月別アーカイブ: 2016年7月

メタリカがイタリアの高級紳士服ブランドのモデルに

160701_brioni.jpg
艶男(アデオス)の仲間入りですね。今やすっかり円熟味を増し、メタル界でもチョイ悪オヤジとなったメタリカ。そんな4人のオヤジたちが、ローマの高級紳士服ブランド「ブリオーニ」のモデルとして広告塔になりました。Metal Sucksが取り上げた写真の数々をご覧ください。特にジェイムズはタトゥーのおかげで殺し屋みたいですが、渋くてカッコ良いです。メタリカのFacebookページには、コメントも掲載されています。俺たちはイタリアの高級紳士服ブランド「ブリオーニ」の新しいクリエ 全文
ギズモード・ジャパン 07月02日 15時30分

メタライズ・ドラムの達人による「ゼルダの伝説 時のオカリナ」ゲルドの谷BGM

「ゼルダの伝説 時のオカリナ」を鋼鉄化
ウェスタン調の疾走感がアツい! 「メリー・ポピンズ」の劇中歌や「ポパイ」のテーマ曲を鋼鉄化させた、メタライズ・ドラムの達人Joey Muhaさんが、珍しくゲームの楽曲で、華麗なドラミングを披露しています。「ゼルダの伝説 時のオカリナ」で流れるゲルドの谷のBGMを覧ください。いつものツーバスのパタパタが、エポナの蹄の音に聞こえなくもないかと思います。目を閉じれば荒野を舞台に冒険しているような気分になるかもしれませんし、はたまた「スマブラ」を思い出す方もおられるか 全文
ギズモード・ジャパン 07月02日 13時30分

ピンクの雪に科学者たちが焦るのはなぜ?

160628PinkSnow.jpg
ちいさな生き物の大きな存在感…。産業事故が起きたわけでも、妖精たちのイタズラでもなく、自然な現象として見られるピンク色の雪。じつは雪に住む小さな赤い藻類が原因で、氷河を早く溶かして温暖化を加速させる可能性がNature Communicationsに掲載された研究で明らかになりました。これまで科学者たちのあいだで過小評価されてきた赤い藻類は、グリーンランドや南極大陸から、アイスランドやヨーロッパのアルプスまで世界中の極地や高山で見つかっています。赤い藻類のクローズア 全文
ギズモード・ジャパン 07月02日 12時30分

ライバルに囲まれなぜこのタイミング? YouTubeのモバイルライブストリーミング

160628youtubelivestreaming.jpg
先週モバイルからライブストリーミング配信が可能となる新機能を発表したYouTube。まだその使用は一部ユーザーのみに限られていますが、Facebookなどがすでにモバイルライブ配信サービスを打ち出している中で、ライブ配信大手がようやく重い腰を上げた感があります。米GizのSophie Kleemanはこう書いています。***木曜日にYouTubeが発表したのは、選ばれたユーザーへのモバイルライブストリーミング機能で、TwitterのPeriscopeやFacebook Liveのようなもの。同社は「YouTubeではラ 全文
ギズモード・ジャパン 07月02日 12時00分

マヨネーズが奏でるドープでチューブなカロリービート

マヨミュージック
ブリュルンブリュン。概念性ベーシストのDavie504さんが、ついにマヨネーズにバイブスを感じるところまできたみたいです。もう、ベーシストってなんだっけ?確かにキックはアタックもあってなかなかそれっぽいなーとは思いますし、スネアのスプーン to マヨヒットも良いペチ感ではありますが……。あぁ、「Seven Nation Army」がマヨられてゆく……。日常はビートにあふれている、全てのものは楽器になる。そんな月並みな言葉が心と胃に染み入る演奏でした。やめてさしあげなさい。sou 全文
ギズモード・ジャパン 07月02日 10時30分

iPhone 7のスペースブラックコンセプト。締まった黒が美しい

20160701nblack.jpg
これなら迷いなく乗り換えられます。最近耳にする「iPhone 7にブラック系の新色が登場する」という噂。もちろん噂は噂ですので、実際にスペースブラックのiPhone 7が登場するかはわかりません。もしかしたら出ない可能性もあります。しかし今はMartin Hajekさんが作成したコンセプト画像を見て、iPhone 7の新色に期待を寄せておきましょう。思えばiPhone 3GからiPhone 5までは、常に「ブラックモデル」が用意されていました。しかし、iPhone 5sからはブラックモデルが廃止され、新色の 全文
ギズモード・ジャパン 07月02日 08時00分

NASAの木星探査機ミッションを讃え、Weezerやトレント・レズナーが新曲を公開

160701ktjunosong.jpg
世界的ですもんね。2011年8月5日に打ち上げられたNASAの木星探査機ジュノーが、いよいよ2016年7月4日に木星の極軌道へ入ります。それから20カ月にわたりジュノーは木星を37周し、地球へとデータを送信する予定です。この偉大な功績を讃え、オルタナティヴ・ロックバンドのWeezer、そしてNine Inch Nailsのリーダーであり、映画「ソーシャル・ネットワーク」でアカデミー作曲賞を受賞したトレント・レズナーが新曲を公開しています。こちらはNerdistに掲載された、Torm placeの映像。浮 全文
ギズモード・ジャパン 07月01日 22時30分

Brexitの余波拡大中…。Vodafone、ロンドンからの本社移転も辞さず

160630_vodafone.jpg
ドミノ倒しがはじまったのか…。携帯電話キャリアの世界的大手Vodafoneは、イギリスのEU脱退、いわゆるBrexitに関連し、ロンドンの本社移転も辞さないとする声明を発表しました。声明の中では、現時点で決定事項は何もないとしながらも、Vodafoneの成長には「EU間の人とモノの自由な行き来」が寄与したとの考えから、イギリスが今後、それを確保するための協議を行なわないのなら、本社移転を検討すると明言しています。ちなみに、Vodafoneの前年度利益のうち55%はEU圏内で、イギリス 全文
ギズモード・ジャパン 07月01日 21時00分

アリの大群のように襲いかかる、韓国産ゾンビ映画「釜山行き」予告編

釜山行き
ソウルから釜山まで453km! 逃げ切れるのか――ティザー映像が公開されるやいなや、韓国版「ワールド・ウォー・Z」と呼ばれ、公開が待ち望まれている映画「釜山行き(英題:Train To Busan)」の予告編が公開されました。こちらはCrashTFHがアップしたもの。以下はあらすじです。未知のウィルスが全国的に広がり、人々が続々ゾンビ化するなか、韓国の高速鉄道の乗客たちは唯一安全と言われる釜山へと向かうが――ゾンビが全速力で追いかけてくる中、幼い子供や妊婦を守りつつ、安息の 全文
ギズモード・ジャパン 07月01日 20時30分

床は全面ガラス張り。高さ123m、日本一の観覧車が大阪にオープン

160701_kanransya_3.jpg
個人的にはご遠慮申し上げたい。7月1日、大阪府に日本一高い観覧車、「REDHORSE OSAKA WHEEL」がオープンしました。全高123mは、東京の葛西臨海公園の観覧車を抜いて日本一。世界でも5番目の高さだそうですよ。吹田市の大型複合施設「エキスポシティ(EXPOCITY)」内に登場したこちら。何といっても怖い、もとい、楽しみなのが、透明ガラス張りとなっている床。他の観覧車でも稀にありますが、すべてのゴンドラに対応したのはめずらしいのではないでしょうか。さらには、座席や照明が 全文
ギズモード・ジャパン 07月01日 19時30分