月別アーカイブ: 2016年8月

小1男子と遊んで納得。プログラミングは現代の子どもにとって身近な「遊び」である

160512scratchwithy02_thum.jpg
よ、現代キッズ!私が子どものとき、習い事と言えばピアノ、お習字、水泳などがメジャーでした。小学校は、まだ土曜日休みじゃなかったし、円周率は3.14だったし、ダンスの授業も英語の授業もありませんでした。先日、友人の子どもにお昼に何食べたのか尋ねたら、「トムヤムクン」と言われ驚きました。現代の子どもたちを、自分の子ども時代のモノサシで見てはいけない、つくづくそう思う今日この頃です。だって、ぜんぜん違うんだもんね。昨今、親が子どもに習わせたい人気のお稽古は 全文
ギズモード・ジャパン 08月08日 12時00分

最近の映画にあえてレトロなVHSのパッケージを作ったアート作品

160805bekindrewind.jpg
巻き戻して返さなきゃ……主要国内メーカーによるレコーダーの生産の終了が決まったVHS。映画「スター・ウォーズ」も「バック・トゥ・ザ・フューチャー」もレンタルビデオ店で借りた見た世代としては、なんだか寂しくなるニュースですが(絶対にあの画質に戻りたくはないけれど)、そんな中、あえて最近の映画にレンタル用VHSのパッケージを作るというアート作品が登場しました。Geeks are Sexyが取り上げた、Steelbergさんの作品の数々をご覧ください。 Steelbergさん(@iamsteelberg 全文
ギズモード・ジャパン 08月08日 11時45分

被害額7200万ドル! 香港のビットコイン交換所にハッキング

香港のビットコイン交換所にハッキング
これまた、すごい額が…。香港のビットコイン交換所Bitfinexが、ハッキングによりビットコイン11万9756枚が盗まれたことを公表しました。ビットコイン11万9756枚は、3日現在、約7200万ドル(約73億円)に相当します。ハッキングニュースがでた火曜日(今月2日)、ビットコインの価値は23%ほど急落。翌日、少しばかり回復し545ドル20セントに。また、Bitfinexは、今回のハッキングはビットコインのみがターゲットとされており、他のデジタル通貨は無事だと発表しています。Bitfinexは 全文
ギズモード・ジャパン 08月08日 11時17分

毎年運動不足が原因で死んでいく530万人へ…ゆるい新改善プランが発表

160728inactivity.jpg
座ってばかりいるのは絶対にダメ!あまり身体を動かさず、デスクに向かって仕事ばかりしている人や、家でのんびり座ってテレビばかり見ている人に、不健康な生活スタイルの改善を促すメッセージが、さまざまな機関から度々発せられてきました。でも、わざわざジムに通ったり、数kmもジョギングをしたりとか、自分には無理なんですよね。そうするのがよいことは重々承知のうえですけど。そんなあなたへ、新研究論文が発表されましたよ。五輪・イヤーに合わせ、4年ごとにシリーズで調査 全文
ギズモード・ジャパン 08月08日 11時07分

ビバ80′s! 米国のファミコン雑誌「ニンテンドー・パワー」145号までが無料で読めるように

ニンテンドー・パワー
広告ページですら当時のテイストが眩しいです。ファミコン全盛期に刊行された専門雑誌はたとえば、「ファミマガ」や「ファミ通」、「マル勝」といったメジャー誌があり、当時のファミっ子たちはこぞってお気に入りを買いに行ったものです。もちろんNESが大ヒットしていたアメリカでも同じく、1988年よりニンテンドー・オブ・アメリカが月刊「ニンテンドー・パワー」誌を出していました。2007年に出版社が移ったりしたものの、実は割と最近の2012年12月11日に最後の285号が出るまで続い 全文
ギズモード・ジャパン 08月08日 10時15分

見つけられる? この画像の中に、ネコがいます

丸太の中に猫が
おはようございます、月曜日です! 1週間のスタートはちょっとしたクイズから。トップ画像の全体像、下の画像の中にネコが1匹うつっています。どこにいるかわかりますか?じーっと、画像を隅々まで見てもわからない人のために、答えはこちら。え、そんな感じでいたの? もっとコッソリしているかと思いきや、すーんごい堂々といるわ。いやーわかんなかった。まさか、そんなねぇ。そうかぁ。そっち系かー。さ、今週もがんばっていきまっしょい。source: RedditCasey Chan - Gizmodo SPL 全文
ギズモード・ジャパン 08月08日 09時08分

イチローがメジャー3,000本安打を達成! 努力する天才の陰にあったテクノロジーはポケモンGOにも登場していた…?

160725ichirotokushu01.jpg
テンション上がりましたね!イチロー選手がメジャー通算3,000本安打を達成しました。いままでに29人しか達成していないこの記録を、日本で過ごした9シーズンがありながらも成し遂げたイチロー選手。イチロー選手といえば、道具を“体の一部”として扱うこだわりもよく知られている一方、ケガの少なさも特筆すべき点となっています。そんなイチロー選手の“カラダ”に一役買っていた「もうひとつのユニフォーム」があったそうなんです。「人間の能力を前に進めてくれる、という可能性を 全文
ギズモード・ジャパン 08月08日 08時18分

ゲームをしながら君もパーフェクトボディ! トレーニングマシン型コントローラー

SymGym
家族や医者から勧められようとも、「運動する暇がなんてあったらゲームがしたい!」というゲーマーの皆様に朗報!なんと運動しながらゲームを操作できるトレーニングマシン型コントローラーが登場しました。こちらはSymGym公開した動画。「SymGym」はコントローラーとして使えるだけでなく、ゲームの内容に応じてペダルやスティックに負荷がかかり、ゲーム内で重いものを持ち上げるためにはより多くの力が必要となり、それが自然とトレーニングになるといった仕組みです。メーカーのペ 全文
ギズモード・ジャパン 08月08日 08時15分

これが現代テロリストたちの使うソフトウェア。金に糸目をつけない周到ぶり…

ISISのハッキング
よい子はマネしちゃダメよ…。無法なテロ攻撃で世界を震撼させているイスラム国(ISIS)ですけど、その戦闘員たちのIT技術の高さが、このところ捜査当局の頭を悩ませてもいるようですね。匿名通信を可能にするTORの使用が必須なのかと思いきや、最近はTORをめぐる監視が厳しくなってきたのを察知して、実に多彩な別手段へと、素早く移行しているんだとか。暗号化通信ツールの開発者のうち、そのツールが犯罪者たちに向けたものではないと、きっぱり言い切れる人などほとんどいないはず 全文
ギズモード・ジャパン 08月07日 22時30分

映画「クボ・ザ・トゥー・ストリングス」の前にパペットアーティストのお仕事を徹底解説

クボ・ザ・トゥー・ストリングス パペットアーティスト
知れば知るほど奥が深い!今回は知られざるパペットアーティストのお仕事についてお勉強。公開が待ち遠しいストップ・モーション映画「クボ・ザ・トゥー・ストリングス」の製作元であるライカでパペット・デパートメントを統括する女性クリエーターに迫った動画をお届けします。こちらは映像業界の裏側を特集するYouTubeチャンネルAcademy Originalsの「Credited As:」シリーズからの動画。「パペット・デパートメントのスタッフは家族同然」と語るのはクリエイティブ・スーパーバイザ 全文
ギズモード・ジャパン 08月07日 20時10分