t.co/fvpTmzYcDz- Intl. Space Station (@Space_Station) 2016年4月10日Dragonは、現地時間10日の午前9時 全文
ギズモード・ジャパン 04月11日 15時50分

主砲が火を噴く!(音だけ) ファンメイドの巨大なAT-STレプリカ

160407atst.jpg
全地形偵察トランスポート、AT-STが野原にぽつんと!「スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲」でちらっと登場して以来、「ジェダイの帰還」での大活躍(と派手なやられっぷり)、そしてチキン・ウォーカーとも称される独特のデザインがファンを魅了してきた「AT-ST」が、なんと地球上にも一台立っていました。残念ながら歩行はできないものの、ツイン・ブラスターキャノンや軽ブラスターキャノン、震盪手榴弾ランチャーが回転し、「ピューンピューン!」というブラスターキャノン 全文
ギズモード・ジャパン 04月11日 15時00分

映画「スターウォーズ」全シリーズをつめこんだメガ予告編

スター・ウォーズ・メガ・トレーラー
「スター・ウォーズ」シリーズのエピソード1から7までの全作品を無理やり一つの映像にぶち込んだメガ予告編が公開されています。7作品それぞれがどんな内容だったのかこんがらがっている……という人もいるかと思いますが、このメガ予告編を見るとますます混乱するかもしれないので、ご注意ください。こちらはTom Fがアップしたもの全作通して登場しているはずのR2-D2とC-3POの姿が見えないのは不思議ですが、作中の時代も制作年代も違う7作品が意外にしっくりまとまっています。銀河 全文
ギズモード・ジャパン 04月11日 14時00分

パスワード強度をチェックするツールがセキュリティ不十分で取り下げられる

160404cnbcpassword.jpg
パスワード、強度チェックで、盗まれた(季語なし)。実際に誰かのパスワードが盗まれた可能性は極めて低いようですが...セキュリティ強化を訴える人物がセキュリティを理解できていないという皮肉なアクシデントが起きたようです。つい先日、アメリカのニュース専門放送局CNBCによる番組、The Big Crunchのコラムニストが強力なパスワードを設定する重要性を説くコラムを投稿しました。そこでは自分のパスワード”候補”を入力すると、セキュリティ面でどれくらい強いか弱いか、弱い 全文
ギズモード・ジャパン 04月11日 13時30分

パナマ文書の流出原因は、WordPressのプラグイン? セキュリティが穴だらけだったことが判明

160403_panama_wordpress.jpg
思わぬところに穴が…。世界中の政治家や経済人、著名スポーツ選手など、いわゆる「世界トップの大金持ち」たちがタックスヘイブンで資産を隠しているのではないかという疑惑が浮上した、パナマ文書問題。その真相をめぐり、いまだ世界を揺るがし続けています。その情報の流出元については、内部の何者かによるリーク(漏洩)説と、「リークではなくハック」だという説が囁かれています。真相はまだ不明ながら、もしハックだとしたら、Wordpressのプラグインが原因である可能性が浮上 全文
ギズモード・ジャパン 04月11日 13時00分