月別アーカイブ: 2017年2月

Fossil決算報告で明らかになった「安くないと売れない」スマートウォッチ市場

Fossil決算報告で明らかになった「安くないと売れない」スマートウォッチ市場
安い「なら」欲しい。従来の時計もスマートウォッチも両方手がける時計ブランドFossilが、先日、決算発表を行ないましたが、なかなか渋いものとなりました。2016年第4四半期が見込み額に達しなかったばかりではなく、2017年も先行き不安な展開で、CNBCの報道によれば株価も20%ダウンとのこと。その背景には、苦戦するスマートウォッチがありました。スマートウォッチは売れないのかというと、そうではありません。現に、Fossilのスマートウォッチ、特にファッションブランドのMichael 全文
ギズモード・ジャパン 02月22日 12時14分

来年は、YouTubeの「30秒スキップできないCM」にさよならできそう

来年は、YouTubeの「30秒スキップできないCM」にさよならできそう
え、今年からじゃないのか。YouTubeで動画を再生すると流れてくる、さまざまな「動画CM」。人気動画ほどCMが多い気がするのですが、その内容が来年から変更されそうです。The VergeやCampaignによると、Google(グーグル)の担当者は「2018年から、YouTubeの30秒のスキップできないCMをやめる」と述べました。情報によれば、この変更は同社の「広告フォーマットを視聴者に魅力的なものにしたい」という思惑によるもの。視聴者からすれば、スキップ不可な30秒のCMは不快そのもの。また 全文
ギズモード・ジャパン 02月22日 12時02分

にゃにゃんと22%OFF! ダイソンのハンディクリーナー、2月22日限定で

にゃにゃんと22%OFF。ダイソンのハンディクリーナー、2月22日限定で
某大型掲示板の日ではありません。2月22日は「猫の日」。にゃにゃんと可愛らしいこの日にあわせて、ダイソンは直販限定モデルのハンディクリーナー「Dyson V6 Top Dog」を1日限定22%OFFで販売していますよ!通常価格が4万2984円(税込)のところを、22%OFFでなんと3万3526円(税込)。あら、やす~い。「Dyson V6 Top Dog」はコンパクトボディにパワフルな「デジタルモーター V6」を詰め込んだハンディクリーナー。スティッククリーナーのようなロングパイプではなく、豊富なアタッチ 全文
ギズモード・ジャパン 02月22日 11時08分

「ソーシャル・インフラ」のトップ、マーク・ザッカーバーグが政治家風な宣言を投稿

「ソーシャル・インフラ」のトップ、マーク・ザッカーバーグが政治家風な宣言を投稿
後で振り返ればこれが何かの始まりだったりして...。FacebookのCEOマーク・ザッカーバーグは先日突如、5,800文字にもなる長文の投稿をFacebook上でポストしました。世界最大のソーシャル・プラットフォームの今後の方針を改めて述べた、「グローバルなコミュニティを作り上げること」と題された文章、その長さもさることながら、内容が抽象的でありかつ当たり障りの無い言葉遣いであったことから「マークがまったく中身の無い文章で6,000文字突破」「そんなの読むわけねーよ(だから一 全文
ギズモード・ジャパン 02月22日 08時10分

アップルがネブラスカの「修理する権利」法案に反対、ハッカーのメッカになると主張

アップルがネブラスカの「修理する権利」法案に反対、ハッカーのメッカになると主張
正規店が近くにない農家や非正規店でも修理できるようにしようと、メーカーに正規部品と取扱説明書の解放を義務付ける法案が米8州で審議中ですが、Appleがこれに待ったをかけています。Motherboardがネブラスカ州議会の人に聞いた話によると、同州の3月9日の公聴会にAppleはAT&Tと一緒に代表あるいはロビイストを送り込み、非正規ショップが修理すると電池が燃える、ネブラスカがハッカーのメッカになる、などの主張を展開する見通しとのことです。電池が燃える携帯といえば昨年のGal 全文
ギズモード・ジャパン 02月22日 07時13分

人工知能とピアノ連弾する世界

人工知能とピアノ連弾する世界
1人だけど1人じゃないような。自分だけの1人の時間が欲しいけれど、ずっとひとりぼっちなのは嫌。人間てのは小難しくてワガママな生き物です。だからこそ、人工知能の世界も広がっていくのでしょうね。こんにちは、AIピアニスト。Googleのチームが開発したA.I. Duetは、人間と連弾してくれる人工知能です。使い方はとてもシンプル。ウェブプレイヤーを起動した状態で、鍵盤を叩き音楽を奏でます。すると、その曲に応えるように、今度はA.I. Duetが演奏するのです。言うなれば、人工知 全文
ギズモード・ジャパン 02月21日 22時05分

二足歩行ロボの戦いを目撃せよ! 格闘技大会「ROBO-ONE/Light/auto」今週末に開催!

二足歩行ロボの戦いを目撃せよ! 格闘技大会「ROBO-ONE/Light/auto」今週末に開催!
見て納得の迫力です!22世紀はまさにロボットと人工知能の世紀となりそうな勢いですが、@Pressによると、そんなロボットをさらにエキサイティングに楽しむ祭典が関西で開催されます。一般社団法人二足歩行ロボット協会は、二足歩行ロボット格闘技大会の「MISUMI presents 第30回ROBO-ONE」「MISUMI presents 第14回ROBO-ONE Light」および「MISUMI presents 第1回ROBO-ONE auto」を2月25日~26日に開催することを発表しました!2足歩行のロボットがリングで歩き回り、バトルを繰り広げ 全文
ギズモード・ジャパン 02月21日 21時05分

発売前ですが…「Nintendo Switch」らしき分解画像が登場

発売前ですが…「Nintendo Switch」らしき分解画像が登場
なかなかシンプルな内側です。3月3日といえば、ひな祭り…もそうですが、「Nintendo Switch」の発売日!今から楽しみにしている人も多いでしょう。そんな方にもきっと興味津々な、Nintendo Switchのものとされる分解画像がインターネット上に投稿されました。SlashGearが紹介している、このほどBaiduに投稿された画像では、次世代ゲーム機の「内臓」が確認できます。あ、もしかしたらこちらは開発機かもしれないので、実際の製品とは仕様が異なる可能性もあります。内部の約半分を占 全文
ギズモード・ジャパン 02月21日 20時02分

世界最小クラスのIoT紛失防止タグ「MAMORIO」に3つの新色が登場!

161222_mamorio_01.jpg
ライフハッカー[日本版]よりECモールmachi-yaでは、世界最小クラスのIoTデバイス「MAMORIO」を販売しています。スマホとペアリング(同期)して、大切な物に取り付けておくと、手元から離れた際にスマホに通知を送り、紛失した場所を地図で確認できる紛失防止タグになっています。以前も紹介しましたが、あれからMAMORIO界隈も随分な盛り上がりをみせているようで…、ブラック1色だったラインナップに「GRAY」「BLUE」「RED」の新色3種類が加わり、全4色になりました!しかも、無料 全文
ギズモード・ジャパン 02月21日 19時18分

『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』のVRマップでハイラル王国を散歩してみよう

170221_zeldavrmap.jpg
あえてゲームはできない仕様なので、お散歩してみましょう。Nintendo Switch/Wii U用ソフト『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の発売まであと僅かですが、VRゲームがジャンジャン出ている中でSwitchは今のところVRに未対応であり、まだまだ『ゼルダ』の世界をVRで体験することはできません。しかし今回UploadVRによれば、とあるファンがスーパーファミコン版『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』に登場するハイラル王国のVRマップを完成させたとのこと。リンクになったつもり 全文
ギズモード・ジャパン 02月21日 19時09分