月別アーカイブ: 2016年10月

トム・クルーズが自分の出演作を一気に9分間で再演!

161027tomtom.jpg
豪華ゲストも突然登場!御年54歳でありながら、抜群のハンサムさと安定感を見せ続ける超人気俳優トム・クルーズが、トークショー「レイト×2ショー with ジェームズ・コーデン」に登場し、司会者のジェームズ・コーデンとともに自らの出演作の数々を9分間で再演しました。こちらはThe Late Late Show with James Cordenにアップされたもの。名シーンから、なぜそこを選んだ……みたいなシーンまで駆け足で再現。衣装を流用しながらつなげていくのが上手いですが、うっかりかつらを取り 全文
ギズモード・ジャパン 10月28日 15時16分

現代テクノと高密度な工作機械の相性は? 「INDUSTRIAL JP」はアナログ芸術を極めた音楽プロジェクトだ

巻く。曲げる。切る。巻く。曲げる。切る。そこに、音を足す。巻く。曲げる。切る。鳴らす。巻く。曲げる。切る。鳴らす。テンポもグルーヴもぴったりと合う。ねじ1つ、バネ1つに込められたインダストリアルエンジニアリングなストーリーを、インダストリアルサウンドで表現するという新しい試み。この融合理論を推進しているのがINDUSTRIAL JPだ。曰く、「日本の町工場をレーベル化するプロジェクト」という。主役は、日本のテクノロジーを支える高い技術力を持った町工場。その美し 全文
ギズモード・ジャパン 10月28日 14時00分

世界の名所で立ちション体験ができるVRゲームが登場

161028_peeworld0.jpg
オスの本能に火を着けるVR! 犬ほどではないにせよ、やっぱり人間の男性にもマーキング欲というのは備わっていると思うんです。そうでなくとも高所からしたり、真っ白な雪の上にするのは気分が良いですし、ちょっとした征服感も伴いますもんね。今回はそれらの欲望を満たし、世界の名所で立ちション体験ができるスマホ用VRゲーム「PEE WORLD VR」をご紹介します。こちらはprosthetic knowledgeよりPablo Rochatの動画でした。なんという開放感! 壮大なグランドキャニオンでも清々しい 全文
ギズモード・ジャパン 10月28日 12時45分

ジャー・ジャー・ビンクスが「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」を侵略

161027jarjarrogueone.jpg
やっぱり登場。頼りになりそうなメンツで構成されたチーム「ローグ・ワン」が活躍する、「スター・ウォーズ」シリーズの最新作「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」。そんな中に銀河最悪の悪夢、ジャー・ジャー・ビンクスがひとり混ざっていたら……と考えるだけでもディザスター映画になりそうで鳥肌ものですが、もしも「ローグ・ワン」のチームがジャー・ジャーだけで構成されていたら?Pfft who am I kidding. Behold! The poster you've all been waiting for: The new 全文
ギズモード・ジャパン 10月28日 12時15分

NetflixもAmazonも見れないApple新「TV」アプリになんの価値があろう

NetflixもAmazonも見れないApple新「TV」アプリになんの価値があろう
それは横綱のいない相撲。Appleが今日発表したtvOS&iOS対応の新アプリ「TV」から、動画配信サービス2大巨人のAmazonとNetflixがごっそりと姿を消してしまいました。「TV」アプリは12月リリース。Apple TVをつけると、ここ1カ所でいろんな動画配信アプリを串刺し検索して視聴できるのがウリです。発表の動画ただ、3日前に新しいtvOSがリリースされたときにも注目は専らNetflixでした。「Apple TV最高。なんてったってNetflixが見れるところが最高」な~んて絶賛されていただけに( 全文
ギズモード・ジャパン 10月28日 08時30分

新旧MacBook Pro、薄さ・重さはこんなに違います

新旧MacBook Pro、薄さ・重さはこんなに違います
順当進化です。新型MacBook ProはTouch Barが追加されただけではありません。そのサイズ感にも大きな変更があります。現行シリーズと旧シリーズ、そしてMacBook Airと比較してみました。まず結果からドン。最初に気になるポイントとして、薄さがあります。前MacBook ProはどちらもほんのちょっぴりだけAirよりも高さがあったのですが、今回はなんと逆転しました。最厚部で比較したら、AirよりProの方が薄いなんて、オーマイガッ。重量も大きくシェイプアップされ、新型MacBook Proは旧 全文
ギズモード・ジャパン 10月28日 12時30分

製造の息づきはグルーヴへ。町工場×電子音楽プロジェクト「INDUSTRIALJP」

161027industrialjp.jpg
繰り返すメカニカル・リズム。正確無比なギア、うなるプレス機、切削ドリルが斬り出す高音などなど。多様にしてグルーヴィな機械の息遣いにフォーカスした、町工場をレーベル化するプロジェクト「INDUSTRIAL JP」が始動しました。気鋭のトラックメーカーたちと日本のさまざまな町工場がコラボしたこのプロジェクトは、各地の工場で流れる小気味の良い音や映像をサンプリングし、かたちにしたもの。公式サイトとYouTubeチャンネルに6人のアーティストによる作品が公開中です。それぞれ 全文
ギズモード・ジャパン 10月28日 07時10分

Appleが5K解像度モニタにLG製品を採用。接続はスマートにThunderbolt 3(USB-C)で

20161027napple.jpg
現実的な選択かな?本日早朝に開催されたApple(アップル)のスペシャルイベントにて、LG製の5K解像度モニタが登場しました。新型MacBook Proに搭載されたThunderbolt 3(USB-C)に対応するこの5K解像度モニタとは、どんなものなのでしょう?まずベゼルのロゴを見てもわかるように、このモニタは完全にLG製品として販売されます。これまでアップルが販売してきたThunderbolt Displayとはちょっと様子が違いますね。また、製品としてはLGが9月にIFAで発表した「LG 38UC99」と似た感じで 全文
ギズモード・ジャパン 10月28日 06時59分

MacBook Proを買ったら必要になりそうなケーブル類の金額は?

161028USB-Ccable-main.jpg
Dear, New MacBook Pro.新MacBook Proが発売され、いよいよアップルはThunderbolt 3、いわゆるUSB-C端子へ大きく舵を切ってきました。「よっしゃー! MacBook Pro買うぞー!!」と息巻いている方も多いことかと思います。すでに予約をして、いきなり深夜にクレジットカードで大きな買い物をしてクレジットカード会社から問い合わせが来ている人もいることでしょう。そんな方たちのために、新MacBook Proで必要となるケーブル類をご案内。目的別になっているので、参考にしてください。お 全文
ギズモード・ジャパン 10月28日 12時35分

対ゴジラにどうつながるのか? 「キングコング:髑髏島の巨神」の特報が公開

161028kongskullislandjptrailer.jpg
キング・オブ・モンスターにひれ伏せ。数あるモンスター映画の中でも最も有名な怪物の一匹である巨大類人猿、キングコングの起源を描く映画「Kong: Skull Island」の邦題が「キングコング:髑髏島の巨神」に決まり、あわせて日本版の特報が公開されました。あらすじ:未知の生物を発見するために、調査遠征隊が神話でしか存在しないとされていた未踏の島へと派遣される。しかし、その島は美しいとともに人類が立ち入ってはいけない、危険な「髑髏島(ドクロトウ)」だった――2020年に 全文
ギズモード・ジャパン 10月28日 06時00分