月別アーカイブ: 2016年4月

タランティーノ映画のケレン味あふれるスローモーション・シーン集

タランティーノ映画のスローモーション
クエンティン・タランティーノ監督の映画には、彼の作品を象徴するようなカメラワークが数多く登場します。今回はその中でもスローモーションのシーンだけをまとめた動画をご紹介します。暴力的な描写がありますので、ご注意ください。こちらは過去にも数多くのタランティーノ映画のシーンをまとめてきた、Jacob T. Swinneyによる動画。これを見ると、タランティーノ監督が絵的なかっこ良さ、力強さをアピールする時だけでなく、悲劇的な瞬間を強調する時にもスローモーションを使って 全文
ギズモード・ジャパン 04月06日 22時30分

メル・ギブソンが娘のために手段を選ばない映画「ブラッド・ファーザー」予告編

160405bloodfather.jpg
さすが元祖マッドマックス。最凶の親父といえば「96時間」シリーズのリーアム・ニーソンですが、ハリウッドの暴れん坊メル・ギブソンも黙ってはいません。メル・ギブソンが娘のために手段を選ばずに戦う父親を演じるアクションスリラー映画「ブラッド・ファーザー」(しびれるタイトル!)の予告編が公開されています。こちらはGeekTyrantが取り上げた、Icon Films Australiaの動画。疎遠になっていたじゃじゃ馬な娘がドラッグディーラーに命を狙われていると知った前科者のパパが、昔 全文
ギズモード・ジャパン 04月06日 22時00分

格闘ゲーム「モータルコンバット」全作品の全フェイタリティーまとめ

究極神拳
フィニッシュ・ヒム/ハーを総復習。過激な描写でおなじみの格闘ゲーム「モータルコンバット」シリーズの最大の特徴であり、魅力の1つ「フェイタリティー/究極神拳」。自分で出してみたいけど、とっさに出すのが難しい……という方、そしてフェイタリティーの変遷を見たい方に、今回は「モータルコンバット」全シリーズの全フェイタリティーをまとめた動画をご紹介します。残酷なシーンだらけなので、閲覧注意です。こちらはPolygonが取り上げた、IZUNIYの動画。正確には全てではない 全文
ギズモード・ジャパン 04月06日 21時30分

マイクロソフト「Surface Phone」は10月に発売とのうわさ。スマホの常識を超えたスペックかも

160406surfacephone_october.jpg
これはタブレットか、はたまたパソコンか?iPhoneユーザーとAndroidスマホユーザーに二分されてしまっているスマホ市場。毎年のように新モデルが続々と投入されてきたものの、残念ながら、そろそろ進化の限界でもあるのか、このところは目新しさに欠けるという指摘だって少なくないようです。でも、マイクロソフトはあきらめていませんよ~。ノキアの「Lumia」シリーズの流れをくみ、マイクロソフトブランドのスマートフォンとしてリリースが続くWindows Phoneではあるものの、最新版 全文
ギズモード・ジャパン 04月06日 21時00分

アメリカの人気トーク番組に日本が世界に誇るBABYMETALが登場!

The Late Show with Stephen Colbert BABYMETAL テレビ デビュー
アメリカのテレビ番組デビュー!深夜に放送されているアメリカの人気トーク番組「ザ・レイト・ショー・ウィズ・スティーヴン・コルベア」に我らがメタルダンスユニット、BABYMETALが登場し、「ギミチョコ!!」を披露しました。拍手喝采を浴びたその模様をチェックしてみてください。こちらは「The Late Show with Stephen Colbert」のYouTubeチャンネルが公開したもので、動画のタイトルには「BABYMETALがアメリカのテレビ番組に初登場」と書かれています。彼女たちに批判的な伝統気 全文
ギズモード・ジャパン 04月06日 20時30分

眠気も肌もスッキリ! 目覚めに活力を与える洗顔ソープ

151216sabon_giz003.jpg
気分はシャッキリ、肌はスッキリ。新年度が始まったとはいっても、春の陽気は眠気を誘うもの。そんな朝にスッキリ目覚めたいなら、「サボン コレクシオンノワール カフェ」がお勧め。名前からも推測できるように、コーヒーや紅茶の成分が入っている洗顔ソープなんです。パッケージを開封すると、控えめで甘いコーヒーの香り。泡立ちもよく天然スクラブで角質もさっぱり落とすので、男性のスキンヘアにもGOOD! 特に30代以上は肌の質が思った以上に外見の印象を左右します。女性はもち 全文
ギズモード・ジャパン 04月06日 20時00分

魔法学園FPS。一人称視点で描いた「ハリー・ポッター」の世界

ハードコア・ヘンリー:マジック・エディション
ほうきにのって空を飛ぶのも、杖を振るって悪い魔法使いと戦うのも、魔法でイタズラするのも全部自分視点!もしも「ハリー・ポッター」の世界が一人称視点で描かれていたら、一体どんな映画になるのでしょうか?魔法でFPSというとゲーム「HEXEN」を思い出す方もいるかもしれませんが、こちらはクラウドファンディングサイトで資金調達を行った一人称視点アクション映画「Hardcore Henry」の公開を記念し、本作のテイストで「ハリー・ポッター」の世界観を再現した動画。その名も「Hard 全文
ギズモード・ジャパン 04月06日 19時30分

粒子加速器、木星恒星化…人類が太陽系を破滅させる12の可能性

160406_endofsolarsystem1.jpg
どれも良かれと思ってのことなんですが…。人類はより豊かで快適な生活を求めて文明を発達させてきましたが、その結果地球環境を破壊していて、認めたくないけどところどころ本末転倒です。だから現代の最先端、またはその先の未来の技術が、地球どころか太陽系まで破壊してしまう可能性があっても不思議じゃありません。どんなシナリオがありうるのか、今すでに実体のある技術から、妄想段階の話まで、一歩間違えば…というシナリオをまとめてみました。1.粒子加速器でストレンジ物 全文
ギズモード・ジャパン 04月06日 19時00分

80年代愛あふれるアニメ版「R-TYPE」の制作の裏側が公開中

アニメ版「R-TYPE」1
エイティーズ・アニメ・ラブ。コアファンが多いシューティングゲーム「R-TYPE」のアニメーションを、80年代を愛するイギリスのアニメーター、ポール・ジョンソンさんが一人で作り続けています。部分部分のカットがTwitterに公開され、すでに期待の声が多く上がっていますが、今回は3時間に及ぶその制作の様子がYouTubeにアップされました。画面左の参考画像を見つつ、1カットずつ丁寧に線画を仕上げていきます。このカットで参考にしているのは「破邪大星ダンガイオー」。作業BGMもな 全文
ギズモード・ジャパン 04月06日 18時50分

モノクロ写真からカラー写真にするソフトウェア

160405colorization.jpg
モノクロの写真をカラーにしたい! 今すぐ! そんな方にはカリフォルニア大学バークレー校の開発したコンピュータ・ビジョン・システム試すといいかもしれません。このシステムは、モノクロの画像に、人間にとっても自然な色合いをつけることができるんです。もっと正確に言えば、必ずしも「正しい色」を付けるわけではなく「あり得そうに見える色」をつけることができます。このシステムでは、 「convolutional neural network」(畳み込みニューラルネットワーク)を用い、100万以上 全文
ギズモード・ジャパン 04月06日 18時45分