月別アーカイブ: 2016年9月

45m落としても割れないスイカを作るスプレー「Line-X」さらに過酷な状況で実験

防護能力を最強にするスプレー「Line-X」さらに過酷な状況で実験
いろんなものの防護能力を最強にしてくれる「Line-Xスプレー」、覚えてます?あの、どうやってもスイカが割れなくなる強力スプレーです。YouTubeチャンネルのHow Ridiculousでは今回、母なる自然が生み出したもっとも繊細なもののひとつ「生卵」、そして人工的に作られたもの代表として「電球」と「ボウリングのボール」で実験をしてみました。実験方法は前回と同様に、対テロ攻撃用に開発された特殊加工塗装Line-Xスプレーで、生卵、電球、ボーリングのボールをコーティングし、それ 全文
ギズモード・ジャパン 09月18日 13時03分

小さな宇宙の作り方:材料は絵の具と石けんと牛乳だけ

小さな宇宙の作り方:材料は絵の具と石けんと牛乳だけ
なんか感動してしまった。自分だけの小さな宇宙の作り方、教えます。お皿に牛乳をあけ、そこに好きな色のアクリル絵の具を流し込みます。さらにそこに石けんと油を混ぜた液体を垂らすと…。なんともサイケデリックな世界が広がりますね。こちらの動画はYoutubeチャンネル「Macro Room」がアップロードしたものです。「自由研究で宇宙を作りました!」と言ってこれを持ってきたら、実に哲学的な思いがします。謎に包まれた宇宙って、本当はこういうことなのかも。部屋の隅の綿埃の中に 全文
ギズモード・ジャパン 09月18日 12時05分

まるでスパイ映画…さすだけで端末を破壊するUSBスティック

まるでスパイ映画…さすだけで端末を破壊するUSBスティック
スパイの世界が現実に。USBスティックをさすだけで、端末を使用不可状態にしてしまう、なんだか映画やドラマで見たことあるようなアイテムが現実となりました。USB Killは、すでに購入可能。端末に差し込むと、即座にUSB動力電源からコンデンサーを充電、その後ためた電力を一気に放出します。この流れをたったの数秒で行ない、端末を再起不能にするってんですから、怖いもんです。USB Killが使えるのは、パソコンだけではありません。USBポートがついているものならなんでもターゲッ 全文
ギズモード・ジャパン 09月18日 11時05分

飼い猫の健康のためには、餌は与えられるより自分でゲットするほうがいい

飼い猫の健康のためには、餌は与えられるより自分でゲットするほうがいい
最近太ってる猫の動画をよく目にしませんか?現代の多くの猫はインドア生活を送っています。けれど、猫の行動範囲を屋内に制限することによって、慢性的な下部尿路障害、肥満、糖尿、攻撃的行動、不適切な場所での排泄や構ってちゃんになるなど健康面や行動面でさまざまな問題が発するとされています。そこでカリフォルニア大学バークレー校の研究チームが、ある解決策を学術雑誌「Journal of Feline Medicine and Surgery」の論文で紹介しています。それは、ちょいちょいっと猫ちゃん 全文
ギズモード・ジャパン 09月18日 10時03分

月ができる時、地球がほぼ蒸発していた可能性が浮上

月ができる時、地球がほぼ蒸発していた可能性が浮上
月の石と地球の石はほとんど同じ…ということは?月が形成される起源についてはいくつかの仮説が提唱されてきましたが、中でも「ジャイアント・インパクト説」というのが今まで有力でした。地球に火星くらいの大きさの天体テイアが斜めに衝突し、バラバラになったテイアと地球の一部がまとまって月になったのだとする考えです。が、1970年代にアポロ計画で採取された月のサンプルを再分析したところ、その衝撃は従来の仮説よりはるかに強大で、テイアだけでなく地球もほとんどが蒸発す 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 22時05分

CGなしでも壮絶な映画「マッドマックス 怒りのデス・ロード」の破壊シーンの裏側

160913_madmax.jpg
血液バッグというアイディアもぶっ飛んでたな~。CGなしでリアルにこだわりぬいたジョージ・ミラー監督の映画「マッドマックス 怒りのデス・ロード」。しかし、次から次へと登場する危険すぎるスタントの数々に「本当にCGじゃないの? いやいや少しは使ってたでしょ~」と懐疑的になった人もいたことでしょう。しかし、ごく一部の必要最低限な部分意外、本当にCGはなし! その証拠映像をとくとご覧あれ。こちらはGeeks are Sexyが取り上げたESPORTS TVによる「マッドマックス」の裏側 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 21時03分

走っている電車にくっつけたゴールにスラムダンク!

160912_train_basketball.jpg
走ってる電車の上で。しかも落ちたら命がない橋の上を走ってる電車で...。クレイジーな!普通のダンクを決めるだけでもすごいのに、走ってる電車ですよ。しかも震えるような高さの橋の上。回転したりジャンプしたり、もう人のなす技じゃないようなシュートを決めまくって「イエーイ!」って言ってますが、クレイジーですよ、クレイジー!でもめちゃくちゃかっこいいですね。普通に地下鉄のってるだけでも、よろけてしまう人間にはもう想像のつかない世界です。これこそ、ザ・エンタ 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 20時05分

世界各国の言語で「プリキュア」を発音してみよう

世界各国の言語で「プリキュア」を発音してみよう
Cure Up, Ra Pa Pa!!突然ですが、「プリキュア」の語源をご存じでしょうか?プリキュア自体が古代シュメール人の空想した女神という説もなかったりなかったりしますが、アニメ初期の頃はロゴの付近にPretty Cureと書かれており、これを組み合わせた造語がPrecureというわけです。Pretty Cure、その指すところは可愛さ+治癒、可愛く救済、可愛く癒やす、そのような意味でしょう。実際に必殺技で敵を倒す際も浄化という表現になっています。撃破ではなく救済というアプローチであること 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 18時02分

人気に再熱、Leicaからもインスタントカメラが登場

人気に再熱、Leicaからもインスタントカメラが登場
使い捨てカメラと言えば、一昔(二昔?)前の学生の必須アイテムでした。学生カバンの中に必ず入ってましたし、何かあればEggポーズで写真撮ったりしてました。現代の子どもはもっぱらスマホでセルフィー世代で、使い捨てカメラなんて見たこともないのかと思いきや…、今、人気復活なんですって。デジタルフィルタなし、フィルムならではの「味わいのある画」が撮れたり、現像するまでどんな画かわからないドキドキ感が新鮮で人気なんだそうで。同じような理由なのか、最近はノスタル 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 17時06分

ちゃんと冷える? 輪ゴム製の冷蔵庫

ちゃんと冷える? 輪ゴム製の冷蔵庫
まさかの輪ゴムから冷蔵庫という発想。理科の授業で「ガスは圧縮すると温度が上がり、膨張すると温度が下がる」と習ったの、覚えてますか? 実は輪ゴムだと逆のことが起きます。伸ばすと熱くなり、縮むと温度が下がるんです。これを利用して冷蔵庫が作れないかな?なんて考えたのがApplied Scienceの人たち。輪ゴムの性質を利用してヒートポンプを作成し冷蔵庫もどきを作っちゃいました。ただ輪ゴムを伸ばしたり縮めたりするだけで2度ほどの温度差が生まれ、唇に当てるだけで温度の違 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 15時05分