月別アーカイブ: 2016年12月

もうハサミには戻れない。最大90%のヒゲを吸引する「バキュームヒゲトリマー」という選択肢

もうハサミには戻れない。最大90%のヒゲを吸引する「バキュームヒゲトリマー」という選択肢
おヒゲがボーボーな人にとってはコヤツ、いい相棒になってくれますゼ...。ご覧ください! これをイノベーションといわずして、何をイノベーションといえばいいのでしょうか!ヒゲ用のハサミやこれまでの電動トリマーで刈ると、前後左右に跳ね飛びながらフォールダウン。でも、こいつを使えば足下や洗面台に落ちてしまったヒゲの大半がバキュームされるのです! 今まで奥様やパートナーの怒りゲージがぐんぐんと上がっていたヒゲクライシス。水回りのつまりすら引き起こす、あの大惨事 全文
ギズモード・ジャパン 12月09日 22時00分

日本の不思議な音響技術がつまったスピーカー「pavé」を聞きに行ってみた

20161208_appbank_top_R_R.jpg
以前、手のひらサイズのワンボディスピーカーだというのに「強烈なステレオ感!」と、謎の音響技術に驚愕した共栄エンジニアリングのブランドcearから登場したpavé。クラウドファンディングで100人以上が一般化に向けたプロジェクトに出資しており、最先端の音響技術を搭載したスピーカーを家でも楽しめる日はそう遠くない模様。もちろん、このプロジェクトに可能性を感じているのは人だけでなく企業も同様なようで、AppBank Storeの一部店舗や共栄エンジニアリングの御膝下、新 全文
ギズモード・ジャパン 12月09日 21時45分

アシュレイ・マディソン、不倫やめるってさ。CEO直撃インタビュー

アシュレイ・マディソンCEO直撃インタビュー
昨年の全米が泣いたアシュレイ・マディソン事件、覚えているでしょうか?2015年7月に不倫専用出会い系サービスであるアシュレイ・マディソンの顧客データ3700万人分が、ハッカー集団Impact Teamによって盗まれました。彼らは、顧客データを担保にアシュレイ・マディソンの閉鎖を求めましたが、運営元のAvid Life Media(2016年7月12日に企業名をrubyと変更)は要求を無視。それを受けて8月18日以降、2度に渡って10GBと20GBの顧客データ(登録者のヌード写真、性的妄想をふくむ)がダー 全文
ギズモード・ジャパン 12月09日 21時07分

ファッション界にもブロックチェーンの波、作り手を引き付ける3つの理由

ビットコインのコア技術「ブロックチェーン」は、仮想通貨の範囲をはるかに超え、我々の経済活動や社会を大きく変えるインパクトを持つと言われている。仮想通貨以外の応用例がまだ多くない中、それをファッションアイテムの体験の一環としていち早く取り入れたブランドがある。ニューヨークと上海をベースとするブランドBABYGHOSTは、2017年春夏コレクションに、ブロックチェーンを採用した。Campfireによれば、対象の20アイテム、そしてハンドバッグ80点にはNFCチップが埋め込まれ、 全文
ギズモード・ジャパン 12月09日 21時05分

爆破王マイケル・ベイが『トランスフォーマー』でVRに殴り込み!

161209transformersvr.jpg
360度ベイヘム爆破がやってくる!オプティマスプライムが敵になってしまうかもしれない、映画『トランスフォーマー』シリーズの最新作『トランスフォーマー/最後の騎士王』。監督はもちろん「爆破王」でおなじみのマイケル・ベイということで、本作でもベイ流の大騒ぎ・大混乱こと「ベイヘム」が巻き起こることは間違いないでしょう。監督は以前にも、大作VRコンテンツ専門スタジオのThe Rogue Initiativeと共にVRコンテンツを制作すると報じられていましたが、GeekTyrantが取り上げ 全文
ギズモード・ジャパン 12月09日 20時35分

あふれ出る出展側の熱意! 初開催の「東京コミコン」レポート

161208tcomicon.jpg
初開催はどうだったのか……!12月2日~4日の幕張メッセにて開催され、スタン・リーが来日することでも話題となった「東京コミコン」。今回はその最終日の様子をレポートいたします。予想外のスタートと豪華な出展一体どんなイベントなのか期待に胸を膨らませながら意気揚々と開場予定の30分前くらいに現地に到着したのですが、なぜかだかすでに開場しており、入ってみるとこの賑わい……。なんと、開場の予定が30分繰り上がっていたのでした。どうやらTwitterアカウント上で告知がさ 全文
ギズモード・ジャパン 12月09日 20時09分

映画『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』の中国版予告編はアクション満載!

161209rogueonechina.jpg
もちろん宇宙最強のドニー・イェン活躍シーンも大幅増!スター・ウォーズのスピンオフ映画『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』が公開間近ということもあり、これまでに沢山の予告編や特別映像が公開されていました。でも今回はお見せするのは、これまで公開されたどの予告映像よりもアクション満載な中国版予告編です!こちらはGeekTyrantが取りあげた、We Got This Coveredによる中国版予告編。出だしこそ他国版とそう代わり映えがしないものの、音楽の雰囲気もアクショ 全文
ギズモード・ジャパン 12月09日 19時50分

ぴよぴよ。小鳥用のゴーグルができたよー

ぴよぴよ。小鳥用のゴーグルができたよー
見た目はキャラクターっぽいですが、大真面目です。私達がそうであるように、実験動物にも健康であってほしい。Science Newsによると、そんな思いから、スタンフォード大学の研究者は小鳥用のゴーグルを3Dプリントで作ってしまいました。「私たちはレーザーシート(計測装置)の中をガードなしには歩かないでしょう? だから、実験用の小鳥のためにも作ってあげたのです」と語るのは、生物の飛行の仕組みを研究するDavid Lentink助教授。なかなか優しい研究者ですね。この小鳥はマメル 全文
ギズモード・ジャパン 12月09日 19時05分

Microsoft、ARM上で動作するフルWindows 10発表。製品は2017年に登場予定

Microsoft、ARM上で動作するフルWindows 10発表。製品は2017年に登場予定
Windowsに大きな転機。The Next Webによると、Microsoft(マイクロソフト)は12月8日、ARM上で動作するフル機能版のWindows 10を2017年に投入することを発表しました。これはWindows MobileやWindows RTとは違い、デスクトップ向けアプリも動作するおなじみのWindowsなんですよ!そもそもARMってなんなのよ…という声も聞こえそうですが、スマートフォンやタブレット端末で多く利用されているプロセッサのアーキテクチャ。ソフトバンクが今年7月に買収したARM社は、このARMアーキテク 全文
ギズモード・ジャパン 12月09日 18時45分

スパイダーマンがアイアンマンとガッツリ共演! 『スパイダーマン:ホームカミング』予告編

161209spidermanhomecoming.jpg
おかえり、ピーター!権利がマーベルに帰ってきたことで、ソニーとマーベルがタッグを組んで新たにスタートする『スパイダーマン』の新シリーズ第一弾、『スパイダーマン:ホームカミング』の予告編が公開されました。今回はシーンの異なる日本版と海外版の予告編に加え、その直前に公開された予告編の予告編も紹介いたします。明日、12月9日(金)『スパイダーマン:ホームカミング』 予告、全世界同時に解禁!#スパイダーマン pic.twitter.com/rCX6OOzF3L- 映画『スパイダーマン 全文
ギズモード・ジャパン 12月09日 18時30分