月別アーカイブ: 2016年9月

三浦大輔選手の引退会見で思う、ネット動画サービスだからこそ縮まったファンと選手の距離

三浦投手の引退会見で思う、ネット動画サービスだから縮まったファンと選手の距離
18番。プロ野球ファン以外にはさっぱりな話ですけれど、横浜DeNAベイスターズの投手、ハマの番長こと三浦大輔選手が、今日、現役引退を発表しました。横浜一筋プロ25年、ドラフト6位入団、98年の横浜優勝を経験した最後の現役選手。野球に疎い人でも、トレードマークのリーゼントや独特の自撮り画像、フィット感がすごいアンダーウェアで知っている人も多いのでは。午後3時から行なわれた引退記者会見の様子は、台風のニュースもあり、フルで生中継したテレビはなかったのではないでし 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 17時23分

あなたには何個見える? 12個の黒いドットを探せ

あなたには何個見える? 12個の黒いドットを探せ
あれ、こんなところにもう1つ...。人によって青か白に見えるドレスの色の錯覚じゃないけれど、今度はドットの数の錯覚現象が世間を賑わせています。スモッキングのような柄をしたグレーの線上に散在するのは、12個の黒いドット。ずっと見ていると目がチカチカしてくるのでどうぞご注意を。さて、いざ数えてみると何か気付くことはありませんか? じつは、結果的に12個すべてを探すことはできるけれど、多くの人にとって1度に12個すべてを見ることは難しいのです。これは、ハーマング 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 17時08分

iPhone 7にはポートが少ない…を解決してくれる新ケースが発売へ

iPhone 7にはポートが少ない…を解決してくれる新ケースが発売へ
結局なくされると困るんです…。早くも発売したての「iPhone 7」ならびに「iPhone 7 Plus」を手に入れたユーザー。現実問題として、日々の使用でストレスを感じることがあるみたいですね。薄型化に伴い、ある意味で禁じ手であったはずの3.5mmのヘッドホンジャックが取っ払われてしまいました。でも、いざ使ってみると、やっぱりあのジャックは必要だったかなと思わされる瞬間は少なくないのかも?まずは、Lightningポートへダイレクトに接続できるヘッドフォンを使えばよいとされてい 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 16時05分

塩ビパイプ系ストリートドラマーの新セットがお披露目

塩ビパイプ系ストリートドラマーの新セットがお披露目
よりスマートに。パイプ・ガイの通り名で知られているストリートパフォーマーのジェイク・クラークさんをご存じでしょうか? そう、あの塩ビパイプ系テクノドラムの人です。Laughing Squidによると、グルーヴとビニールをこよなく愛する彼が、このたび新しいドラムセットならぬパイプセットをお披露目したとのこと。演奏の様子も公開されています。パイプの口がきれいに並ぶようになっただけでなく、ついに念願(?)のキックを装備!音程によってパイプの長さは変化するため、口を 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 15時11分

Apple Watch Series 2はiPhoneなしで使えるか。江ノ島ハンズオン

Apple Watch Series 2はiPhoneなしで使えるか。江ノ島ハンズオン
iPhoneからの脱却。昨年の春、ウキウキして初代Apple Watchを購入した私を待っていたのは戸惑いでした。素晴らしいデザインに先進的な機能こそ搭載していたものの、何もかもが遅くて使いづらかったのです。そして、今年9月16日に発売された「Apple Watch Series 2」。外観は初代モデルから大きくは変わらないものの、最新OSに新型プロセッサ、それにGPSの内蔵でユーザビリティが向上したとうたわれています。はたしてApple Watch Series 2は毎日使える腕時計のレベルにまで進化してい 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 14時05分

ベルギーで未成年に初めての安楽死が施行される

ベルギーで未成年に初めての安楽死が施行される
簡単に割り切ることのできない、難しい問題です安楽死の年齢制限が2年前に撤回されたベルギーにて、末期患者の17歳が未成年で初の安楽死処置を受けました。安楽死法を持つ他の国にも影響をおよぼす、歴史的な前例になるかもしれません。2014年の段階で、未成年にも安楽死を許可している国はベルギーのみで、病名非公表の17歳は、この法律を利用した初めての人となりました。これは安楽死を認めている国々にとって重要な前例になるだけでなく、児童の権利擁護団体は安楽死が成人だけで 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 13時05分

高級コンデジを一歩身近に。パナソニックが「LUMIX LX15」発表

パナソニックが「LUMIX LX15」発表
あ、こっちのほうがいいかも。ソニーの「RX100」が火をつけ、各社が新製品を相次いで投入する高級コンデジ市場。そこにパナソニックが新たな選択肢を提示してきました。同社はドイツで開催中の「フォトキナ2016」にて、新型コンパクトデジタルカメラ「LUMIX LX15」を発表しました。このLX15(米国市場ではLX10)は、2000万画素の1インチセンサーを搭載したいわゆる高級コンデジで、4K解像度による動画撮影も可能と最先端のスペックを誇っています。レンズはライカブランドの24~72mm/ 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 12時40分

Twitterが140文字制限を緩和。でも無制限じゃあないんですよ

Twitterが140文字制限を緩和。でも無制限じゃあないんですよ
長文送りまくり!ってことじゃないみたいですけど、Twitterは以前からアナウンスしていた140文字制限の緩和を実行したようです。これにより、写真・動画・ライブ放送・GIF・投票・引用ツイートなどが140文字にカウントされなくなります。今年5月にお知らせしたように、写真や動画、GIFや投票などの添付物は140文字に含まれなくなりました。今起きていることを140文字でもっと伝えることができます。 pic.twitter.com/pJFwSH0BOS- TwitterJP (@TwitterJP) 2016年9月19日 さっそく試して 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 12時35分

リアルトランスフォーマー。本当にロボットになる車、できました

リアルトランスフォーマー。本当にロボットになる車、できました
現実がフィクションに追いついた!車がロボットになるといえば「トランスフォーマー」です。かっこいいけどあれは作り話で、現実ではムリムリ。いや、無理じゃなかった!トルコのLetvisionという会社が、本当にトランスフォームする車の試作品を開発、動画を公開しました。元になっているのはBMW。見た目だけじゃありませんよ。トランスフォームは自動だし、車モードのときは遠隔操作で実際に走行可能。こちらは今春に試作品が公開されただけで、価格や販売時期などの詳細はまだわかり 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 12時28分

ヒット映画をゲーム化したのにガッカリだった作品5選

ハリウッド映画 ゲーム化 ガッカリ
せっかく元ネタが良いのに残念!! テレビゲームのハリウッド映画化がコケることはよくありますが、映画からのゲーム化もどうやらズッコケることが多いようです。懐かしいところではファミコン版の「ゴーストバスターズ」やアーケードの「インディー・ジョーンズ ~魔宮の伝説~」などが思い浮かぶ方もいるかもしれません。そこで今回はZoominGamesがまとめた、ヒット映画をゲーム化したのにガッカリな内容だった作品5選を見てみるとしましょう。動画で紹介されているのは海外の意見のた 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 12時16分