月別アーカイブ: 2016年8月

67歳のご婦人がシャウトするバンド、セパルトゥラのカバーMVを公開

67歳のご婦人ボーカル The Grindmother
Destroooooooy!!!!67歳のご婦人をボーカルに迎えたバンドThe Grindmotherが、ブラジル出身のヘヴィ・メタルバンド、セパルトゥラの曲「Slave New World」をカバーしたMVを公開しました。映像はThe Grindmotherより。息子のRain Forestがフロントマンとして活躍するバンド、Corrupt LeadersのバンTに身を包み、破壊と自由を虚空に叫ぶ婦人。The Grindmotherとしてのカバーはこれが初になります。収録曲がほとんど1分未満という、悪魔染みたマザー・ボーカルとブラストビートが濃縮され 全文
ギズモード・ジャパン 08月03日 17時00分

へえ……? 米大統領候補「子供の脳をWi-Fiにさらしてはいけない」

アンチ科学
電磁波の健康への影響が…てやつ。アメリカ大統領選挙では、民主党のヒラリー・クリントン候補と共和党のドナルド・トランプ候補が激しい戦いを繰り広げていますが、一応他の党から大統領に立候補している人たちもいます。「アメリカ緑の党」からは医師のジル・スタイン博士が出馬しているんですが、この方は以前にもワクチンと自閉症の関連を疑うようなツイートをしたり、なんというか独自路線の選挙活動を進めています。そのスタイン氏は、Wi-Fiは子どもの脳に悪影響を与えるものだ 全文
ギズモード・ジャパン 08月03日 16時00分

Netflix版「DEATH NOTE」のリュークの声がウィレム・デフォーに決定

Netflix版「DEATH NOTE」 リューク ウィレム・デフォー
これ以上の人選はあっただろうか? いや、ない。2017年にNetflixのオリジナル映画として放送予定の「DEATH NOTE」。アダム・ウィンガード監督(映画「サプライズ」)がメガホンを握り、既にカナダとアメリカで撮影が開始されている本作に、嬉しい続報です。なんと、死神のリュークの声を担当するのは裏がありそうな役をやらせたらピカイチのウィリアム・デフォーに決まったそうです。どことなくリュークに面影が…これは予想もしなかったピッタリな人選! いつどこで裏切るか分からな 全文
ギズモード・ジャパン 08月03日 15時50分

ついに「ポケモンGO」で伝説のポケモンが見つかる?

伝説のポケモン フリーザー 見つかる
伝説のポケモン、フリーザーが「ポケモンGO」に現れたようです。「ポケモンGO」のゲーム内部のファイルからはすでにフリーザーの存在が確認されていましたが、ついにその姿が動画で撮影されました。アメリカ、オハイオ州のプレイヤー「kaitcovery」によりジムに配置されている様子を捉えたのがKrotain Ouuxuaさんによりアップされているこちらの動画。kaitcovery自身によってFacebookの「ポケモンGO」コミュニティーにも動画が挙げられています。興味深いのはkaitcoveryはこのフリーザ 全文
ギズモード・ジャパン 08月03日 15時30分

リオ五輪のトーチは超頑丈

160801torch.jpg
災難続きのリオ五輪、「トーチだけは消さないぜ!」という執念を感じますね。五輪トーチの任務はただひとつ、何がなんでも火を消さないことですが、それにしても今回のトーチはすごくて、抗議デモの人にいくら水をぶっかけられても消えない不思議仕様となっています。その秘密は…高圧ガス + 大気圏再突入ですらサバイブできそうな筐体…にあったのです!以下の動画は使用済みのトーチを「What’s Inside?」チャンネルが入手して解体したもの。ご覧のように切断機の歯を3枚潰して、火 全文
ギズモード・ジャパン 08月03日 15時07分

たまったモンじゃない、「ポケモンGO」がリアルになりすぎた結果

ポケモンGO 人間を捕まえた場合
人間を捕まえないよう、常に注意しながらプレイしてください。とある男性が友人と一緒に「ポケモンGO」で遊んでいると、アプリがその友人をモンスターだと認識してしまいました。そこで彼にポケボールを投げてみると……? おぞましい事が起こってしまった現実的すぎる「ポケモンGO」。どうなってしまうのか続きをどうぞ! こちらはGeeks are SexyからNukazookの動画でした。モンスターボールに閉じ込められ、救出したと思ったら四肢の関節が逆になってしまった友人セス。お互いにパニ 全文
ギズモード・ジャパン 08月03日 15時00分

フカフカなシベリアの大地は危険の証

シベリアの永久凍土
シベリアの永久凍土が起こす問題は地面にも…凍りついたライオンの赤ちゃんや説明不能のクレーターなどニュースに事欠かないシベリアですが、先週またもや不思議な自然現象のニュースがこの謎のワンダーランドから届きました。地面ってこんなにフッカフカしないはずですよね? 普通ならそうですが、どうやら原因は、溜まりに溜まったガス。この現象は、シベリアのヤマル半島から少し離れた位置にあるベルイ島で研究を行なっている科学者たちが発見しました。Siberian Timesによりますと 全文
ギズモード・ジャパン 08月03日 14時00分

ネトフリのSFドラマ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」のテーマを怪しくメタライズ

160801ktstrangermetal.jpg
情感の未知メタル。80年代のスーパー・ナチュラルものテイストをたたえたNetflixオリジナルドラマ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」。様々な楽曲のアレンジやリミックスを手がけているLittleVMillsさんが、同ドラマの怪しげなテーマソングをメタルにアレンジされています。CとEを繰り返すきわめてシンプルなテーマですが、それだけに情感も強くセツナなイメージです。もう2フレーズくらい繰り返してサスティン重視のギターソロがあっても絵になりそうですね、キュイキュイーン 全文
ギズモード・ジャパン 08月03日 13時00分

最終鬼畜全部俺な超ワンマン演奏withシャベルギター

ワンマン演奏 シャベルギター
鳴ればよいのだ。もはや普通にギターを弾くことの方が珍しい感じになっちゃってる実験的メタルおじさんRob Scallonさんが、ワンマンバンドの新境地ともいえる全部俺演奏を実演しています。重い音してるだろ、嘘みたいだろ、ソロなんだぜ。さてこのワンマンライブ、シャベルギターがなまら良い仕事している気がします。単発ではなく動的な音を出しているので演奏感があるというか、ライブ的というか。ドラムスティックでギターやベースを叩くという発想についてはなんかもうこの人なら 全文
ギズモード・ジャパン 08月03日 12時50分

高度7600mからパラシュート無しでフリーフォール、でもスカイダイバーが死ななかった理由

20160802LukeAikins.jpg
素手で受け止められる卵のように、着地。スカイダイビングってちょっとだけやってみたいんですけど、実際やるとなったら怖いですよね。パラシュートが開かなかったらどうしようとか…なんて思っていたら、パラシュートを着けないで、飛行機からフリーフォールしちゃう人も世の中にはいるみたいです。Luke Aikinsさんは、高度2万5000フィート(約7600m)から飛び降り、しかも無傷でいられたそうなんです。7月30日、AikinsさんはGPSとカメラ、通信機器、そして酸素マスクだけを身に着け 全文
ギズモード・ジャパン 08月03日 12時30分