月別アーカイブ: 2016年8月

なかなかやるじゃない。Siriにすべての絵文字を読ませてみた

Siri 絵文字 読み上げる
ときに言葉では伝えきれない微妙な感情も絶妙に表してくれる便利なシンボル、絵文字。喜怒哀楽の表情、生き物、天気、食べ物、スポーツ、建物、乗り物、国旗...何百とある絵文字を改めて言語化してみると、どうなのかしら? ...なんていう人間には面倒くさい作業も健気にやってくれるのが、Siriです。以下の動画では、アップルの車載システム「CarPlay」のSiriによってすべての絵文字をロールコール(点呼)している様子が公開されています。こちらはMOTOR1による動画。笑顔、ほんのり 全文
ギズモード・ジャパン 08月09日 16時10分

230本の映画をつないでオフスプリング「Pretty Fly (for a White Guy)」をカバー

映画のセリフでオフスプリングの名曲を再現
アハーッアハー。でおなじみアメリカのパンクバンド、オフスプリングのもっとも商業的に成功したとされている名曲「Pretty Fly(for a White Guy) 」を、230もの映画をつないで再現した映像が公開されています。こちらはThe Unusual Suspectが編集したもの。セリフだけでなく、ちょくちょく入ってくるリズムや間奏の表現も良い感じです。それぞれのフレーズが何の映画のシーンかがすべてわかった人は自慢しちゃいましょう。きっと許される。原曲はこちら(動画はclassik kより)。この 全文
ギズモード・ジャパン 08月09日 15時20分

これは地球? 火星? NASAが1,000枚以上の新画像を公開

160809imonmars.jpg
地球っぽいと思った人は、すんなり火星に移住できそう。火星探査機マーズ・リコネッサンス・オービター(MRO)に搭載されたカメラHiRISEが撮影した画像が、新たにNASAから公開されました。その数、なんと1,000枚以上!MROは火星の周回軌道から探索、画像撮影しているので、これらはすべて火星の衛星画像。空から見た火星はこんな感じです。どうですか? 地球に似ているなって思いますか? それともやはり、未知なる星ってな印象? 個人的にはサイズ感もわからず、地球とも火星とも思え 全文
ギズモード・ジャパン 08月09日 14時45分

ディズニー映画「ピートとドラゴン」の360度動画で龍の背に乗って飛んでみよう

ピートとドラゴン 360度 動画
もふもふのカーペットに乗って飛んでいるようです。1977年にアニメと実写を合成したディズニーのミュージカル映画「ピートとドラゴン」が、3Dでリメイクされてこの夏に全米で公開されます。これはピート少年とエリオットと言う名のドラゴンによる友情物語で、今作ではCGがふんだんに使われ過去作とは全く違ったヴィジュアルが楽しめます。そのプロモーションの一環として、エリオットの背中に乗ってニュージーランドの上空を爽快に飛行する360度動画が登場しました。こちらはIGN VRか 全文
ギズモード・ジャパン 08月09日 13時55分

ポケモンGOがアップデート。XPボーナス修正、バッテリーセーバーが復活!

ポケモンGOのApp store
これでもっと遊べる!ポケモンGOがバージョン1.3.0(iOS版、Android版は0.33.0)にアップデートされ、XPボーナスに関する修正やiOS版でのバッテリーセーバーの復活、ニックネームの一度だけの変更などが発表されました。まずプレイに関する変更点から。アップデート後のバージョンでは、うまく投げたのにXPボーナスもらえない問題が修正されています。また、カーブボールの曲がり具合も修正されたとのこと。さらに、iOS版で削除されていたバッテリーセーバーが復活! これでiPhoneでも 全文
ギズモード・ジャパン 08月09日 13時11分

狂気のジャレッド・レト版ジョーカーも登場! スクリレックスの新MVが公開

ジョーカーも登場
ジョーカーの抜き打ち視察!重低音エレクトロミュージシャン、スクリレックスが映画「スーサイド・スクワッド」のために書き下ろした新曲「Purple Lamborghini」のミュージックビデオが公開されました。ジャレッド・レトが演じたジョーカーも登場する、超豪華な映像となっています!こちらはSkrillexの公式チャンネルにアップされたもの。リック・ロス「ドラッグのはびこる街、ゴッサム・シティ。お前の腎臓を奪いに、キラークロックが来るぜ」直球なテーマ曲といった雰囲気の歌詞、そ 全文
ギズモード・ジャパン 08月09日 12時45分

メタライズ・ドラムの達人が演奏する「ドラキュラII 呪いの封印」

メタルドラム版「ドラキュラII 呪いの封印」
あまりのカッコ良さに思わず血の涙が出ちゃう。ゴシック・ホラーの名作にして、美しい旋律のサントラもプレイヤーを虜にする「悪魔城ドラキュラ」シリーズ。中でも「ドラキュラII 呪いの封印」のメインBGM、「ブラッディ ティアーズ」は超名曲のため、「月下の夜想曲」や「蒼月の十字架」、それに「コナミワイワイワールド2」などなど、15タイトルほどに流用されています。今回はその名曲をメタライズ・ドラムの達人Joey Muhaさんが鋼鉄化してくれました。ゴシックはメタルとも相性が 全文
ギズモード・ジャパン 08月09日 10時10分

ブロックのオモチャでコードが学べたら、いいと思いません?

20160629nlego1.jpg
デジタル版のピタゴラスイッチ?最近はさまざまな子ども向けのプログラミング講座が開催されていますが、「家や学校でも子どもにコードを学ばせたい、それもわかりやすく!」と思う方も多いでしょう。Googleの「Project Bloks」がそのための教材になるかもしれません。Project Bloksのブロックはレゴのようにお互いを接続することで、コードがどのように働くのかをわかりやすく教えてくれます。ブロックにはタイマーやスイッチ、ボリューム、それに矢印が描かれていて、それをブレイン 全文
ギズモード・ジャパン 08月09日 09時10分

映画に登場するベストTシャツ集(オシャレ上級者向け)

映画に登場する最高なTシャツ
変なTシャツの歴史は古い……現実世界でも日本人が着ている英語Tシャツや外国人の日本語Tシャツなどがよくネタにされますが、映画の中にもたくさんのオモシロTシャツが登場します。脚本家で編集者のTravis Greenwoodさんが制作したのは、イカしたTシャツが登場するシーンを、103本の映画から集めたスーパーカットです。そのTシャツはダサいのかそれとも実はオシャレなのか……だんだん混乱してきます。映画のストーリーを知っていると笑える小ネタTシャツもたくさんあります。Tシャツ 全文
ギズモード・ジャパン 08月09日 08時27分

レッツダンス! 80年代映画のスターたちが踊りまくるマッシュアップ動画

80年代映画 ダンス マッシュアップ
同じ夏なら踊らにゃ損、損。夏真っ盛りですね。踊るしかありません。Robert Jonesさんによる、この80年代映画のダンスシーンをマッシュアップした映像は、やけくそのように暑いこの夏、踊るために最高の動画です。ライオネル・リッチーの曲「Dancing On The Ceiling」に合わせて、80年代の映画に登場したスターたちが踊りまくります。登場する映画は、「ブレックファスト・クラブ」、「フットルース」「サボテン・ブラザース」、踊りまくるスターたちは、ケヴィン・ベーコン、トム・ハ 全文
ギズモード・ジャパン 08月09日 07時35分