月別アーカイブ: 2016年8月

どっちの音か聞こえる? 52万円と1万6千円のギターの弾き比べ

160726_twoguitars.jpg
ちなみに私はできませんでした。入門用からプロ仕様まで、ピンからキリまである楽器の世界。当然、お値段にもかなりの差があるものです。ギターももちろん例外ではないのですが、はたしてその音色に違いはあるのでしょうか。ギター演奏で人気のユーチューバー、Paul Davidsさんがその疑問に答えてくれましたよ。演奏に使われているのは、5,000ドル(約52万円)の Martinの「D-42」と、150ドル(約1万6千円)のMotionの「TD-107」。どちらを弾いているのか表示されているので、耳に自信 全文
ギズモード・ジャパン 08月01日 21時00分

ドラゴンフォースが登場!VR対応の音ゲー「ロックバンドVR」

ロックバンドVR
ギターキッズの夢が叶う! 大御所ロックバンドのメンバーとして、華やかなステージ上で観衆をわかせたい!と憧れる私たちに最高のゲームがリリースされます。それがバーチャルリアリティーでプレイできるようになった「ロックバンドVR」。トレーラーではBABYMETALとも縁が深いヘヴィメタルバンド、ドラゴンフォースの面々が登場しています。こちらはIGN VRの動画でした。ドラゴンフォースもさることながら、Oculus VR, Inc.の創業者パルマー・ラッキーと、「ロックバンド」シリーズの 全文
ギズモード・ジャパン 08月01日 20時30分

ついにポケモンGO地図の「Pokevision」が停止。ポケモン集めの意義ってなんだろう

20160801nvision2.jpg
僕は足を使いたい。ポケモンGOの大ブームに乗って、雨後のタケノコのように登場したポケモンの出現位置を調べられる地図ツール。地図上の場所に歩いていけば、お望みのポケモンと出会えるようになっています。はたしてこれはどうなのかな…と思っていたところ、そんなサイトの中でも有名な「Pokevision」がサービスを停止しました。Hey guys. We wish we had some news for youAt this moment, we are respecting Niantic and Nintendo's wishes. Will keep you guys posted- Pokevisi 全文
ギズモード・ジャパン 08月01日 20時15分

いかに蜂が女王に忠実かよーくわかる地獄絵図


なぜかここが気に入っちゃったんですね。ものすごい数のハチが一つの場所に群がっているのを見つけたら、新しい巣を作る場所を探しているサインです。巣作りの場所を見つけるまでの間、一時的に変なところに群がって仮住いにしている場合もあります。それがアナタの車だったら?もうガクガクですよね。そんなことが実際起こっちゃいました。@ctvwinnipeg pic.twitter.com/nm1rtzspxU- edwesa (@edwesa) July 21, 2016CBSニュースによると、巣が温かくなりすぎると、ハチは巣から出て 全文
ギズモード・ジャパン 08月01日 20時00分

80′s映画感満載のネトフリドラマ「ストレンジャー・シングス」のVFX舞台裏

ストレンジャー・シングス
あのグロシーンの裏側を公開。Netflixで7月15日に一括公開された80年代を舞台にしたサスペンスドラマ「ストレンジャー・シングス」。不気味な怪物、失踪した少年、少年の代わりかのように突然現れた謎の少女、息子を必死に捜索する母親、不可解な研究所ーーという様々な要素が入り組んだストーリーを8話でスッキリと完結させ、監督・脚本を務めたダファー兄弟の実力を世界に見せつけたネット配信ドラマです。そんな「ストレンジャー・シングス」のVFXを担当したCoSA VFXが、舞台裏映像 全文
ギズモード・ジャパン 08月01日 19時50分

病原菌の広がりを知る鍵となるのは…ご先祖さまの「うんち」

160801ancient_poop.jpg
「うんち」と「うんこ」ってイメージ違いますよね。「便を見て己の健康を知る」なんて言いますが、わかるのは健康だけじゃないのです。ヨーロッパ大陸から、アメリカ大陸に初めて人がやってきたとき、人について一緒に病原菌もやってきました。腺ペスト然り、水ぼうそう然り、天然痘然り、結核然り…。これと同じく、中国とヨーロッパの商業を結んだシルクロードも、病原菌の広まる道となっていたのです。ネタ元のMotherboardは、Journal of Archaeological Scienceにて発表された論文 全文
ギズモード・ジャパン 08月01日 19時30分

懐かしすぎて涙が。ラジカセ400台がオークションに出品される

160728_radiocasette_1.jpg
おっさんホイホイのお時間ですよ。ラジカセ。名前を聞くだけで、思い出が走馬灯のように蘇る、懐かしのガジェットです。ニュージーランドに住むCraig Kentonさんは、大のラジカセマニア。しかしこの度、その貴重なコレクションをオークションに出品することにしたそうです。その数、何と400台! しかも1台ずつではなく、全部まとめてですよ!オークション開始時の価格は20,000ドル(約209万円)。Kentonさんによると、最も高価な20台だけでもそのくらいの価値はあるそうですが、あくま 全文
ギズモード・ジャパン 08月01日 19時03分

エドワード・スノーデン、望まぬ通信を警告するiPhoneケースを設計

20160722niphone5.jpg
中二心がそそられます。さまざまな通話を傍受していたアメリカ国家安全保障局(NSA)の陰謀を暴き、とうとう映画にまでなってしまったエドワード・スノーデン。そんなスノーデンがiPhoneケースをデザインすれば、ただのオシャレアイテムで済むはずがありません。彼がデザインしたのは「望まない通信を警告するiPhoneケース」なんです。今回のケースはスノーデン氏とハードウェアハッカーのアンドリュー・バニー・ホワン氏が共同でデザインしたものです。このケースはiPhoneのハードウ 全文
ギズモード・ジャパン 08月01日 18時32分

ポケモンGOのアップデートが配信。アバターの再編集が可能に

20160801gizmodo_pokemongo_updates.jpg
意外なあの機能が消えています。ポケモンGOの開発元のNianticは7月30日(現地時間)、ポケモンGOのアップデートとなる「バージョン 0.31.0(iOS版:バージョン1.1.0)」の配信を開始しました。主なアップデート内容はトレーナーアバターの再編集やマップの表示の不具合の修正、そしてバッテリーセーバー機能の削除(iOS版のみ)です。トレーナーアバターの再編集は、左下のキャラクターアイコンをタップし、右下メニューの「着替える」を選ぶとできます。ゲームスタート後に「もうちょ 全文
ギズモード・ジャパン 08月01日 18時22分

かわいいだけじゃないの。火星探査機キュリオシティ、レーザーを自発的に発射できるように

160725curiosityautonomy.jpg
いつまでもかわいいだけじゃ生きていけないの。火星探査機キュリオシティに搭載されたレーザーをアップデートしたことを、NASAが発表しました。これによって、キュリオシティは、自発的にターゲットに向けレーザーを発射することができます。カメラがチャームポイント、セルフィーがかわいくて愛らしいキュリオシティに、そもそもなぜ武器が必要なのかというと、岩を砕くためです。火星の岩を砕き、その科学組成物を解析します。どの岩にレーザーを発射するのか、今まではNASAの担当科 全文
ギズモード・ジャパン 08月01日 18時09分